2ntブログ

日経平均9,799.60+107.80

値上がり率ログ
10 /08 2009
15:10 10/07 2009
値上がり率上位/日本市場全体/デイリー
順位 コード 銘 柄 名 値上がり率(%) 取引値(円))
1 3854/HC (株) アイル +27.94 348
2 8927/JQ (株) 明豊エンタープライズ +25.81 195
3 8206/大2 ステラ・グループ (株) +25.00 5
4 5917/東1 (株) サクラダ +22.73 27
5 7708/HC (株) フォトニクス +20.00 12,000
6 4723/東2 ラディアホールディングス (株) +20.00 36
7 7292/東2 (株) 村上開明堂 +19.63 579
8 8913/東1 (株) ゼクス +18.69 1,270
9 8892/JQ (株) 日本エスコン +16.69 6,990
10 2160/マ (株) ジーエヌアイ +16.67 21
11 6793/東1 山水電気 (株) +16.67 7
12 7633/JQ (株) NESTAGE +16.67 7
13 6453/東1 シルバー精工 (株) +16.67 7
14 2191/JQ テラ (株) +16.46 1,415
15 4100/東1 戸田工業 (株) +16.08 722
16 2388/HC (株) ウェッジホールディングス +15.65 13,300
17 6476/JQ (株) 富士テクニカ +15.57 141
18 3787/マ (株) テクノマセマティカル +15.55 136,000
19 5566/東2 中央電気工業 (株) +14.79 753
20 3239/JQ (株) 総和地所 +14.26 1,603
21 8922/マ (株) アイディーユー +13.94 8,090
22 3747/マ (株) インタートレード +13.51 24,540
23 9609/東1 (株) ベンチャー・リンク +13.33 17
24 2190/HC (株) JCLバイオアッセイ +13.11 863
25 6624/大2 田淵電機 (株) +12.79 247
26 6324/JQ (株) ハーモニック・ドライブ・システムズ +12.61 259,000
27 3011/東2 (株) バナーズ +12.50 9
28 2385/マ (株) 総医研ホールディングス +12.50 18,000
29 8889/HC (株) アパマンショップホールディングス +12.38 4,540
30 1929/東1 日特建設 (株) +12.20 46
31 3856/マ リアルコム (株) +12.16 36,900
32 5208/東1 (株) 有沢製作所 +11.66 661
33 2392/東1 セキュアード・キャピタル・ジャパン (株) +11.64 95,900
34 6955/東2 FDK (株) +11.61 125
35 3069/HC (株) アスラポート・ダイニング +11.61 7,980
36 4573/HC (株) アールテック・ウエノ +11.61 79,800
37 8925/マ (株) アルデプロ +11.58 713
38 4570/HC (株) 免疫生物研究所 +11.56 2,075
39 8918/東1 (株) ランド +11.48 68
40 3736/マ (株) コネクトテクノロジーズ +11.35 9,810
41 4835/JQ (株) インデックス・ホールディングス +11.26 4,940
42 8739/JQ スパークス・グループ (株) +11.26 9,880
43 6784/JQ プラネックスホールディング (株) +11.15 30,300
44 3807/HC (株) フィスコ +11.11 23,000
45 9816/JQ (株) バーテックス リンク +11.11 20
46 8909/JQ (株) シノケングループ +11.11 11,700
47 2351/マ (株) アドミラルシステム +10.85 23,500
48 2379/マ ディップ (株) +10.71 31,000
49 9715/東1 トランス・コスモス (株) +10.64 863
50 5408/東1 (株) 中山製鋼所 +10.60 167

