2ntブログ

日経平均9,240.54+78.86

値上がり率ログ
08 /19 2010
15:10 08/18 2010
値上がり率上位/日本市場全体/デイリー
順位 コード 銘 柄 名 値上がり率(%) 取引値(円))
1 2666/JQ (株) オートウェーブ +33.33 120
2 8848/東1 (株) レオパレス21 +19.08 156
3 8925/マ (株) アルデプロ +18.22 1,460
4 3798/JQ ウルシステムズ (株) +17.96 33,100
5 2191/JQ テラ (株) +17.21 681
6 2479/HC (株) ジェイテック +13.61 24,800
7 2410/東2 (株) キャリアデザインセンター +12.24 8,530
8 4361/東2 川口化学工業 (株) +12.22 101
9 3326/JQ (株) ランシステム +11.80 43,100
10 3719/JQ (株) BBH +11.76 57
11 4358/JQ (株) ティー・ワイ・オー +9.38 35
12 7443/JQ 横浜魚類 (株) +9.09 360
13 2342/マ (株) トランスジェニック +9.00 65,400
14 8892/JQ (株) 日本エスコン +8.99 5,940
15 8462/HC フューチャーベンチャーキャピタル (株) +8.57 11,400
16 4554/JQ 富士製薬工業 (株) +8.21 1,688
17 7842/JQ (株) セガトイズ +7.89 328
18 4082/東2 第一稀元素化学工業 (株) +7.81 2,914
19 3242/JQ (株) アーバネットコーポレーション +7.76 27,370
20 8894/大2 (株) 原弘産 +7.55 57
21 8918/東1 (株) ランド +7.41 29
22 1844/東2 (株) 大盛工業 +7.14 15
23 8700/JQ 丸八証券 (株) +7.14 60
24 9640/JQ (株) セゾン情報システムズ +7.08 696
25 2132/HC (株) アイレップ +6.97 66,000
26 3622/マ ネットイヤーグループ (株) +6.92 16,850
27 9119/東1 飯野海運 (株) +6.92 479
28 9361/東2 伏木海陸運送 (株) +6.76 237
29 4764/HC (株) デジタルデザイン +6.73 14,900
30 4829/東2 日本エンタープライズ (株) +6.52 5,880
31 6965/東1 浜松ホトニクス (株) +6.37 2,606
32 8702/HC スターホールディングス (株) +6.19 120
33 2777/JQ (株) カッシーナ・イクスシー +6.19 2,900
34 2489/マ (株) アドウェイズ +6.18 79,000
35 6871/JQ (株) 日本マイクロニクス +6.13 865
36 5919/東2 JST (株) +6.04 527
37 9204/マ スカイマーク (株) +6.03 492
38 2673/JQ STEILAR C.K.M (株) +6.02 88
39 2133/マ (株) GABA +5.96 38,250
40 3114/大2 (株) プロジェ・ホールディングス +5.88 18
41 8111/東1 (株) ゴールドウイン +5.88 162
42 2146/JQ UTホールディングス (株) +5.86 37,050
43 3390/JQ ユニバーサルソリューションシステムズ (株) +5.84 5,440
44 7122/東1 近畿車輛 (株) +5.81 419
45 8275/JQ (株) フォーバル +5.71 259
46 1976/大1 明星工業 (株) +5.62 263
47 2370/マ (株) メディネット +5.60 31,300
48 6812/JQ (株) ジャルコ +5.56 19
49 4845/HC (株) フュージョンパートナー +5.56 13,300
50 3741/JQ (株) セック +5.47 1,060

日本電産カッコいいなぁ。

朝刊
08 /19 2010
<日本電産>米エマソン社のモーター事業買収 品ぞろえ強化
 円高のメリットで会社を安く買えたなんて豪気な事をいうんだから、この日本電産の社長はカッコいい。企業買収は必ず成功するというわけではないが、買収すべき時にしなければ大きな成長はしていかない。それに企業が買収にお金を使えばそれも円安圧力になるわけだ。まあ良いこと尽くめとは言わないが、円高時の戦略としてはごくごく当然な戦略だ。ましてや今回のように自分の事業と関係する企業なら相乗効果も見込めるし、アメリカでの進出の足がかりにもなる。こういう人を経営者と言うんだと思う。もっと他の企業も動くべきだろうし、政府も後押しをすべきだろう。

日本マクドナルドのモバイルサイト価値は約137億円――日本ブランド戦略研究所調べ
 そういえばマクドナルドよく行ってた頃はみんながみんな携帯クーポンを利用してた。なるほどサイト価値が高くなるわけだ。

気になる株価材料
キヤノン、家庭用SEDテレビ商品化を断念
本家・米「Groupon」が日本進出 ~ 「グルーポン・ジャパン」を設立
伊藤忠、中国テレビ通販大手ラッキーパイに出資
「グランツーリスモ5」11月3日発売 ブルーカラーのPS3同梱版も
住宅ローン獲得競争が激化=低金利の長期化で―銀行各行
<日産>事務系派遣を廃止 直接雇用の「契約」に
「中元解体セール」本格スタート 阪急、大丸百貨店など
日産ゴーン氏の名も 印タタ財閥の後継者選び 真の国際企業へ試金石 
ユーロ安追い風 ドイツ経済回復鮮明
野村HD、初任給54万円
<アマゾン>日本開店10周年イベント 体験談を募集
米GM、IPOに合わせて優先株も発行へ=通信社
「甲子園の土」注文殺到 わずか10日間でファン向け販売中止
米ウォルマート、5-7月期は3.6%増益も既存店売上高の低下続く
「買い物弱者」救え 経産省、指針作成へ ネットスーパーなど参入支援
米ホーム・デポの5─7月期決算は増益、売上高は予想届かず

日経平均9,362.68+122.14

値上がり率ログ
08 /20 2010
15:10 08/19 2010
値上がり率上位/日本市場全体/デイリー
順位 コード 銘 柄 名 値上がり率(%) 取引値(円))
1 1757/大2 クレアホールディングス (株) +100.00 2
2 3587/JQ (株) アイビーダイワ +50.00 3
3 6453/東1 シルバー精工 (株) +33.33 4
4 8927/JQ (株) 明豊エンタープライズ +31.58 125
5 2906/JQ (株) ホッコク +25.33 188
6 3858/JQ (株) ユビキタス +23.62 157,000
7 3624/マ アクセルマーク (株) +21.08 40,200
8 8939/東2 大和システム (株) +20.75 128
9 3073/HC (株) ダイヤモンドダイニング +19.85 395,500
10 3846/JQ (株) エイチアイ +15.46 112,000
11 8848/東1 (株) レオパレス21 +15.38 180
12 2148/マ アイティメディア (株) +15.35 52,600
13 9421/JQ (株) ネプロジャパン +15.05 53,500
14 3853/マ インフォテリア (株) +14.40 55,600
15 2414/大2 (株) 塩見ホールディングス +14.29 8
16 6824/JQ 新コスモス電機 (株) +14.14 1,130
17 9478/JQ SEホールディングス・アンド・インキュベーションズ (株) +13.34 19,290
18 5856/東2 (株) 東理ホールディングス +13.04 26
19 2330/JQ (株) フォーサイド・ドット・コム +12.87 3,815
20 3825/マ (株) リミックスポイント +12.64 29,850
21 6492/東2 岡野バルブ製造 (株) +12.54 709
22 2191/JQ テラ (株) +12.48 766
23 4331/東1 (株) テイクアンドギヴ・ニーズ +11.23 4,605
24 2469/JQ ヒビノ (株) +11.22 456
25 2656/HC (株) ベクター +11.20 80,400
26 2333/JQ (株) ジー・モード +11.14 38,900
27 6894/東2 パルステック工業 (株) +11.02 141
28 9204/マ スカイマーク (株) +10.98 546
29 3627/マ プライムワークス (株) +10.84 68,500
30 4819/JQ (株) デジタルガレージ +10.52 129,200
31 2167/JQ (株) ウェブマネー +10.00 174,900
32 4330/HC (株) セラーテムテクノロジー +9.95 116,000
33 4239/JQ (株) ポラテクノ +9.89 106,700
34 4680/東1 (株) ラウンドワン +9.27 342
35 8924/東1 (株) リサ・パートナーズ +8.88 40,450
36 4348/JQ インフォコム (株) +8.32 92,400
37 6659/JQ (株) メディアグローバルリンクス +8.16 35,800
38 8564/東1 (株) 武富士 +8.08 214
39 7725/マ (株) インターアクション +8.07 21,700
40 3727/マ (株) アプリックス +7.94 104,700
41 6974/東2 日本インター (株) +7.89 123
42 6343/東2 フリージア・マクロス (株) +7.69 14
43 6347/JQ (株) プラコー +7.69 14
44 3856/マ リアルコム (株) +7.69 28,000
45 9318/東2 ジェイ・ブリッジ (株) +7.69 14
46 6667/マ シコー (株) +7.66 119,500
47 3845/HC (株) アイフリーク +7.65 71,800
48 4776/東1 サイボウズ (株) +7.51 25,770
49 6840/JQ (株) アドテック +7.41 58
50 6962/大1 (株) 大真空 +7.33 366

