2ntブログ

マネーウォーズ時代なんだから金融兵士が必要じゃね?

朝刊
09 /19 2010
 戦国時代や世界大戦の時は人は血を流して富の再分配を行っていた。しかし、現代では行きすぎた兵器開発のためにとうとう血を流す戦いである大規模な戦争行動は起きなくなっている。とはいえ、人は常に富の再分配をしていく生き物であるために、血とは別の物で富の奪い合いをしている。それがお金であり、企業にお金を乗せて富を奪い合っているわけだ。と言うことは現在はまさにマネーウォーズの最中にあると言える。リーマンショックのように巨大なマネー供給源を撃破されて収縮などとリアルな戦闘行為よりも影響の大きい事が普通に起きている。
 すなわち現代の戦とは金融市場を媒介にしたマネーウォーズなわけだ。と言うことはこの戦場への兵士を国で抱えるのは至極当然の理論だろう。物理的な戦闘の為に防衛庁の自衛隊がいるように、金融面での軍隊を金融庁の下に投資軍団を抱えておくのが資本主義における実戦配備ではないだろうか。資本主義の先進国アメリカが導入してないといえ、アメリカの資本主義もまだ完全ではない。だからこそ大規模なバブルとバブル崩壊を何度も繰り返すわけだ。まあ、経済の振幅はどうしても制御は出来ないけど、大規模なものは制度的な欠陥をウォール街に利用された結果なのは間違いないだろう。いつだってウォール街は穴を利用して大きくなっているのだから。
 では国の抱える投資兵士集団とはどういったものか。やはりこれは政府系ファンドという事になるだろう。税金を資産運用するなんてリスクが高いなどの声も出るだろうが、むしろもう日本はこの兵隊を利用せずには成長や国際的な金融攻撃に対抗は出来なくなるだろう。どんなに強い兵器や軍隊を持っていても市場で負けてしまったら、資本主義ではその国は負けてしまう。
 しかし、円の価値がまだまだ維持されてる今、世界的にも巨額である日本の資産を運用する兵隊をどう集めるかという問題もある。当然、これは官僚耐性識別チェックシートである国家公務員一種試験で選べるものではない。どんなペーパー試験でも金融戦闘行為の実力を見る事は出来ない。この部隊は出来ることなら、実績のある個人投資家を集める必要があるだろう。例えば証券会社から情報を提供させて優秀な成績の投資家を調べて、集めるというのがベストだろう。当然このファンドに参加する投資家にはその巨額な運用資金の値上がり益から数%の報酬を支払われる。稼げば稼ぐほどに報酬が増えるという形だ。そして、この国抱えの投資集団が戦う相手とは、アメリカやロシアでもなければアジアや中東やアフリカや欧州でもない。敵は日本の莫大な借金の900兆円の債務だ。打倒900兆円を目指し、運用していく。その運用先には制限はされず、逐一公開する義務もない。運用を公開するほどネックな事はないのはバフェットも言ってることだ。ただ一年に一度資産規模を公表をすべきだろうが。
 さらにこの投資集団は巨額な資産を運用するために情報が重要になってくる。その為に情報収集集団を抱える必要もあるだろう。まさに軍隊に対するスパイの位置づけのような組織だ。
 これから共産主義国がなくなれば、完全に資本を媒介にした戦いが活発になる。そうなった場合、軍隊など何の価値もなく、むしろ政府系ファンドの動きと利益の方が国家にとって必要な国益を生むエンジンになっていく。国家は巨大なファンドという形になり、お金を稼げない政府はすぐに転覆する。まさに総理大臣が最高司令官であるように、総理大臣は政府系ファンドマネージャーという位置づけになる。当然、この政府系ファンドの最高責任者を任命するのは総理大臣になり、総理が代われば政府系ファンドマネージャーも替わる場合が起きる。このファンドマネージャー他の仲間のファンドマネージャーを集める人事権を持っているとして、他の仲間達も総取っ替えになるだろう。
 こう考えると、自然と政府系ファンドという存在はこの先必然的に出てきそうじゃないだろうか。むしろ、核兵器によって戦闘行為のない時代では政府系ファンド同士の殴り合いは必然であり、他国のマーケットの公平性や透明性が歪んでいる時は政府がそれに対して他国と協力して注意していく。
 当然この政府系ファンドは場合によっては為替介入の協力もするだろうが、当然その先の投資方針に関しては国の制限を受けずに為替介入先の株や資源を買ったりする。今の問題はこうした専門の金融兵士が市場介入をやらずに市場に対して素人な大臣が指示してるのが問題だろう。金融のプロ軍団がいないのだ。日銀も金利コントロール機関であり、円安誘導などにも無理がある。日銀が株や債券を買うなど歪んでいるわけだ。その仕事をこの政府系ファンドが日銀から金を借り、間に入って行うことで仕事がはっきりする。日銀にファンドの真似事をさせてしまうのは、政府でファンドを抱えてないから起きてしまうことで、僕は日銀が直に債券や株を買うことは良いことだとは思わない。そういった汚れ仕事をする政府系ファンドが必要な時代なのだ。
 まあそんなわけで、過去の戦争の兵隊に対して現代は金融兵士じゃね?って考えてたら政府系ファンドだったという話でした。