10年経っても日本の赤字返済にはインフレしか思いつかん

朝刊
10 /08 2009
 10年前に社会に出る前にまず10年後の日本の経済状態がどうなってるか、知識もろくにないまま一応必死に考えたことがあった。当時はバブル崩壊後で日本の赤字額は小学校の教科書に書かれてるくらい誰もが知ってることだし、とにかく暗いニュースが多かった。けど、IT企業という夢と希望に溢れ成長具合が予想しづらい新産業も育ちつつあった時だった。新卒採用も多かったのはそんなソフトウェア会社やらシステム会社やらよくも知らない企業だったし、どんな企業でもソフトウェア系なら未来が明るいような気がする時代だった。今となってはあの頃のソフトウェア会社はどうなったのか知らないけど、まあソフト会社であって、それからネット企業も出てきたんじゃないかな。あの頃はインターネットで取引なんて一般的に普及するかどうか不安だったけど、今では当たり前にみんな利用してるわけだ。
 振り返ってみると案外僕らの世代は経験として恵まれていたのかもしれないな。子供の頃はファミコンが流行り始め、そこからコンピュータへの抵抗もなく入れるし、コンピュータへの興味も持てたわけだ。今ではみんなPCが扱えるのが当たり前だけど、まだ95年くらいはもの好きがPC扱えるくらいだった。PCも高かったしねぇ。安いところ探してコジマ電気やヤマダ電機をチラシを持って回ったり。あの頃ヤマダ電機はコジマ電気に側に建てたりして、結構電気量販店対決が活発だったっけ。懐かしい。
 そんな時代はネットも電話回線でテレホでチャットなんてのが主流だった。それから、ソフトバンクがADSLの普及促進のためにモデムをただで配ったりしてたよね。その頃からADSLで常時接続が流行った頃か。僕は当時エアーエッヂで頑張ってたっけ。それから今では光回線が主流なのかな。これからはWiMAXが出たり、新規格の接続も出たりするのかな。
 僕らの世代はそんなコンピュータの成長期を子供の頃からずっと見続けることが出来たわけだ。これは結構貴重な経験のような気がする。これから子供達はネットがあるのが当たり前の生活になり、ネットの無い時代など想像すら出来ないのだろうし。そういった意味では数十年も経った時にきっとこの時代のことが本になったりするのだろうね。そうなったらやっぱり2ちゃんねるの歴史ってのは重要な項目になるんだろうし、ひろゆきはやっぱり重要な人物になるんだろう。
 そんな話はいいとして、10年前には経済についての知識は今に比べると相当貧弱だったけど、日本経済のどん底から10年後にも日本円の価値があるのかどうかが不安だった僕は必死に日本が当時700兆円くらいだったような気がする赤字をどう返済するのかを考えたわけだ。それで当時の結論としては結局インフレに頼らざるをえないという結論に達した。通貨の価値が減少すれば借金の額は変わらずとも借金の価値が減少していく。今の一万円が一円の価値まで落ちれば、900兆円の借金は900億円の価値にまで落ちるという算段だ。そうすれば借金返済はあっさり出来てしまうわけだけど、その代わりに日本人の預金の価値も減少するわけだ。一万円が一円の価値になれば、缶ジュースが120万円になるわけだから、ジュース一本で預金がかなりも持っていかれてしまうことになる。これがインフレであるけれど、経済は良くできていて日本が借金返済が出来ないと世界が思った時に通貨は売り込まれることになるだろう。そうすれば自然とインフレになり、借金の返済も楽になる。ただ働いてインフレに応じた賃金を貰える現役世代はいいが、年金や預金で暮らしてる老人達の生活が成り立たなくなるわけで、結局国の財政を悪化させた政治家を見ていなかった世代はしっぺ返しをくらうことになるわけだ。ちなみに戦中世代はハイパーインフレを体験してるので、その恐ろしさは知っているだろう。
 ただ中にはハイパーインフレで助かった人達もいる。それは莫大な借金を背負った人達だ。国も借金の負担が軽くなると言うことは個人も同じ事が言えるわけだ。僕が尊敬していた作家の故星新一先生も親の星製薬倒産の借金か何かをインフレのお陰で楽に払えたとどこかに書いてあった気がする。
 それで10年近く借金返済に他の手はないかと考えたけど、額が額なだけにやはりインフレしか思いつかなかった。カジノでの利益を借金返済に充てるなど考えたけど、900兆円の借金返済を10年でするのには年間90兆円稼がないといけないわけでまず無理。やはり通貨価値を今の10分の1にするくらいでないと借金返済は無いだろうと思う。
 消費税はどうかと言うが、結局消費税というのは税金によるインフレである。故意にインフレ状態にしてるわけだけど、消費税の問題は消費税は全額借金返済に使うべきなのに違うことに政治家が使いたがる点である。お金があったら借金返済よりも目先の事にお金を使いたがるのは誰もが経験するけど、それと同じ事を国がしてしまうわけだ。ハイパーインフレによる借金圧縮をしないのであるなら、国債発行を禁止して、国債発行する分は消費税で賄ってしまうくらいの事をしなければ、日本は借金を減らせず、恐ろしい通貨暴落によるハイパーインフレを味わうことになりかねないと思う。
 官僚もインフレによる借金圧縮を狙ってるようで、ゼロ金利を必死にしてるけどいっこうにインフレになるどころかデフレ継続中である。それだけ日本の物価が異常値であったとも言えるけど、ゼロ金利継続でもインフレが起きないのは、日本中の老人達のタンス預金も原因の一つではないかと思う。銀行のペイオフとゼロ金利政策によって、預金のうまみはまるでないわけ現金がタンスに入ってしまう。タンスに入った現金はタンスから出てくるまで市場からは消えたお金と同じで、過剰流動性を抑える働きをしてしまう。政府が必死に市場をジャブジャブにしてるはずなのが、老人達がみんながジャブジャブのお金を市場から持っていってしまってるわけだ。それでインフレが起きてないのではないかと思う。タンス預金が市場に全て出た時に市場の過剰流動性はかなり上昇してインフレが起きるような気がする。だからもしも過剰流動性を上げたいのであったら、実は預金金利を上げることが今は一番の策ではないかと思う。経済の原理では真逆の策だが、投資癖のない国民性と投資する必要のない老人がお金を持ってしまってることと、ペイオフとゼロ金利という数々の異常事態が重なっているので、きっとこういう異常なバランスが成り立ち金利史上宇異例の長期ゼロ金利が効果が出てこないのだろう。
 さらに怖いことは老人のタンス預金が市場に出ないまま処分されてしまった場合だ。もしくは火事で燃えてしまうとか。そうなると現金が市場から完全に消えてしまう。こうなるとインフレどころかデフレ促進してしまうわけだ。市場を現金でジャブジャブにすることがインフレなのだから、その逆になればデフレ。
 だから僕は老人達の年金に現金を渡すことをやめた方がいいと思うわけだ。年金を現金ではなく、例えば電子マネーやちょっと前に話題になった政府紙幣を年金の支給に使う。そうすれば、老人が電子マネーや政府紙幣を貯め込んで隠したまま亡くなったとしても、市場の現金量は減ることはない。いかにこの老人達のタンス預金を出させるかと言うよりも、日本銀行券から代替通貨に変えるかが必要な気がする。
 政府紙幣に否定であった僕だけど、生活費のタンス預金としてしまう老人達の年金の支払いのために発行するのであれば、賛成である。僕は日本の老人達のタンス預金が日本に限らず世界中の資金供給量を押さえ込んでると思ってるからだ。まさに八ッ場ダムが話題になってるけど、まさにタンス預金こそが現金のダムだと思ってる。しかも日本に眠る金融資産は1500兆円とも言われてるわけで、サブプライムが直撃してもろくに目減りしなかった討たれ強さはまさに株式投資ではなく現金もしくは同等物に投資してる証拠だろう。1500兆円が株式投資されていたなら、日経平均が半額になったわけだから、750兆円並に目減りしてないとおかしいわけだからだ。
 あーもう、何が言いたいかと言うと日本のタンス預金が世界の通貨流動性のダムになってるという事だ。