菅総理はメッキも剥がれ、下地も剥がれ

朝刊
08 /20 2010
菅首相、為替は円高との認識=直嶋経済産業相
 もう菅総理のメッキはバッキバキに剥がれて、その下地までえぐれてるような有様。ただありがたいことにこの国では何もしないことに罪が存在しないのだから仕方ない。何かをして失敗して怒られるより何もしないで過ごした方がいいという考えだ。お前は小学生か。あれか先生と目が会うと差されそうだから目を合わせないんだろ?でも総理って席は嫌でも差される席というかそういう仕事なんだよ。むしろ何かをしたくて総理になったんじゃないのかと思いたくもなる。何か野望なり自分の理想を遂げるために総理になる、というか国会議員になるわけなのに、椅子に座って満足で後はやりたいことが浮かびませんって志が低いにもほどがあるだろう。
 総理が「為替は円高と認識してる!」って経済習ったばっかりの学生かっつーの。大学一年生なら褒められるかもしれないレベルの認識じゃねーか。こっちは円高円安の認識なんか高校生の頃から意識してたわ、アホかと。だから株とかやらない奴は経済がまるでわからないし、通じて政治なんか何も見えない。経済が見えずに弱者保護なんて理想に突っ走るから権力者になった時に何も出来ないことになる。まさに今の菅総理がそれだ!弱者を救いたいとか大義名分は素晴らしいが、全てが経済というお金が濁流のごとく流れてる世界での出来事なので、お金とその流れを知らずに、理解もせずに理想を掲げても何も始まらない。政治というか国家運営もビジネスプランが必要なわけよ。それが国会議員になってから何十年も経つような人が今頃、円高を理解していてどうなの?
 円高対策としては為替介入は国家財政に対するリスクが高い。どうせ未来永劫塩漬けする米国債なんだから仕方ない。しかも今米国債なんか買った日には高値掴みで目も当てられないだろう。しかしバカ官僚の特技は含み損なのできっとその失敗をするだろう。民主党にBNFのようなスーパートレーダーでも囲ってればいいけど、どうせトレーダーをバカにしてる国会議員ではそんなコネなどないだろう。
 そんなわけで円高対策には要するに日本円が売られればいいわけだ。とすれば日本企業の内部留保を大きな額が外部に出ていけばいい。それならば、日本企業の海外買収に対して税金的なメリットを与えたらいい。要するに税金免除的に海外買収を誘導することで大型買収が連発して、買収に伴う巨大な内部留保や低下していた資金需要が増えることによって、日銀から銀行に積み上がらせた資金が一気に流れ出す。そうすれば何も国がお金を出して、含み損の米国債を抱えるリスク回避しながらも円安に誘導が出来る。円高のメリットを100%活かす政策を考えれば自ずと見えてくる筋だろう。しかし、やっと円高を理解した総理では円高メリットを学ぶの来年の二年生になってからだろうから気付くのは無理だろう。なんでこの国の政治家はこんなに揃いも揃ってアホばかりなのか。
 ああ、しかし国会議員ばかりを責めるのも可哀想だ。経済音痴の国会議員を選んでいるのは国民であり国民の責任である。それでも立候補者の中に果たして経済に明るい人を政党がしっかり出してるのかと言えば出していないのが現実であり、やはり政党の責任である。
 経済音痴が政治をやる事の怖さは、実は経済破綻ではない。経済破綻間近になって、自分の経済音痴を責任転嫁して、いや誤魔化すために戦争をおっぱじめることだ。経済がわからなければ、今日本がどんな状況でどんな立ち位置かが見えなくなる。そして経済のわからない頭で思いつくままに政策を打つがそれがすべて外れる。そうなった場合、何をしていいかわからなくなった政治家はいよいよ自分のリーダーシップがない事を誤魔化すためにリーダーシップをとりやすい戦争への道に歩みかねない。政治家にそんな決断力と戦略などないとお思いかもしれないが、そこはシナリオから何まで今まで全てのことを描いていたのは無駄に頭の良い官僚達だ。官僚がシナリオを書いて追い詰められたバカ総理を焚きつければいつ起きてもおかしくないわけだ。今の追い詰められて策がうてるはずなのになにも思い浮かばないバカ丸出しの総理を見れば容易に想像が付くだろう。今の彼の中では藁をも掴む心境であり、その周りは官僚が固めてる。しかも財務大臣時代には簡単に洗脳されたくらいだ。経済に明るくない政治家が総理をやることのリスクというのもはご理解いただけただろうか。
 経済を知るという事はとても重要で、お金を卑しい物と捉えて経済や金融を学ばなければ大局が見えずに右往左往することになる。それが政治家であれば国がどうなるか想像出来るだろう。
 しかし、今の総理はここまで追い詰められても経済対策一つも浮かばないというのだから、これから先この総理が総理を続ける事にメリットは無いだろう。むしろ追い詰められた肝の小さな人間は暴走すればどうなるか予想も出来ない。暴走される前にもっとアイデアのある人物を総理に据えて欲しいものだ。バカをトップに掲げてるような組織は間違いなく下もバカだということなので民主党全員あのレベルなのだろう。池上彰さんの方がよっぽどわかりやすい政策を解説しながらしてくれることだろうに。そっちの方が国民の為のような気がする。

子供の質問に財務相たじたじ「消費税引き上げ、納税者としてどう?」
 子供のレベルが妙に高いように最近感じる。経済状況のせいか子供達が経済について敏感なのかも知れない。高度経済成長期からバブル時代を生きた今の政治家達とはもう生きてる世界がはるかに違うわけだ。というかバブル期より上の世代の感覚はもう時代に合っていないので、政治の世界からは出て行った方が未来の国益の為だろう。よっぽどこの子供達の方がしっかりしてる。
 それにこの財務相『一方、862兆円に膨らんだ日本の債務について「長い間作ってきた借金をじゃあ誰が返すのかというと、いまの有権者じゃない。皆さんです」と、次世代を担う子供たちに財政再建への理解を求めた。』って言ったのかよ。お前らが900兆円の借金払うんだよって子供に言うってこいつが一番ガキじゃねーか。子供だから何事も無かったけど、中学生以上だったら囲まれててもおかしくない発言だぞ。なんかもう年寄りは色々ダメな時代になったな。いや経済が明るくない奴がバカ丸出しになる時代というか。昔は権力者とパイプがあれば尊敬される時代だったが、今ではパイプがあっても経済無知を晒せばバカにされる時代に突入している。
 この子供会見を見ると、子供手当て世代はかなり面白い人材がいるような気がする。次の起業家バブルを作るのはやはりこの世代か。ゆとり世代はそういう気概はないし、就職氷河期世代は起業家熱は高かったが、もうなるべき人はなってるので、IT業界も成熟されてきて新規参入が難しくなってきている。子供手当て世代は一体何がブームになるんだろうか。

緊急追加経済対策を急げ 鳥居泰彦・元慶応義塾塾長
 さすが元慶應義塾塾長、よくわかってらっしゃる。やっぱり塾長にはなるべき人がなってるのか。

龍馬ブームに陰り 低視聴率にあえぐ大河ドラマ
 ええ!龍馬伝低視聴率なの?超面白いのに。何よりも三菱の創業者岩崎弥太郎が出てくるところや、ビジネス面に重きを置いてる点とかこんなに面白い視点で描かれてる大河ドラマなんてないのに。日本人はなんでこういう商売っぽいところに面白みを感じないかな。ましてや岩崎弥太郎にヒーロー的なものを見いだせないのか。一騎当千は英雄でも三菱創業に英雄像が見えないのか。そんなだから、この国の国民は不労所得を理解できずに貯蓄に回して政府の国債に使われてるというのに。人を千人斬り殺す武士と人を千人雇う起業家のどちらが魅力的かなんて考えずにも答えなんて出てくるだろうに。

気になる株価材料
奥華子「ミクシィのうた」が完成、つぶやきで歌詞を募集
楽天トラベル、Androidアプリに!
米グーグル、テレビ事業のパートナー探しに苦戦
[新製品]シャープ、薄型のLEDシーリングライトを発表、調色・調光モデルも
米Amazon、クラウドで成功への道を支援、「スタートアップチャレンジ」
<フラット35S>金利優遇の適用期間を延長へ
<猛暑>7月は電力需要が過去最高、百貨店売上高ひと息
コクヨ“もしも”の時に「エンディングノート」
バイクで俳句、2010年のグランプリが決定
野村HD 初任給54万円…新卒にも高額報酬・成果主義
ハローキティとトムスがコラボ 5種類、数量限定
EVタクシー増加 普及を後押し
楽天が楽天銀行を株式交換により完全子会社化を発表
米スターバックス、小売店での販売拡大を模索
京セラ、国内全工場に太陽光発電システムを導入へ
著名ファンドマネジャーのドラッケンミラー氏引退へ
スズキ、インドに天然ガス車を積極投入
米USスチールの株価急伸、買収観測で=18日の米株式市場
中国レノボの4─6月期は黒字転換、市場予想とほぼ一致
タタ・モーターズ、株式発行で7億ドル前後調達か
「写真をプリントしない」若者の8割以上
欧州で失速、トヨタ3割減 7月販売 市場縮小に円高直撃
米ターゲットの5─7月期利益は予想と一致、ビージェーズは下回る

