2ntブログ

日経平均10,211.95-73.93

値上がり率ログ
12 /11 2010
15:10 12/10 2010
値上がり率上位/日本市場全体/デイリー
順位 コード 銘 柄 名 値上がり率(%) 取引値(円))
1 2158/マ (株) UBIC +27.52 1,390
2 6661/HC オプテックス・エフエー (株) +27.27 140,000
3 7448/東1 (株) ジーンズメイト +25.25 248
4 3783/マ (株) ナノ・メディア +22.51 38,100
5 2776/HC (株) クリムゾン +21.98 22,200
6 3840/マ イー・キャッシュ (株) +21.80 13,520
7 4356/HC 応用技術 (株) +20.21 39,550
8 3744/マ サイオステクノロジー (株) +20.10 23,900
9 4240/HC クラスターテクノロジー (株) +19.06 31,300
10 3827/マ ジャパンインベスト・グループ・ピー・エル・シー +18.28 4,530
11 3627/マ プライムワークス (株) +17.84 99,100
12 2150/マ (株) ケアネット +17.11 47,900
13 6895/大2 ダイヤモンド電機 (株) +15.43 389
14 3798/HC ウルシステムズ (株) +15.25 52,900
15 5216/HC (株) 倉元製作所 +15.15 190
16 3756/マ (株) 豆蔵OSホールディングス +15.15 76,000
17 2122/マ (株) インタースペース +14.43 55,500
18 3639/マ (株) ボルテージ +14.20 2,718
19 1712/東1 (株) ダイセキ環境ソリューション +13.60 76,000
20 3826/マ (株) システムインテグレータ +13.58 76,100
21 6264/マ (株) マルマエ +12.50 36,000
22 7748/HC (株) ホロン +12.35 23,010
23 3854/HC (株) アイル +12.19 359
24 3810/マ サイバーステップ (株) +12.16 37,350
25 3807/HC (株) フィスコ +11.85 25,400
26 3782/マ (株) ディー・ディー・エス +11.37 7,640
27 4772/HC (株) デジタルアドベンチャー +10.53 42
28 3641/HC (株) パピレス +10.31 3,155
29 8685/東1 アメリカン・インターナショナル・グループ・インク +10.21 3,940
30 4233/HC プリヴェ企業再生グループ (株) +10.00 11
31 2388/HC (株) ウェッジホールディングス +9.64 12,970
32 7835/HC (株) ウィズ +9.27 44,800
33 4776/東1 サイボウズ (株) +9.23 26,260
34 2414/大2 (株) 塩見ホールディングス +9.09 12
35 4840/HC (株) トライアイズ +8.96 1,374
36 2501/東1 サッポロホールディングス (株) +8.90 367
37 3760/HC (株) ケイブ +8.71 167,300
38 2475/東2 WDB (株) +8.45 68,000
39 2385/マ (株) 総医研ホールディングス +8.37 11,400
40 7829/マ (株) サマンサタバサジャパンリミテッド +8.31 78,200
41 4571/マ ナノキャリア (株) +8.30 13,180
42 9972/東1 アルテック (株) +8.24 302
43 6721/マ ウインテスト (株) +7.83 24,800
44 4847/HC (株) インテリジェント ウェイブ +7.77 24,000
45 4824/マ (株) メディアシーク +7.35 27,600
46 6836/マ ぷらっとホーム (株) +7.32 44,000
47 3859/HC シナジーマーケティング (株) +7.11 4,295
48 3629/マ (株) クロス・マーケティング +7.09 680
49 8181/東1 (株) 東天紅 +7.09 136
50 5606/東1 旭テック (株) +6.90 31