[新製品]1,500冊を収容可能な電子ブックリーダー「Kindle(キンドル)」が日本からも買える!
 キンドルキター!まずキンドルが必要だと感じたのは四季報ね。もう厚くって保存したくてもスペースの限界で何冊も持っていられないわけだ。捨ててしまったばかりにライブドアの上場時株価とか調べるのも面倒臭いし。これをキンドルに保存できたら過去データ含めて欲しいくらいだ。日本語キンドル買ったら四季報専用機になるな。

<太陽光発電装置>訪販トラブル急増「補助金対象」とウソ
 太陽電池の訪問販売トラブルが増えてるらしい。高額な商品なんだから、ちゃんとしたお店で頼みましょう。

ポケットに入るWiMAXルータ「EGG」、“間もなく”登場
 EGG出るのか。ワイマックスも攻勢だな。

台風で8日の操業停止=愛知県内の全12工場-トヨタ
 昔の台風で愛知県で凄い被害が出たんだっけ。50年前とかなんとか。そういうこともあってのことかな。


↑クリックお願いします。

気になる株価材料
ソフトバンク、ビジネス機能を備えた世界対応携帯「740SC」を発売
曲がるVAIOも? 薄くて曲げられる有機ELディスプレイ、ソニーが出展
[新製品]ヤマハ、iPod/iPhone対応の2.1chスピーカー搭載クロックラジオ
「銅」を超えろ――鉄系超伝導体
[新製品]バッファロー、ついに次世代規格USB3.0に対応した外付けHDD
ウェブリアル、おまかせでブロガーイベントを運営できるパッケージを36万円で
「ワールドイズマイン、歌います!」 ヤマハ、“しゃべる”VOCALOIDロボ公開
ガンダム30周年記念DVDラインナップに「0083」「W」「08小隊」が加わる
アウディ、中国新車販売が37%増と過去最高…9月実績
消費低迷の中、過去最高益 靴専門のエービーシー・マート
「モラトリアム法案」既存の制度を活用
ニトリ社長 「価格引き下げがデフレ誘引」に真っ向反論
BMW、南アフリカ工場の生産能力を増強
独の太陽電池メーカーQセルズ上昇、シーメンスが買収検討との観測
太陽光発電新買い取り制度 順調な普及にはさらに課題も
オリエンタルランド 学生向けの割引チケット発売
製造業派遣禁止の議論開始 経済界はコスト増を警戒
「タミフル」売り上げ、前年の約8倍に
国内初、ブラジル個別株の取扱いを開始=ニュース証券が10月末に
銀行保有株購入、3200億円に=9月末の取得機構・日銀
三井住友FGが優先出資証券450億円追加発行へ、配当率年3.94%
豪の予想外の利上げ 今後世界はどう動くのか
金利据え置きで、ベトナムインデックス600ポイント越えも!?
西日本初の物流拠点開設 書店業界はアマゾンに戦々恐々
ラウンドワン 海外事業を模索 米ロスに1号店
キリン「フリー」販売目標上方修正
金が史上最高値、先物は一時1045ドル

黒崎銀二

Twitter:Ginji_k
この作品はフィクションであり、実在の人物・団体・事件などとは一切関係ありません。
ええ、フィクションです。
投資法は現物買い推奨
投資による損失は自己責任でお願いします。
福澤桃介と金子直吉の評価の低さを憂う。
2007年8月31日開設
紹介・リンクフリー
kurokei-bana-