日経平均9,179.38-183.30

値上がり率ログ
08 /21 2010
15:10 08/20 2010
値上がり率上位/日本市場全体/デイリー
順位 コード 銘 柄 名 値上がり率(%) 取引値(円))
1 9399/マ 新華ファイナンス・リミテッド +26.40 1,915
2 9898/JQ (株) サハダイヤモンド +25.00 5
3 3390/JQ ユニバーサルソリューションシステムズ (株) +18.69 6,350
4 3832/HC (株) T&Cホールディングス +18.42 45,000
5 3624/マ アクセルマーク (株) +17.41 47,200
6 1986/JQ (株) 日商インターライフ +16.98 62
7 4735/大2 (株) 京進 +16.07 130
8 9876/JQ (株) コックス +14.93 308
9 2654/大2 シンワオックス (株) +12.50 9
10 7527/JQ (株) システムソフト +11.76 38
11 5909/東1 (株) コロナ +11.39 812
12 1412/東1 チャイナ・ボーチー・エンバイロメンタル・ソリューションズ・テクノロジー +10.15 29,080
13 8893/JQ (株) 新日本建物 +9.76 45
14 3796/マ (株) いい生活 +9.68 34,000
15 3011/東2 (株) バナーズ +9.09 12
16 7853/マ (株) YAMATO +8.27 2,500
17 4736/JQ 日本ラッド(株) +8.20 132
18 3237/マ (株) イントランス +7.87 15,210
19 6476/JQ (株) 富士テクニカ +7.83 124
20 2493/HC イーサポートリンク (株) +7.32 44,000
21 3846/JQ (株) エイチアイ +7.14 120,000
22 3073/HC (株) ダイヤモンドダイニング +6.83 422,500
23 6719/東2 富士通コンポーネント (株) +6.37 38,400
24 4720/JQ (株) 城南進学研究社 +6.36 117
25 2338/マ セブンシーズ・テックワークス (株) +6.34 21,800
26 7725/マ (株) インターアクション +5.99 23,000
27 2345/マ (株) システム・テクノロジー・アイ +5.82 40,000
28 9817/JQ (株) ゴトー +5.78 238
29 3054/JQ (株) ハイパー +5.43 485
30 3153/東2 八洲電機 (株) +5.38 333
31 5162/JQ (株) 朝日ラバー +5.32 297
32 2185/JQ (株) シイエム・シイ +5.27 1,739
33 7719/東2 (株) テークスグループ +5.26 20
34 4244/JQ 東山フイルム (株) +5.22 605
35 2177/HC (株) ベンチャーリパブリック +5.10 763
36 3090/HC ミネルヴァ・ホールディングス (株) +5.09 55,700
37 8013/東1 (株) ナイガイ +5.00 42
38 2303/HC (株) ドーン +4.89 49,300
39 3756/マ (株) 豆蔵OSホールディングス +4.83 41,200
40 4064/東1 日本カーバイド工業 (株) +4.81 196
41 4642/東2 オリジナル設計 (株) +4.81 109
42 3750/東2 セブンシーズホールディングス (株) +4.76 22
43 2198/JQ アイ・ケイ・ケイ (株) +4.70 891
44 3271/JQ (株) THE グローバル社 +4.62 1,020
45 2912/JQ (株) 鐘崎 +4.59 319
46 2376/HC (株) サイネックス +4.56 367
47 4704/東1 トレンドマイクロ (株) +4.49 2,281
48 4770/マ 図研エルミック (株) +4.43 165
49 3268/JQ 一建設 (株) +4.43 2,475
50 7774/JQ (株) ジャパン・ティッシュ・エンジニアリング +4.36 57,400

色々残念な菅総理

朝刊
08 /21 2010
「知恵出せば成長分野ある」首相が経済対策指示
 知恵を出せば成長分野があるとか抽象的な事じゃなくて、具体的なものを求めてるんだよ。野党の党首じゃないんだから、曖昧な事を言うなら黙ってろと。というか今頃知恵を出せば、なんて時期ではなく、もっと○○をやる!とか言って欲しいものだ。結局知恵を出すのは誰さって話でね、結局菅総理の好きな官僚の知恵なんじゃないの?なら規制強化と増税ですね。まるで社会主義のようになってにっちもさっちもいかなくて結局暴走路線とかね。
 よく総理がコロコロ変わるのは良くないと言うが、変わらないことのデメリットがつい最近超大国であるアメリカであったのに、良くそんなこと言えるなと思う。ブッシュ前大統領が8年居座り、結果として戦争やらリーマンショックやらを引き起こしたわけだ。これこそバカが政治をとることの失敗を教えてくれたし、変えられないことのジレンマも教えてくれたのはブッシュ前大統領だった。それなのに、アホばかりの日本の政治家は総理の器もないのに総理の椅子に近い場所にいる連中なのでそんなアホが総理の椅子に順繰りに座っていくのは仕方なく、それをまるで新陳代謝のように総理の椅子に座らせて追い出さないと新しい人に席が回ってこない。だから、総理がコロコロ変わると言えば聞こえが悪いが、要するに新陳代謝なのだ。日本はトップが直接選挙でないために、確実に総理の器のある人が選ばれることがない。これは制度上仕方ないのだ。国会議員の中で決めてしまうのであれば、どうしても最大与党の中で一番の権力者かそれに準じる人になってしまう。
 きっとこの流れは国会議員が少なくなればなるほど強くなるだろう。人数が少なくなれば多数派工作は簡単になり、国会議員の中で総理の器はなくても国会議員を言う事を聞かせられる奴が多い奴が勝つことだろう。だから、適正な総理を選ぶためには国会議員は多く無くてはならないが、今は国会議員は少なくする流れだし、当然だと思うが、国会議員が少なくなった場合、少ない国会議員で総理を決めるのはまた危険である。だから、国会議員の数を減らすことと、総理の国民による直接選挙は同時に進めないといけないと思う。1000人で選んだリーダーと10人で選んだリーダーではどちらが客観的にリーダーシップが取れるだろうか。1000人に選ばれた人は1000人に多数派工作はなかなか難しいが、10人ではどうだろうか。公平性は選挙人が多い方が保たれるし、1000人に選ばれた自信と10人に選ばれた自信ではかなり違うわけだ。これが日本の総理の精神的な弱さにつながる。自分は仲間の政党の仲間から選ばれたが、果たして国民は本当に自分の事を認めてるのかという不安感がついて回る。これを克服した総理はやはり小泉元総理だろう。小泉元総理の自民党を敵に回すような立ち位置とシナリオが決まっていた総理の流れを変えてしまったのは、代表選挙を仲間の議員票よりも一般人である党員の票でひっくり返したことだろう。自民党売りであり唯一の民主制が党幹部が決めていた流れを変えてしまったわけだ。当然この一部でも国民に選ばれた自信は政治のリーダーシップに繋がった。小泉元総理は国会議員に選ばれた総理ではなかったからだ。
 僕は小泉元総理の全てが素晴らしいとは思わないが、あの選ばれ方は素晴らしいと思ったし、ああやらなければリーダーシップのあるトップはもう二度と出てこないとも思ったわけだ。小泉元総理は自民党員しか票を入れられなかったが、いっそこれを国民全員で投票して決めれば、決められた総理は多少の支持率に影響をうけたりしないだろう。まあ、とにかく総理は国民全員で選ばせてくれ。

たばこ最大値上げ、景気判断「攪乱」 個人消費、反動減0.5%超か
 あれ、僕以外にもタバコ増税は経済に毒という人がいるとは。経済逆効果という観点からも見れば色々見えるのにねぇ。

気になる株価材料
<シャープ>液晶パネル減産へ 需要踊り場か
未上場の米天然ガス会社3社が自社の売却を模索=報道
入社エンジニアに高額一時金支給がブーム DeNA、ドワンゴ──人材争奪戦が熾烈に
菅内閣、官房機密費2億円支出…使途は明かさず
<目黒のさんま祭り>開催危うし、記録的不漁で
米からパン作れる三洋「GOPAN」、発売延期 前評判高く増産
バンダイナムコがFacebookに本格参入、ファンページも開設
グーグルの軌跡が映画化へ!!ついに巨大企業の秘密が明らかに!!
企業業績、下期に暗雲=円高懸念、下方修正176社―時事通信集計
コンビニ7月売上高、猛暑で14か月ぶりプラス
<パナソニック>上海のプラズマパネル工場 生産能力5倍に
若者のバイク離れ 上期で電動自転車に抜かれる
エコカー補助金、残額759億円…1日30億円で25日分
韓国石油公社、ダナ・ペトロリアムに29億ドルで敵対的買収
「牛角」の新業態店は「バクテキ」 ツイッターで公募、草食男子狙い
7月新設住宅着工戸数は前年比+2.9%の見通し、政策効果で
<日航>「12年末めどに再上場」 更生計画案に盛り込みへ
ちゃんぽんドライブスルー全国展開 リンガーハット、30日に東京1号店
国民に選ばせる歳出削減策…英でネット投票
アプリリアに乗る…台数限定キャッシュバック
米メキシコ湾に原油含んだ巨大な層存在=最新調査
米ギャップ5─7月期は利益が予想上回る、売上高も増加
太陽光マンション拡大 三菱地所は中・大型全物件に搭載