米国サブプライムローンと欧州排出権取引の国際二大詐欺

朝刊
12 /11 2010
 先に言うけど、日本は省エネによって原油に頼らない体質にする必要はある。それは間違いない。原油高騰の時に国際収支は一気に赤字になってしまうからだ。はっきり言って円高なんかよりも原油高の方を恐れなければならない国である。
 省エネなんてそもそも原油高になれば、どの国も急いで独自で頑張るはずだ。そのお陰もあって日本は前のオイルショックの反動で省エネ自動車や省エネ技術が磨かれ、その後の成長のエンジンなったわけだ。はっきり言って、市場に任せておけば自然となるようになるわけだ。しかし、そんな自然の流れに逆らうように欧州では排出権取引といういかにも胡散臭い取引を始めた。はっきり言ってこの排出権取引だが、サブプライローンと同じように説明できる人などそうはいないのではないだろうか。説明できない金融商品と言うモノははっきり言って詐欺と言って過言ではないだろう。サブプライムローンは複雑にしてあったが一応リターンを生み出す商品だったが、そもそもこの排出権とは誰が何のために買う金融商品なのだろうか。
 もともと個人的に首を傾げていた取引だったが、その答えをWBSが教えてくれた。あの番組は答えを提示できる材料を広げながらも天然ちゃんのように気付いてないのが面白い。サブプライムローンの問題についても僕にどこよりも先に教えてくれたのはWBSだった。もちろん何の問題も起きてない時期にだ。
 では今回WBSが教えてくれた排出権取引の問題とは何か。京都議定書の延長に方向転換した欧州の理由がまさにそれだ。京都議定書の延長に欧州が転換したのはなぜだろうか。延長しないままだと2013年に京都議定書の取り決めは終わるらしい。そうすると日本はあの糞重いCO2排出量の制限から解放されるわけだ。当然日本以外の国も制限から開放されるが、正直CO2排出権を買っている国が80%日本らしい。
 おかしくないか?この数字。ほぼ排出権という胡散臭いモノを買わされているのは日本であると言う事は、まさに欧州で活発になってる排出権取引の買いの本尊は日本であり、日本はバカみたいにこんな意味不明なモノの80%を買ってるわけだ。もっと色んな国が買っているなら取引としてわかるが、買いが日本一国で他は売りという取引はおかしくないだろうか。まさに詐欺師にたかられてるのも同然。
 そして、この京都議定書が失効になれば日本は買う必要が無くなり、そうなると排出権取引という取引その物が無くなってしまう。もともと形ある商品であれば現物先物など必要性がある取引だから根付くが、排出権などいう物ではないモノを取り扱う取引が成り立つはずがない。まさに典型的な詐欺だ。
 国際的に信用のある国が行うからこそ信用できるなどと言うのは間違いだ。どこの国も利益を得ようというのが、国家誕生以来の国家の本性だ。はっきり言って排出権取引は日本がいなければ成り立たないし、あんな詐欺まがいな取引に米国や中国が乗るはずがないだろう。乗ったとしてもそれは売り方としてだろう。
 もうWBSはあれだけの資料を集めてる間に、これは詐欺だと気付いただろうが、そうは言わないところが面白い。日本だけが大損してる取引でありながらも、その取引所は欧州にあるという矛盾。ここまで見事に搾取されるのは完全にこの国の金融リテラシーの低さにあるだろう。そもそもあの無茶な京都議定書にサインしたの誰か。自民党の誰かだろうが、日本で開催するからと言って実績作りにバカな取引を飲むことはやめて欲しい。
 この排出権取引という詐欺をもっと世間に知らしめる必要があるだろう。金融リテラシーが低い人でも排出権を買っているのが80%日本だと知ったら、少しは気付くことだろう。我々は騙されていると。
 その為に欧州は国際的な新しい枠組みよりも、この排出権取引というウマい汁を吸い続けるために日本から搾取できる今の京都議定書延長に動いたわけだ。まさに詐欺師らしい立ち振る舞いだ。
 一応珍しく日本も必死に抵抗している。もう京都議定書にサインしている以上、詐欺だとわかっていても支払い続けなければならないが、もしもこの詐欺契約である京都議定書を延長するようであったら、日本はまた搾取され続ける事になる。それに気付かないようであれば、この国の国民の金融リテラシーはオレオレ詐欺に騙される年寄りレベルであるだろう。
 ちなみに京都議定書を延長したところで日本が財政破綻をすればその瞬間に排出権取引は成り立たなくなるので、やはり排出権取引など無かったことになる。
 国家レベルの取引だからわからなくなるだろうが、もしあなたに「空気買いませんか?」と言われたら詐欺だとすぐに気付くだろう。そのレベルの詐欺に日本は引っ掛かっているのである。これからの政治家はしっかりとお金を払わずにお金を貰えるような政治をして欲しいものだ。そして日本人もそういう政治をするように求める必要があるし、そもそも国家が詐欺にかかってるという事に国民が気付かなければ、その国の政治家もまた気付くわけがないのだ。汗水流す事が尊い労働としたままでは気付くわけが無く、金融リテラシーを高め、投資やリスクとリターンについて一人一人が認識するようにならなければ、いつまで経っても日本は無駄にお金を払わされる国のままだろう。
 徳川幕府が倒れたのもドルと小判の金の含有量の違いを突かれた詐欺で、為替取引をする度に損をしていた。それが原因で財政赤字になって、徳川幕府は倒れたわけだ。まさに今の日本と同じではないだろうか。いや今の方が空気などと言う形もないモノにお金を払わされているのだからたちが悪い。徳川幕府が倒れた原因を理解しないままでいる日本人に問題があるわけだが。徳川幕府の失敗をしっかり総括していれば、こんなイカれた国際取引などするはずがない。
 日本人は汗水流す労働をしすぎてザル勘定になりすぎてはいないだろうか。

コメ先物上場を提言=来年の申請目指す―東穀取研究会
 キター!日本が生み出したデリバティブ取引の傑作コメ先物。何度も待望され蹴られてきたが、そろそろ上場してもいいのではないか。というかコメ先物があった頃の方が今の減反政策によって、国に管理されるよりはマシだった。というかコメ先物無しじゃ、農家にどんなに保障してもお金なんか足りないだろうに。先物取引を通じて、金持ちから農家へのお金を送ることが出来るわけだ。まあお金持ち側は先物業者に騙されたと叫ぶのだろうが、農家を救ったと思えばいいし、そもそもスケベ心もあったわけだろうし。

気になる株価材料
SBI、国際送金サービスに参入へ
<ソニー、シャープ>「リーダー」「ガラパゴス」発売
[販売戦略]ヤマダ電機の中国・瀋陽店オープン、1000人超が開店待ちの盛況
Twitter、「2010年にツイッターを始めた著名人」を発表
全日空が日航抜く 10月の利用客数
高級スーパー「成城石井」も売却へ 焼肉の「牛角」小売業から完全撤退
給与所得控除、年収1500万円で所得制限
11月中国輸出・輸入は予想大幅に上回る伸び、利上げ観測高まる
ディズニーランドとシー、来年4月23日から400円値上げ
中国人民銀行が預金準備率を50bp引き上げ、今年6度目
ファーストリテ、11年秋に「ユニクロ」をタイ・バンコクに出店
初回の応札、倍率5倍=日銀基金のCP買い入れ
大手行純利益3年ぶり1兆円超=地銀4300億円―中間決算の金融庁集計
<エアアジアX>羽田便の毎日運航の考えを表明 CEO

黒崎銀二

Twitter:Ginji_k
この作品はフィクションであり、実在の人物・団体・事件などとは一切関係ありません。
ええ、フィクションです。
投資法は現物買い推奨
投資による損失は自己責任でお願いします。
福澤桃介と金子直吉の評価の低さを憂う。
2007年8月31日開設
紹介・リンクフリー
kurokei-bana-