<三洋電機>群馬・岐阜の半導体工場閉鎖へ
 大泉の三洋の工場がぁぁぁ!!!ああ、本当にヤバいなぁ。

ボーイング社、宇宙旅行ビジネスに参入へ
 とうとうボーイングも宇宙旅行ビジネス。始まったな。次世代の旅客機開発戦争が。日本は参加しなくていいのかよ。しかしホリエモンの10年先を見るセンスは本当に凄いと思う。100先を空想できるのが作家で10年先を読むことが出来るのが事業家だな。ホリエモンが言ってた時、宇宙ビジネスなんてみんな笑ってたのに。

トヨタ・日産、韓国製部品を本格調達へ
 完全に日本の雇用は失われるな。大企業を保護すると結果的に雇用は結局無くなるというありがたい教え。やっぱり日本は1500兆円の金融資産を利用して大投資国家になるしかもう道はないな。結局この巨大な金融資産のせいで円安にはならないのだから。

気になる株価材料
中国で「iPad」発売、雨にも負けず長蛇の列
「ニコニコ実況」をTVに重ねられるアダプタが登場
Yahoo!クーポンと共同購入サイト「Shareee」が連携開始
007最新作、お蔵入り解除? 来夏にも製作再開か
日立、米子会社上場で主幹事6社を選定=調達額は最大10億ドルか―関係筋
クライスラー、9速ATを実用化へ…2012年以降
オバマ米大統領、日中首脳と来週会談=ホワイトハウス
高卒求人倍率 2年連続1倍割れ「氷河期」再来
東電、プルサーマル臨界
マックが「ポケモン」旗艦店オープン 「しんかしたりします」
総工費1700億円の議員会館に保育所もオープン 一方で、ますます増加する待機児童
「改めて中国株投資を考える」セミナー、500人超を集めて熱気
共済にも二重課税 5年で2万8900件
スクエニ、FFで中国市場参入 オンラインゲーム急拡大
「だし」テーマの無料カフェ出店 味の素
為替介入でFXに「特需」=取引量、3倍の業者も
米国産クロマグロが大量入荷=豊漁、円高が追い風―築地市場

黒崎銀二

Twitter:Ginji_k
この作品はフィクションであり、実在の人物・団体・事件などとは一切関係ありません。
ええ、フィクションです。
投資法は現物買い推奨
投資による損失は自己責任でお願いします。
福澤桃介と金子直吉の評価の低さを憂う。
2007年8月31日開設
紹介・リンクフリー
kurokei-bana-