もうやだ思考の根底が社会主義の政治家

朝刊
08 /22 2010
菅首相、民主党代表選「やれることすべてやる」
首相、若者の就職問題で特命チーム新設 京都で雇用情勢を視察
 うーん、なんなんだろうなぁ。政治家って。仕事が無いのに雇用対策から始める愚かさというか。そもそも今の政治家の頭の中には仕事が無いという事の意味というか現実を理解してないのではないかと思える。確かに高度経済成長期は多い仕事を少ない人間でやっていたから、無理矢理つっこむことも出来だろう。しかし、今では仕事が少なく場合によっては労働者が余ったり、手持ち無沙汰になってるわけだ。中には忙しい産業もあることはあるだろうが。
 そんな仕事もないのに雇用対策という会社に人間を押し込める政策を打ってどうするのかと。まずなによりすることは需要の回復がまず先、需要を起こして仕事が増えて、そこから雇用になるわけだ。だから政府の仕事はまず需要を作る事が先なのになぜか需要喚起をろくにしないまま、雇用政策からはいるバカん総理。もうなんつーか、脳みそが社会主義なんだよなぁ。全員平等思考の行き着く先は社会主義なんだよなぁ。その為に資本の流れとか考えずにまず働いてるという形を作りたいのだろう。結局雇用対策何かしてもろくな事が無いだろう。今だって雇い止めの補助金でなんとか雇用を維持してる会社だってあるのに、また新卒用の補助金でも配るのか。
 まあ臨時国会も数日しか開かないという働くことが大嫌いなバカン総理なら仕事が無いことの意味がわからないのも仕方ないのかも知れない。働いてないのだから、仕事の意味がわからないのだろう。しっかし、需要喚起もろくにしないのに新卒対策って本当に意味がわからない。日本が不幸なのは政治家が時代後れなだけでなくて、国会議員の思想の根本がなぜか社会主義的な事だろう。全員平等!経済わからなくても弱者保護!とか。根本的に手を付ける物が間違ってるのに責任は全部日銀のせい。日銀がどんなに頑張っても需要は生まれるわけがない。
 需要を生むためには政策によって資金の流れを誘導するか、規制緩和によって新しいチャンスの創造をするのが本来の政策ではあるが、というか基本だけど、バカン総理はそれをまるで理解していないようで官僚並みに保護的な、失敗しない政策を模索してるようにしか見えない。まだ鳩山前総理の方がビジョンがあって環境への誘導欲が見えたのに、今回のバカ総理はビジョンそのものも見えずに誘導先が無い。このアホを支持してる民主党議員も頭は大丈夫のだろうか。ただ支持すればいいってわけじゃない。というかバカ支持してるという事はバカだと自分で宣言してるようなものだ。せいぜい閣僚で意見が言えないなら黙ってればいいのに。
 バカ総理はお金が使えないわ、官僚から規制緩和すればいいという助言が無いから、こんなバカな事をやってるのだろうが、お金が使えないならまず規制緩和だ。規制緩和というのは官僚にとって天下り先を無くす行為なので絶対にそんな助言をするわけがない。むしろ資格を増やしたり許可制を導入したりと規制強化に動くだろう。これだけ失業者が多く、焼け野原の頃の日本なら露天や屋台を引いて一からやり直すという時期ではあるが、それが全部規制でダメになってる。要するにリトルビジネスからの身を立てるという方法が無くなってしまってるわけだ。税金や年金を毟るくせにお金を稼ぐには既存の企業に所属しろと国が縛り付けてるのが日本で、そうすると企業に対して労働者は弱い立場になってしまう。起業するのにも屋台なら安くすむのに店舗を借りてするのではリスクも高くなるし、銀行も金を貸してくれるかどうか怪しいものだ。だから、まず規制緩和をして、とにかく無収入の人間達が簡単に日銭でも簡単に稼げるようにするべきだ。屋台を排除してる警察はまるで大企業の手先にしか見えない。アメリカでもサブプライムローンで支払いが出来ずに追い出された人がいたが、彼らもポリスに追い出されていた。果たして警察が大企業側に立って動くことが本当に正しいのかと思う。その大企業の大株主が外国人投資家でも大企業のために貧しい日本人の小さな屋台をしらみつぶしにすることが国益なのだろうか。
 まず誰もが簡単に起業出来る環境に戻すことが最重要課題である。倒産が増えて失業者も増加してる今、雇用対策しても企業数が絶対的に減ってるのだから、雇用が回復するわけがない。起業を促進して企業数を回復しなければ雇用対策何かしても無駄でしかない。総理は日本企業は倒産してないとでも思ってるのだろうか。それに大企業国家は大企業を保護し始めると、新規企業が起きなくて時代の変化についていけなくなってしまう。時代は完全に規制緩和を求めてるのにそれに対してまだまだ動こうとしない民主党は何なのだろうか。そもそも経済連との繋がりが無いので一番求められたことは既存の大企業が嫌がる規制緩和だったのに、まず増税姿勢なのは一体どういう風の吹き回しだろうか。
 大体日本の官僚って社会主義的な学生生活から社会主義的な労働環境の官僚組織に入るわけだから、思考の根っこが社会主義なんだよ。官僚から出た人間はみんな資本主義の洗礼を浴びてるし。個人的には官僚は民間から引き抜くべきではないかと思う。

気になる株価材料
月は縮んだ!半径100mも…米チーム分析
任天堂、ディズニー、ジッポー…“神サポ”“神対応”は本当か? 
地下鉄 東京メトロと都営 統合に向け動くもハードル高く
マスクメーカー、過剰在庫で苦戦 小林製薬など「子供向け」に活路
発売からわずか4日で 『カップヌードルごはん』売れすぎて一時販売休止
追加経済対策 景況感、閣内ずれ 財源限られ具体案迷走
<パナソニック>23日からTOB
失業1年以上118万人、過去2番目の多さ
通販大手ニッセン 若い女性顧客開拓で初のファッションショー
京都が生んだ伝説のスポーツカー 京大ベンチャーEVで復活目指す
自治体が続々と参入、話題の「水ビジネス」 個人投資家もウォーター・ファンドに注目
野菜高騰で人気高まる「規格外野菜」 ブランド化で販路拡大、野菜スイーツも注目
DSゲーム「ラブプラス+」とのコラボで熱海の町おこしに追い風
米バンカメの格付けを投資適格級に引き上げ=フィッチ
ドルが上昇、世界経済めぐる懸念強まる=NY市場
ダウとS&Pが続落、景気回復懸念で2週連続で下落
「かわいい」を求める心 世代を超えて だっこちゃん復活 自作小物も人気
マック「大月見バーガー」投入
内視鏡、HOYA攻める 「巨人」追撃、中国事業を強化
3D旋風、邦画にも 高い動員、値上げ効果 対応スクリーン争奪戦
カバワラ、4月以降売買ゼロ 活性化に大証躍起

劇場版仮面ライダーWを観てきたの風景

朝刊
08 /23 2010
信子「まーさかあたしが仮面ライダーの映画なんて観るなんてねぇ。人生はわからないもんだわ」
益利「俺は毎年恒例だけどな」
信子「三十越えてまで特撮観てるなんてどうかと思ってたけど、まあ今回はSOPHIAの松岡充くんが出てるってんだから、観なきゃ仕方ないじゃない」
益利「なんじゃそりゃ」
信子「SOPHIAって言ったら、あたしの青春時代のBGMよ。ほら、iPhoneにもSOPHIA突っ込んでるし」
益利「リトルサーカスとマテリアルとアライブだぁ?ずいぶん古いアルバムばっかりじゃないか」
信子「うるっさいなぁ。あたしが聴いてたのはこの頃なんだから。最近のは知らないけど」
益利「そういえばSOPHIAとか懐かしいなぁ」
信子「あたしは『ビリーブ』とか『街』が好き。あ、『黒いブーツ』とかに歌われてる女の子とか意識してたなぁ」
益利「あー、俺は『ごきげん鳥』とか『ビューティフル』が好きだな。なんか人生の哀愁があるやつ。今聴くと凹むだろうなぁ。あ、街も好き」
信子「あんたはつまんない人生送ってるからねぇ。日曜は朝から特撮だし」
益利「いいだろ、人が何を好きになろうが。それにしても今回の仮面ライダーWの劇場版のゲストって狙ってるよなぁ」
信子「狙ってるって何を?」
益利「ほら、前の劇場版のゲストは吉川晃司なんだよ。それで今回は松岡充」
信子「ん?どういうことよ」
益利「だからさ、ゲストが親の世代の人気者って事さ」
信子「あー!」
益利「子供が仮面ライダーを観たいとごねても親は腰が重いだろ?それが親も若い頃夢中になった人が出てるとしたら、それならちょっと観てみようかなって思うだろ?それが重要なんだよ。背中を押してくれるというか」
信子「…見事な戦略ね」
益利「それで仮面ライダーは物語が面白いから見せてしまえば後はハマっていくから、親子共々ファンにしてしまう戦略。ほら、今お前が観に行こうとしてるのがまさにそれだよな」
信子「うあ。そうか…。もうあたしは特撮観てる子供の親の世代かー!改めて気付くとショックー!」
益利「え、戦略にハマった方よりもそっちがショック?」
信子「あー。まあいいか。しかし、言われてみれば確かにすごい戦略ね。あたしも意地でも観ないって決めてたのに連れてこられるなんて」
益利「まあ、面白いからみてみろよ。普通のドラマなんて好いたのすれ違っただのなんてもう飽きたろ?こっちなんかわけのわからない命がけの戦いしてんだから」
信子「命がけねぇ。…相場の毎日も命がけよねぇ」
益利「だから、こういうの観てガス抜きしてんだよ」
信子「どんなに夢中になっても、変身はできねーぞ」
益利「わかってるよ、そんなの」

気になる株価材料
デジタルカメラ ミラーレス好調 小型軽量で高画質
最新Android「2.2」を搭載したタブレットが初登場、CPUはA8 600MHz
「横井軍平展 -ゲームの神様と呼ばれた男-」原宿VACANTで開催中
外来患者にリストバンド 受付の円滑化に活用
二重課税問題 生保業界と国税庁が対立
GDP急減速に危機感 日本は「ゆでガエル」
WSJ「人民元切り上げは米にメリットなし、円・ユーロの対ドルレートが重要」
「年収4000万超」ここがヘンだよ国会議員 世界最高水準の高額報酬は妥当か
<子ども服>「キャティミニ」日本に初上陸
日本株が安いと思っているのは日本人だけ 外国人が「割安デハナイ」と考える理由

日経平均9,116.69-62.69

値上がり率ログ
08 /24 2010
15:10 08/23 2010
値上がり率上位/日本市場全体/デイリー
順位 コード 銘 柄 名 値上がり率(%) 取引値(円))
1 9399/マ 新華ファイナンス・リミテッド +20.89 2,315
2 3823/マ (株) アクロディア +19.23 31,000
3 2333/JQ (株) ジー・モード +18.87 44,100
4 3853/マ インフォテリア (株) +18.73 63,400
5 4575/マ (株) キャンバス +16.35 370
6 3641/JQ (株) パピレス +15.82 3,405
7 9318/東2 ジェイ・ブリッジ (株) +15.38 15
8 3624/マ アクセルマーク (株) +14.83 54,200
9 6778/マ (株) アルチザネットワークス +14.23 56,200
10 3856/マ リアルコム (株) +13.64 30,000
11 2148/マ アイティメディア (株) +13.21 57,400
12 3627/マ プライムワークス (株) +13.10 72,500
13 3350/JQ ダイキサウンド (株) +12.28 2,240
14 4318/JQ (株) クイック +11.54 116
15 8925/マ (株) アルデプロ +10.68 1,451
16 1412/東1 チャイナ・ボーチー・エンバイロメンタル・ソリューションズ・テクノロジー +10.56 32,150
17 8508/大2 J トラスト (株) +10.51 284
18 3845/HC (株) アイフリーク +10.14 76,000
19 3825/マ (株) リミックスポイント +10.03 32,900
20 5997/JQ 協立エアテック (株) +9.80 269
21 4331/東1 (株) テイクアンドギヴ・ニーズ +9.78 5,050
22 4835/JQ (株) インデックス・ホールディングス +9.54 4,535
23 6775/東2 東和メックス (株) +9.52 23
24 2766/マ 日本風力開発 (株) +9.19 111,700
25 3250/JQ (株) エー・ディー・ワークス +9.16 15,490
26 3779/JQ ジェイ・エスコム ホールディングス (株) +9.09 12
27 3858/JQ (株) ユビキタス +8.71 168,500
28 7602/東2 (株) カーチスホールディングス +7.69 28
29 4348/JQ インフォコム (株) +7.69 93,800
30 3394/マ (株) ネットワークバリューコンポネンツ +7.65 107,000
31 5996/東2 新立川航空機 (株) +7.61 4,950
32 7837/JQ (株) アールシーコア +7.50 34,400
33 9355/東2 (株) リンコーコーポレーション +7.50 86
34 6144/東2 西部電機 (株) +7.42 333
35 2330/JQ (株) フォーサイド・ドット・コム +7.35 4,015
36 5922/東2 那須電機鉄工 (株) +7.28 339
37 3311/マ (株) アップガレージ +6.67 38,400
38 3832/HC (株) T&Cホールディングス +6.67 48,000
39 9171/東2 栗林商船 (株) +6.63 209
40 6342/大2 (株) 太平製作所 +6.48 115
41 9726/東1 近畿日本ツーリスト (株) +6.41 83
42 5817/大2 日本電線工業 (株) +6.40 266
43 5386/東2 (株) 鶴弥 +6.38 250
44 3776/HC (株) ブロードバンドタワー +6.34 63,700
45 4288/JQ (株) アズジェント +6.29 74,400
46 7647/大2 (株) 音通 +6.25 17
47 2689/東2 (株) カワニシホールディングス +6.13 727
48 9778/JQ (株) 昴 +6.06 315
49 2923/東2 佐藤食品工業 (株) +6.05 1,490
50 9709/大2 日本コンピューター・システム (株) +6.00 265

