2ntブログ

考え方を変えてみるのは良い事だの風景

朝刊
12 /13 2010
信子「はぁ、あたしは一生に一度の本に巡り会えたのかもしれない。マネーの公理は最高だわ」
益利「機嫌がいいな」
信子「あたし自身、利確が遅いと思ってたのをマネーの公理の早すぎるほど利確しろって言葉に従って、利確してるんだけど、結構調子が良いの。やっぱり利確千人力ねぇ」
益利「へえ、方針転換だな。長期投資だったんじゃないのか?」
信子「いやぁ、長期投資という考え方はいいと思うし、長期に持ったお陰で下げても逆に戻ったりと資産防衛は出来てたけど、上を狙うという感じにはなかなかならなかったわ。それに相場と常に向き合っていられるあたしがただ見てるだけってのもやっぱり逃げなのよ。サラリーマンとか昼間働いてる人は長期で良いとは思うし、今でもそっちをお勧めするけどね」
益利「なんだか成長したなぁ」
信子「いつの間にか自分に長期投資がいいと洗脳してたのかも。だから、直感がここで売れって叫んでた時にいつも売れなかった。それは明日も上がったら損してしまうという怖さからだけど、それも甘えなのよ。やっぱりあたしはこれを仕事にする以上、しっかりとこれで利益を上げていかなければいけないわけで、長期投資ならいつか上がるはずなんて考え方じゃダメだったのよ。直感に従えってマネーの公理にも書いてあったしね」
益利「まあ、本当に成長すると思える株があるなら、資産に影響しない額で持っていればいいしな」
信子「自分にとってどのレベルが長期になるのかって感覚が磨かれたのは今まで長く株を持ってたからだろうけど、これからはしっかりと利確しながら取引していくわ」
益利「これで売った後に大きく上げたら、また考えが変わったりしてな」
信子「そういうことは言わないの。くじけちゃうじゃないのさ」

気になる株価材料
産業界、「最悪の展開」回避に安堵=温暖化対策で貢献強調―COP16
相続税最高税率55%に引き上げ、政府税調方針
たばこ大幅に値上げ 日本経済に悪影響説
なぜ人気? 中国人、日本の森林を相次いで買収
中国が10種類の主要非鉄金属の総生産量を抑制へ
各社、株主優待で個人株主・投資家へアピール
中国インフレ懸念高まる 消費者物価5.1%上昇
ファミマが人口減地区に小型店、買い物難民支援

黒崎銀二

Twitter:Ginji_k
この作品はフィクションであり、実在の人物・団体・事件などとは一切関係ありません。
ええ、フィクションです。
投資法は現物買い推奨
投資による損失は自己責任でお願いします。
福澤桃介と金子直吉の評価の低さを憂う。
2007年8月31日開設
紹介・リンクフリー
kurokei-bana-