次の贅沢ってやっぱり宇宙旅行だろうなぁ。

朝刊
08 /24 2010
<宇宙産業>官民一体で南米に売り込み
 もうさ、世界一周旅行なんて昔は大富豪の遊びだったのが、今ではLCC使えば普通の人でも出来ちゃうわけだ。そう考えると海外旅行もお金持ちも遊びではなくなってきた。しかし、金持ち達は自分が金持ちであることをアピールするためにお金がかかり、それだけの価値のあることを模索していくことだろう。そうなった場合、やはり宇宙旅行になる。昔は事故があったり、なかなか発射されなかったりしたが、今ではソユーズなど結構飛んでるし、事故も聞かなくなった。
 さらに面白いのが宇宙という全てが死の世界であり、無重力という得意な環境から、地球を眺めるという行為によっての影響か、宇宙飛行士は日本に帰ってくると精神的な変化があるらしい。良い変化なのか悪い変化なのかはわからないが、人格の変化が起きる。まあ死の世界で生活をしてみれば人生は一度きりというのを認識するわけだし、やりたいことをやろうとか、宇宙から見た綺麗な地球を綺麗にしたいなどの影響もあるのかもしれない。
 考えてみれば宇宙旅行とその生活なんて戦争ではないがそれ並みの死線を常にくぐってる体験だ。銃弾や爆撃の雨の中を突っ走ったり、地雷原を警戒しながら歩いたりするような経験を常にしてるわけだ。それなら人生の考え方も変わってもおかしくないわけだ。まるで短期間で厳しい修行僧の修行を体験してるようなもんだろう。まるで悟りの境地に近い物に近づけるような気がする。
 そう考えると宇宙旅行そのものがただの無重力体験や地球見物などというレベルだけでなく、精神的な訓練という意味合いも出てくるのでは無いだろうかと思えてくる。
 そして、この宇宙による精神修行は何かに似てるなと思ったわけだけど、それは元サッカー選手の中田さんが自分探しの旅行と言って世界中を巡っていたがそれに似てるように感じる。本当に自分を探したのか知らないが、要するに時間や旅行を余裕を持って使うという贅沢をしてきたわけだ。そう、精神的な何かを追い求めるというのは一種の贅沢であり、金持ちがやり始めたものはほぼ贅沢なわけだ。パッと見普通の人がやっぱりあの人はお金持ってるなと思われるようなものでなければならないわけだ。特にセレブは物ではない何かで金持ちだと思われたいし、それがあからさまにそうだとわかるのもやなわけだ。そこでセレブは精神的な休息やら自分を見つめ直すとかそんな理由で旅をしたりするのだろう。そんな旅行もLCCのお陰でセレブ以外も体験できるようになってきた。するとセレブは自分のアピールに違う他のものを探さなければならない。
 そこで宇宙旅行だ。ただ宇宙旅行では物見遊佐と思われてしまってはセレブが台無しだ。だから、まだ物見遊佐的な宇宙旅行には腰が重い。宇宙に興味のあるセレブが行くくらいだろう。しかし、もしも精神的な効果があると認識されたらどうだろう?悟りの境地に近いような精神状態になるとか、神に近い見方が出来るとか噂になればきっとセレブがこぞって宇宙旅行をし始めるのではないかと思う。金はあっても物見遊佐として宇宙に行きたくなかった人も、精神的なものや視点が変わるという人生の付加価値を高めるという効果があれば乗ってくるだろう。それでセレブが宇宙を行き始めたら、それはステータスになるわけだ。宇宙旅行できる人こそお金持ちだという認識が広がれば、ステータスが欲しい人も宇宙に行き始めるだろう。何よりも宇宙体験とは普通に生きてるだけでは体験できないものなので、ステータスには丁度良いだろう。まるで数十年前の飛行機での旅行のような位置づけになるだろうと思える。
 そう考えると宇宙開発というか宇宙旅行への技術開発は必要な物なわけだ。さらに宇宙技術は安全性こそ重要なので技術力のある国でしかやれないわけだし、まだまだ技術は枯れてないので安値競争になることはないだろう。まさに技術はあっても安売り出来ない日本にとっては最高の分野ではないだろうか。自動車のように枯れた技術の塊になった場合、新興国企業には価格で勝てないが、宇宙なら価格は安全性を現すものだから、高くても売れるというか、高い方が売れそうな感じがする。

気になる株価材料
<東証>今年の安値更新 終値62円安の9116円
<証券優遇税制>3年程度延長を要望へ 株価下支えの必要
干ばつ被害、900億円超に=ロシア
ひこにゃん有料化でグッズ激減 「市増収2400万円」に黄信号
ユニクロ、「グローバル旗艦店」を大阪・御堂筋に10月1日オープン
キャンベル・スープ、ユナイテッド・ビスケッツの事業買収を検討=英紙
地球の歩き方、AR機能搭載のパリ版をiPhoneアプリとして販売開始
日本通信、ドコモ網でSIMフリー版iPhone 4を使えるマイクロSIM発売
2009年は「電子ペーパー元年」、前年比“1000%超”の337億円市場に ~ 矢野経研調べ
ニコニコ動画、『ハーバード白熱教室』のサンデル教授の講義を独占生中継
IntelのMcAfee買収にみるIT事業構造の変化
三菱電、大証の上場廃止を申請へ 取引高低迷
地震保険、東北で高い伸び=加入率46%、過去最高―09年度
楽天、2011年には米欧中など主要国への進出完了へ=社長兼会長
アジア最強は君だ ベイブレード国際大会を開催
<イオン>新ブランドのカジュアル衣料品 ユニクロに対抗
コメと同じ10アール1万5000円=畑作物補償で―農水省検討
人民元の資本取引を試行へ、まず上海 国際決済通貨化を模索
<炭素繊維>航空機や自動車で需要増 大手が生産体制強化
「不況に強い」MonotaRO、5四半期連続で増収
「シェアリー」のプレミアム・クーポン第1弾は瞬間蒸発
訂正:雪国まいたけ、米国でマイタケ工場建設へ
日本触媒が公募増資、最大199億円調達し高吸水性樹脂設備に投資
中国BYDの販売店が相次いでディーラー契約打ち切り=中国紙
中国の住宅価格下落でも建設銀の不良債権比率には影響せず
SABミラーやアサヒ、豪フォスターズのビール部門買収を検討
中国BYD、第2四半期は2.6%増益で予想に及ばず

日経平均8,995.14-121.55

値上がり率ログ
08 /25 2010
15:10 08/24 2010
値上がり率上位/日本市場全体/デイリー
順位 コード 銘 柄 名 値上がり率(%) 取引値(円))
1 4798/東2 (株) エル・シー・エーホールディングス +33.33 4
2 6793/東1 山水電気 (株) +33.33 4
3 4794/マ デザインエクスチェンジ (株) +29.94 217
4 9478/JQ SEホールディングス・アンド・インキュベーションズ (株) +21.74 22,400
5 3236/JQ (株) プロパスト +18.32 6,460
6 8900/JQ (株) セイクレスト +17.48 168
7 2355/マ SBIネットシステムズ (株) +15.84 10,970
8 2479/HC (株) ジェイテック +15.35 24,800
9 4288/JQ (株) アズジェント +14.92 85,500
10 2414/大2 (株) 塩見ホールディングス +14.29 8
11 4572/JQ カルナバイオサイエンス (株) +14.01 47,200
12 4357/HC (株) ラ・パルレ +14.00 2,280
13 3777/HC TLホールディングス (株) +12.54 3,500
14 3123/東2 サイボー (株) +10.15 510
15 5984/東2 兼房 (株) +8.95 548
16 2471/HC (株) エスプール +8.36 29,800
17 7299/東2 フジオーゼックス (株) +7.89 287
18 6155/東2 高松機械工業 (株) +7.53 300
19 6677/JQ (株) エスケーエレクトロニクス +7.37 43,000
20 3947/東2 ダイナパック (株) +7.04 228
21 9427/東1 イー・アクセス (株) +6.76 63,200
22 2480/JQ システム・ロケーション (株) +6.67 256
23 2483/HC (株) 翻訳センター +6.59 93,800
24 8023/東2 大興電子通信 (株) +6.54 114
25 6297/JQ 鉱研工業 (株) +6.13 173
26 3832/HC (株) T&Cホールディングス +6.04 50,900
27 3954/JQ 昭和パックス (株) +5.91 448
28 4765/HC モーニングスター (株) +5.88 36,000
29 2689/東2 (株) カワニシホールディングス +5.78 769
30 3769/東1 GMOペイメントゲートウェイ (株) +5.70 139,000
31 2391/JQ (株) プラネット +5.47 559
32 3248/マ (株) アールエイジ +5.43 36,900
33 7983/大2 (株) ミロク +5.41 156
34 2429/JQ (株) ワールドインテック +5.26 140
35 8821/東2 立飛企業 (株) +5.26 5,000
36 8571/東1 NISグループ (株) +5.26 20
37 6888/JQ アクモス (株) +5.19 6,480
38 4990/東2 昭和化学工業 (株) +5.02 230
39 3058/JQ (株) 三洋堂書店 +4.94 1,700
40 2114/東2 フジ日本精糖 (株) +4.81 305
41 8249/東2 (株) テクノアソシエ +4.75 728
42 7263/東1 愛知機械工業 (株) +4.72 244
43 9059/東2 カンダホールディングス (株) +4.71 356
44 4231/東1 タイガースポリマー (株) +4.59 319
45 7278/東1 (株) エクセディ +4.50 2,393
46 6256/JQ (株) ニューフレアテクノロジー +4.49 53,500
47 5280/JQ ヨシコン (株) +4.49 256
48 3839/HC (株) ODKソリューションズ +4.36 25,370
49 2371/東1 (株) カカクコム +4.34 421,000
50 4739/東1 伊藤忠テクノソリューションズ (株) +4.32 2,899

為替介入以外の円高対策を考えた。

朝刊
08 /25 2010
為替は明らかに一方に偏っている、介入にはコメントせず=財務相
円急伸、15年ぶり83円台=円高対応の遅れ突く―ロンドン外為
円高、株安に悲鳴―産業界=政府・日銀に対策催促
 なんかものすごい円高になってると思ったら、野田財務相が緊急記者会見をして見守るとか言ったのか。なにもしないのだったら、わざわざ緊急記者会見なんかしなければいいのに。この会見をきっかけに円高に進んだらしいので、野田大臣の親戚がFXでドル売りしてたんじゃないのかと疑われてもおかしくないわけだ。しかも何もしないなんて言ったらマーケットがどう動くかなんてバカでもわかるものだが、この政治家にはわからなかったらしい。本当に政治家かと。
 ただまあ、とるべき手段が無いというのも理解は出来る。だからといって何もしないなんて会見が良いわけではない。ウソでも為替介入をする準備があると言ってくれればよかったのに、バカ正直に円高容認のような会見を緊急に開くとは。しかし、為替介入を本当にするとするとそれはそれでリスクが大きい。今や金余りでヘッジファンドは巨大な力を持ってる。さらにFXでのレバレッジによって影響力の多い投資家も多い。もうはっきり言って一国家レベルでは調整するのは難しいのではないかと思う。それくらい敵が強大過ぎるのだ。
 為替でのヘッジファンドと言えばジョージソロスだろう。イギリスもユーロと合流しようと通貨を調整してたところをポンドを売って、最終的にはイギリスが負けたわけだ。国家ですらもうヘタをするとヘッジファンドに勝てない時代に、国家での為替介入は失敗すれば相手を大儲けさせてしまう。しかも為替は巨大なお金が絶えず流れているところだ。ヘタに10兆円を出せば相当もってかれる心配も必要だ。しかも為替介入が効かなかったとなると、それこそ切り札が無くなってしまうわけだ。ましてや為替介入は逆トレンドへの投資と言うわけだから、リスクは赤い。しかも日本は前の円安の時にドル資産を処分しなかったために今では前の為替介入したものが含み損として存在してる。
 さて、為替介入以外の円高対策だが、10兆円くらいでは為替の濁流に飲まれて損をしてしまうかも知れないが、もしもこれが10兆円ではなくて1500兆円ならどうだろうか。要するに国民の金融資産を為替に影響を与えるような政策をとっていくのがベストだと思う。どういう事かというと日本の個人にアメリカドルを買って貰うわけだ。そうすれば巨大なドル買いの動きとなり、円安に繋がるだろう。巨額を操るヘッジファンドもさすがに1500兆円が動くとなれば流れは変わってくる。
 ただ米ドルを買っても意味が無い。なぜならドルは日本円に対してずっと下がり続けてるからだ。せっかく外貨を買っても資産が減るのでは意味が無い。だから、この買ったドルで米国の株を買うわけだ。そうすればインフレ国家である米国は通貨が下げてもその下落分以上に会社が大きくなるわけだ。会社が成長すれば値上がり益も入るし、配当も入り、ドル高になれば通貨分の増収になる。
 ドル安株安の今だからこそ、日本人がドルを買って米国株を買えば、日本円が下がりNYダウは上がり、米国の投資家も動きが活発になるだろう。今の円高株安を止めるには、日本人がその持ってる資産で、米国株を買うことだ。ドルを買って円安になり、株を買ったことでNYダウの上昇。それにともなって日本円安になり株価も上がっていく。これをするのは相対的に独歩高になってる日本円ならではだろう。
 まあそんなわけで国民が米国株を買いやすい環境を整備することが今尾円高株安を止めてる手段ではないかと思う。あー眠いからここまで。

気になる株価材料
SIMフリーのiPhone 4が発売に、直輸入版ドコモ網でも利用可能、テザリングも解禁
GREE Platform を開発者に開放
米投資会社Thoma BravoがLANDeskを買収
<概算要求>石油石炭税増税 経産省が求める
デサント、ギャルファー向けゴルフウエア発売
日清食品 「ラ王」“復活”…追湯式典からわずか1カ月
SHO─BI、株式売り出し価格は576円
輸入食品最大5割引、ダイエーも円高セール
ガンダムをソーシャルゲームで配信 バンダイナムコ

日経平均8,845.39-149.75

値上がり率ログ
08 /26 2010
15:10 08/25 2010
値上がり率上位/日本市場全体/デイリー
順位 コード 銘 柄 名 値上がり率(%) 取引値(円))
1 2666/JQ (株) オートウェーブ +30.61 128
2 4344/東1 ソースネクスト (株) +23.90 25,920
3 3832/HC (株) T&Cホールディングス +19.65 60,900
4 3625/HC テックファーム (株) +17.72 46,500
5 3853/マ インフォテリア (株) +16.02 71,700
6 3624/マ アクセルマーク (株) +14.58 55,000
7 9609/東1 (株) ベンチャー・リンク +11.11 10
8 2148/マ アイティメディア (株) +10.96 57,700
9 6164/JQ (株) 太陽工機 +10.73 578
10 7291/東2 日本プラスト (株) +10.11 403
11 3640/東2 (株) 電算 +9.33 3,280
12 2333/JQ (株) ジー・モード +8.99 44,250
13 3083/HC (株) シーズメン +8.54 52,100
14 8939/東2 大和システム (株) +8.42 103
15 6679/JQ サイレックス・テクノロジー (株) +8.20 34,300
16 4764/HC (株) デジタルデザイン +8.17 15,490
17 7831/東2 (株) ウイルコ +7.69 70
18 1739/HC (株) シード +7.30 33,800
19 9701/東2 (株) 東京會舘 +7.24 326
20 1844/東2 (株) 大盛工業 +7.14 15
21 4771/HC (株) エフアンドエム +7.05 15,950
22 1412/東1 チャイナ・ボーチー・エンバイロメンタル・ソリューションズ・テクノロジー +7.05 31,900
23 3807/HC (株) フィスコ +6.74 17,100
24 7997/大2 (株) くろがね工作所 +6.67 48
25 4358/JQ (株) ティー・ワイ・オー +6.67 32
26 7836/JQ アビックス (株) +6.57 5,350
27 2769/JQ (株) ヴィレッジヴァンガードコーポレーション +6.55 218,100
28 7748/JQ (株) ホロン +6.52 25,800
29 3154/JQ 協和医科ホールディングス (株) +6.44 3,140
30 6260/JQ (株) アドテックエンジニアリング +6.16 224
31 7569/JQ (株) モンテカルロ +6.12 52
32 7314/JQ (株) 小田原機器 +5.94 1,070
33 5103/東2 昭和ホールディングス (株) +5.56 19
34 3804/HC (株) システム ディ +5.53 210
35 9833/大2 (株) エルクコーポレーション +5.41 409
36 4364/東2 マナック (株) +5.33 474
37 5387/JQ チヨダウーテ (株) +5.21 444
38 6778/マ (株) アルチザネットワークス +5.18 58,900
39 3390/JQ ユニバーサルソリューションシステムズ (株) +5.08 6,000
40 9060/JQ 日本ロジテム (株) +5.00 252
41 3626/東1 ITホールディングス (株) +4.99 905
42 4664/JQ (株) アール・エス・シー +4.98 274
43 1994/JQ 高橋カーテンウォール工業 (株) +4.94 170
44 7889/JQ (株) 桑山 +4.94 425
45 3774/東1 (株) インターネットイニシアティブ +4.82 215,400
46 6633/JQ (株) C&Gシステムズ +4.81 109
47 6138/東1 ダイジェット工業 (株) +4.81 109
48 4819/JQ (株) デジタルガレージ +4.81 141,500
49 3955/東2 (株) イムラ封筒 +4.76 220
50 2437/HC シンワアートオークション (株) +4.76 22,000

昨日の円高株安政策は我ながら見事だなぁ

朝刊
08 /26 2010
 昨日書いた円高株安対策は改めて見ても見事だなぁと自分で思ったり。日本人はどうしても内向きな発想しかできないから、米国株を買うという事が巡り巡って日本に返ってくると言う発想にはきっとならない。どうせドルを買うかせいぜい日本株を買うかぐらいだろう。しかし、ドルを買ってもドルの価値は暴落してる最中でこの先元の水準に戻るかどうかも怪しい。過去からずっと日本円はドルに対して上がってきてるからだ。ましてや今はバーナンキFRB議長の持論だったヘリコプター理論を実践中なので、ドルの価値は暴落してるわけだ。まあなんというか客観的に世界経済を見ると、バーナンキ議長のヘリコプター理論の証明にアメリカを始め世界が付き合ってるような感じで、FRBは盲目的にこのバーナンキ議長のヘリコプター理論を追求していくだろう。一度そんなFRBに水をかけて目を覚まさせてやる必要がある。きっと今のままでは米国経済が回復するまで何が何でもドルを刷りまくるだろう。
 その為に昨日書いた日本の個人にアメリカ株を買って貰う政策を打つわけだ。日本人が持つ金融資産は1500兆円とも言われている。実際に日本人自体は認識はしてないが、きっと世界最強の投資家になるだろう。政府にあれやれこれやれと言ってはいるが、政府の予算なんて200兆円で自由に出来る額などこの中の微々たる量しかない。それに対してブーブー言ってる国民は1500兆円もってるわけだ。だったらそれを利用しないわけにはいかない。あと個人的な考えだが世界経済の悪化の原因の一つに日本が資産を貯めすぎているというのもあると思ってる。世界中に流れてる資産が日本に流れ込むとそこから出てこないのであれば、どんどん世界中に流れているお金が少なくなってしまう。よくお金を清流に例えることがあるが、その流れに水たまりを作ってしまうとそこは流れがなく淀んでしまう。まさに日本がその経済の淀みになっているわけだ。その為にお金はしっかり必要以外は投資をすべきであるが日本人は投資の教育を受けていないから必然的に投資をやろうとするとギャンブル的になりがちで、ギャンブル的な負け方をする。
 とりあえずそんなわけで日本には世界でもトップクラスの金融資産がある。しかも世界中の富を集めてしまったような額だ。この貯蓄が円高になってしまう原因でもあるし、経済はシーソーのようなものだから、微妙なバランスが重要なわけだ。あっちが儲ければこっちが損をする。あそこが貯めればむこうは貯まらない。そのバランスを大きく壊してるものがある以上経済がまともになることはない。その一つが日本の貯蓄だったりする。このバランスを崩すためにアメリカは色んな理由で日本からお金を出させていたが、確かに日本にとっては面白くないことではあるが、日本がそうやってお金を出さなければ世界の経済が崩れてもおかしくないわけだ。例えるなら、世界中の紙幣を集めてしまったら、他の国の人はどうやって買い物をしたらいいのだろうか。紙幣が日本に持っていかれて日本から出てこないのでは取引が出来ない。紙幣を刷って流通させてもまた日本が握ったら離さずに流通量が減る。そんな事を日本がしてたわけだ。そして今もうずたかく積み上がっている。さらに日本人が集める癖があるのはいいが、投資などして証券に変えてお金を流通させないから、政府が国民のお金を集めて使おうとする。使わなければお金が流れないのだから仕方ない。今までそうやってきたわけだ。
 だから、円高株安と言っても原因は何も政府だけの原因ではない。円が高いと言って会社を休んで海外旅行をするわけでもないし、株が安いからと言って買うわけでもないのが日本人だろう。結局マーケットがお金が流れるようにと妥協してもそれに気付かないでいるのが日本人。そもそも1500兆円の金融資産があって、それが海外の企業に投資をしていて、5%配当を受け取っていたら、外貨が75兆円入ってきてるわけだ。国家予算の半分が毎年入ってくるという勝ち組国家になるわけだが、まるでそんな流れにならないのが日本人だ。
 だから、今回の円高株安の時こそやっと日本人が重い腰を上げる時が来たわけだ。もう日本の政府の使う金額では世界は何も驚かない状態になってる。ヘタをすればもう日本政府は世界でも貧しいのかもしれない。しかし、個人の金融資産ではどこの国にも負けない無いだろう。まだ1000兆円という規模の金融力を持ってる国はそうはいない。ましてや円の独歩高でこの1500兆円の力は一円上がると1%以上の力を増す。
 そしてそんな日本の金融資産がドルを買いに動けば円高は阻止される。さらにその買ったドルでアメリカ株、特にNYダウ構成銘柄を重点的に買えば、NYダウは上昇する。しかもウォール街は始めは喜ぶだろうが、その買いの本尊が日本の金融資産だと知れば顔を青ざめるだろう。アメリカの一流企業の稼いだ金がアメリカではなく日本に環流するなんて想像するだけでアスピリン噛むことだろう。そうすれば、ウォール街が国益を害するとドル安政策を非難する。しかもプライドの高いアメリカ人もアメリカ企業を日本の眠れる龍である1500兆円の金融資産だと知れば、ドル安を容認しているバーナンキ議長は売国人に見えることだろう。世論もドル安を批判し始める。ただでさえドル安で物価が高くなってるのに、企業まで買われたらたまったものではないだろう。ここでやっとFRBも目が醒めてドル安政策をやめざるをえなくなる。しかも日本人がNYダウ株を買ったお陰で株価も上がり、ウォール街が活気づいていれば、景気も良くなるだろう。
 企業が買収に動くのは当然だが、やはり政策レベルでのNYダウ買いへの誘導が必要だろう。というかこのNYダウ買い政策以外に綺麗にお金の流れが淀まない作戦がないし。他ではというか国内でお金を回してもドル高にはならないし、税制を安くしてもドル安なのに日本株を買うという流れにもならない。

追加緩和に悩む日銀=「来週以降」の見方も
 なんだか金融緩和策を日銀がしろ!なんて意見が出まくってるが、中には日銀が日本円を吸ってただで配ることを金融緩和だと思ってるんじゃないかと思う節があるんだけど。
 もう金利は相当安い。と言うことは日銀からお金が大量に出ているが、そこから借り手がいないためにお金が流れていかなくて、供給量が増えていかないわけだ。住宅ローンなんか破格の安さでも借り手がいないためにお金が流れない。アメリカは借りてくれる人がいるから流れているんだろうけど、日本は金利の低さを見れば日銀が悪いのではなくて、借り手がいないことが悪いと言う事がわかる。だから資金供給量を増やしたいのだったら、みんなお金を借りろよってことだ。なんだか金融緩和を日銀がしないのがよくないって言ってる人は日銀がどこかでお金を撒いてるとでも思ってるのか。日銀は何か担保を預かってそこでお金を流してるわけだ。それをしなければ通貨の信用が崩れて円が大暴落をする。刷って流せばいいなんて過去のロシアが見事にそれで失敗してたわけだし。それくらいわかりそうなものだけど。
 だから供給するにはそれなりの理由が必要だ。過去には日銀もコマーシャルペーパーを担保にお金を出したりしたはずだ。しかし、日銀がやれるのは金貸しであって金配りではない。誰もが借りるわけではないわけだ。
 そこで最近になってやっとテレビでも日銀ではなく政府が悪いという説明の流れになってくれた。要するに政府が新しい方向性を示せば、その方向性の例えば環境技術には減税やら補助金やらを付ければ、需要が生まれる。そうすると借金して買う人もいれば、借金して設備投資する会社も出てくる。重要なのはこの「借金をして」ということだ。この借金こそが供給量なのだ。しかし、借金と聞くと最近では金融総量規制が出来て借金が簡単に出来なくなった。ということは資金供給量を妨げているのはこの総量規制も一因であるといえる。と言うことは弱者を守ると言いつつ、始めた借金規制が日銀の供給を妨げている事になる。まあ、はっきり言って政府の責任なのだ。方向性も無ければ、借金規制までしてる。それではお金が流れるわけがない。
 まあ日銀がやれることは、もうウルトラCで日銀が日本株を買うという金融緩和だろうか。しかしそこまで日銀がしていいのかという疑問もあるわけだ。それに日本株を買って金融緩和するのであれば、いっそ政府ファンドを作ってそれが日本株を買うという動きの方がいいような気がする。
 ぶっちゃけ政府が何もしなかったところをギリギリの方法を使って頑張ってきた日銀ばかりを責める今の日本はどうかと思う。白川総裁は神がかり的なタイミングと金利操作で苦境を乗り越えてきたというのに。しかも今回のドル安は米国主導のドル安のために過去に例の無いほどの厳しい状況をまだ80円台でねばっているのは本当に素晴らしい事だ。リーマンショックは過去に例の無いほどの金融事件だったわけで、本来ならここで全ての過去最低の数値を全て叩き出しても良かったわけだ。株価はバブル後最安値を更新したが、為替は79円75銭を割らずに80円台で踏ん張ったのは奇跡だったわけだ。それもアメリカが通貨高をやめた時点で円高の流れを止めるのはほぼ無理でこの先79円を割ることも有り得るだろう。しかし、リーマンショックから2年近く経ってやっと割るのは白川総裁の努力があったお陰でここまで粘ることが出来たことを日本国民は知っておいて貰いたい。あれだな、後世で評価がいい方に変わる総裁だと思うよ、白川総裁は。近視眼的な奴には何も見えてないんだよ。そもそもこのドル安を止めるのなんて無理なんだから。なんたってヘリコプターベンが持論の証明に世界の経済を巻き込んで壮大な実験をしてる最中なんだから。

こなたやかがみとツーショット! EXILIMに「らき☆すた」コラボモデル
 これはひどい。でも売れそうだな、これ。画像じゃなくてラブプラスみたいに中で動いていて、ポーズをポリゴンキャラがとってくれたらもっと人気が出そう。

気になる株価材料
世界サーバ市場、首位のHPと3位のDellが好調――米IDC調査
世界初!映像に“触れる”3Dテレビ
旅行中もソーシャルメディア依存症が急増? 「旅行中にブログやツイッターに投稿したことある」92%
F1ドライバーの年収が明らかに
長期金利、7年ぶり0・8%台 追加緩和観測と株安で資金流入
東京株終値8845円、1年4カ月ぶり安値 政府・日銀に失望感
ガソリン、13週連続値下がり 数少ない“円高メリット”
茨城~上海・片道を4000円のチョー格安販売へ 中国のLCC
フィットHVは159万円から ホンダ
<円高>輸出企業に危機感 業績下方修正を懸念
経済3団体 菅首相に要望 成長戦略前倒し実施など
ポルトガルが6年債と10年債を発行、需要強い
米週間住宅ローン申請指数が上昇、ローン金利は調査開始以来最低
安定性増す国内債券に個人マネー流入、海外不安抱えリスク回避
億ション完売ラッシュ 株安“逆資産効果”に一抹の不安
【ユーロNCAP】ホンダ CR-Z が最高評価の5ツ星
アインファーマ、公募価格は2677円に決定
7月のエアコン出荷額26%増 猛暑特需で白物家電も好調
中国有名企業のCB発行増、利息は年平均5~7%=森永康平
政府系ファンド、年2900億ドルを不動産に投資も=調査
中国アリババが米オークティバを買収、6月に続き2件目

日経平均8,906.48+61.09

値上がり率ログ
08 /27 2010
15:10 08/26 2010
値上がり率上位/日本市場全体/デイリー
順位 コード 銘 柄 名 値上がり率(%) 取引値(円))
1 8927/JQ (株) 明豊エンタープライズ +39.81 151
2 6671/JQ (株) アーム電子 +26.09 29
3 3807/HC (株) フィスコ +23.39 21,100
4 3798/JQ ウルシステムズ (株) +22.58 38,000
5 6636/JQ (株) シスウェーブ +22.50 2,450
6 3350/JQ ダイキサウンド (株) +21.55 2,820
7 3624/マ アクセルマーク (株) +18.18 65,000
8 8423/東1 (株) フィデック +17.19 12,000
9 3236/JQ (株) プロパスト +17.18 6,820
10 6819/JQ オメガプロジェクト・ホールディングス (株) +16.67 7
11 2369/マ (株) メディビックグループ +16.61 10,530
12 8848/東1 (株) レオパレス21 +16.46 184
13 2333/JQ (株) ジー・モード +15.93 51,300
14 6835/東2 アライドテレシスホールディングス (株) +14.56 118
15 2414/大2 (株) 塩見ホールディングス +14.29 8
16 3760/HC (株) ケイブ +14.20 201,000
17 2769/JQ (株) ヴィレッジヴァンガードコーポレーション +14.17 249,000
18 2195/HC アミタホールディングス (株) +13.80 899
19 6256/JQ (株) ニューフレアテクノロジー +13.67 60,700
20 6264/マ (株) マルマエ +13.46 35,400
21 4575/マ (株) キャンバス +12.65 383
22 8789/マ フィンテック グローバル (株) +12.58 2,623
23 9399/マ 新華ファイナンス・リミテッド +11.26 2,392
24 8894/大2 (株) 原弘産 +10.87 51
25 4736/JQ 日本ラッド(株) +9.76 135
26 3625/HC テックファーム (株) +9.68 51,000
27 8851/大2 アーバンライフ (株) +9.62 57
28 3241/JQ (株) ウィル +9.59 40,000
29 5726/東1 (株) 大阪チタニウムテクノロジーズ +9.54 3,790
30 3758/HC (株) アエリア +9.52 67,900
31 2776/JQ (株) クリムゾン +9.39 14,440
32 3804/HC (株) システム ディ +9.05 229
33 9204/マ スカイマーク (株) +8.84 542
34 4306/JQ (株) バックスグループ +8.53 8,400
35 9647/JQ (株) 協和コンサルタンツ +8.47 128
36 6803/東1 ティアック (株) +8.33 39
37 6387/JQ サムコ (株) +8.22 1,080
38 6492/東2 岡野バルブ製造 (株) +8.09 735
39 5727/東1 東邦チタニウム (株) +8.09 2,070
40 6211/東2 倉敷機械 (株) +7.95 95
41 1995/JQ (株) AS-SZKi +7.89 41
42 3777/HC TLホールディングス (株) +7.78 3,880
43 3408/東1 サカイオーベックス (株) +7.69 112
44 7271/大2 (株) 安永 +7.44 433
45 8900/JQ (株) セイクレスト +7.43 159
46 3317/JQ (株) フライングガーデン +7.21 461
47 7208/大2 (株) カネミツ +7.19 328
48 8508/大2 J トラスト (株) +7.14 300
49 7243/東1 シロキ工業 (株) +7.08 227
50 4662/JQ (株) フォーカスシステムズ +7.02 320

小沢立つ。すべてはシナリオ通りだ・・・。

朝刊
08 /27 2010
「菅VS小沢」多数派工作が激化=グループ会合相次ぐ―民主代表選
 結局小沢一郎が立ち上がったわけだ。票読みでは勝てる見込みになったのだろう。しかし、まあこの民主党という党は成り立ちから鳩山グループ、菅グループ、小沢グループの集合体なわけで、その為に鳩山、菅、小沢が総理になるのは既定路線というかこの三人を出し抜いて総理になった人が出てきた場合、党は不協和音で割れる可能性が高いと思う。というわけでこの三人が総理になるのはもう民主党が出来てから織り込まれていた人事であるわけだ。まあ、これは人間3人以上集まれば派閥が生まれるわけで、派閥を否定することはただの理想で必ず起きてしまう集団行動なわけだ。この三人以上派閥という行動の先にイジメや疎外感に繋がるわけだ。学校でよく見られる景色で自然と数人ずつのグループになっていくだろう。あれが派閥なわけだ。ましてや数がある方が強い政治の世界ではなおさらでどうやっても派閥というグループは出来てしまう。これは人の欠点でありほぼ無理だろう。坂本龍馬もグループずつを結びつける事が出来る人であったが、決して派閥を無くすことが出来たわけではないだろう。
 そんなわけで民主党を大きく分けた時に別れる三つのグループのトップである鳩山、菅、小沢が総理になる流れは仕方ないわけだ。小沢が総理になっていないのに例えば鳩山グループのナンバー2が総理になったら、小沢グループは面白くないだろう。自分達のトップを差しおいて三下総理かと。その為に遠回りに見えてもこの鳩山、菅、小沢の三人が総理になるのは民主党の性質上仕方ない。ただこの三人をこなしてしまえば、後は多少の融通が利くようになる。そこでやっと三グループ共に総理に相応しいのは誰かという流れになるだろう。
 そんなわけでこの三人の総理はもう結党の経緯から仕方ないので、この三人の総理をどれだけ短い期間で過ごせるかが日本にとって重要なわけだ。しかし、何の因果か鳩山前総理が任期数ヶ月前に投げ出してくれたお陰で一年で総理にしなければならない人物を二人消化出来た。そして、さらにこの二人目の菅総理も無能を露呈しまくったお陰で小沢一郎が立ち上がって、総理になる流れが出来つつある。しかも鳩山前総理が投げ出してくれたお陰で、菅総理をたったの数ヶ月で終わらせる事が出来たわけだ。こんなに素晴らしい流れがあるだろうか。
 もしも鳩山前総理が辞めずに頑張っていたら、9月の代表選でやっと菅総理になり、ヘタをすればそこから選挙のない三年を過ごして、その次にやっと小沢一郎になっていただろう。そうなっていたら、この民主党結党の立役者の終わらせなければならない三人を消化するだけで、衆院選2回分必要だったわけだ。それがたったの一年で消化出来るなんて大分日本の政治もハイスピードで進んでいる。政治はまったく進んではいないが民主党内の止まっていた時間は急速に加速して、新陳代謝をものすごい勢いでしてるわけだ。ある意味のこの不景気は素人集団だった民主党にとって、とてもいい教師なのかもしれない。為替や日経平均というものがどう必要性があるのかを学べるわけだ。まあ、イライラもするが民主党の急速な新陳代謝を自民党の総理の投げだし交代と同じに考えてしまってはいけない。自民党の場合はもう総理にする人物がいなくなってしまって、二世ベテランを選ぶしかなかった為に起きてしまったことで、民主党の交代劇は今まで政権交代が無かったために起きなかった民主党内の交代劇が与党になったために加速度的に進行したためだ。過去から適度に自民党と他の党がしっかり政権交代を行っていればとっくに行われていたはずの野党側の交代劇が今一気に行われているわけだ。とりあえず、このまま行けばやっと最後の総理にならなければならない男の小沢一郎が総理になる流れが出てきたわけだ。しかも、与野党ねじれている状態なので、この状態で小沢総理が一番好ましいと思ってただけに良い流れだと思う。しかし、野党側は小沢総理になったらやりづらいだろうなと思う。鳩山、菅、小沢が総理を経験すればもう次の民主党の代表は誰がなってもおかしくないと思えないだろうか。そういう状態になってこそ、党はやっと与党経験したと言えると思う。

米政府、反ダンピング規制の強化を計画
 時代はもう日本がバッシングされない時代になったのは割と喜べる少ない状況だろう。日本としてはアメリカが中国をバッシングしてる間に元が独歩高で円がじり安という状況が嬉しいんだが、なぜか今注目されて買われてるのは日本円。でもそのうち円よりも元が注目される流れが来るだろうから、そこまでどう日本企業を保たせるかが重要だろうな。もしかして中国が日本円買ってたりして。

気になる株価材料
<追加経済対策>9000億円規模に 政府・民主党が方針
増殖炉「もんじゅ」原子炉容器内に機器落下か
エコカー駆け込み需要に対応、トヨタが休日操業
カリウム争奪戦 英BHPが肥料大手にTOB
「限界超えている」スズキ会長が円高に悲鳴 政府のシリたたく
りそな、公的資金4千億円返済へ 国と合意、脱国有化へ一歩
米CP総発行残高は減少、2カ月ぶり低水準=FRB週間統計
中国工商銀行の第2四半期は過去最高益、下期見通しは慎重
日銀検討の追加金融緩和めぐり議論活発化
外貨預金が急増中 84円台前後が天井?
<太陽電池>10年上半期の国内出荷 発電能力で2.6倍
アサヒビールが豪P&Nを買収へ、持ち株会社制への移行も発表
米グーグル、パソコンから電話できる新サービス
中国人民銀が910億元の資金吸収、過去約4カ月で最大規模
グーグルなど大手がソーシャルゲーム会社を買収 日本のゲーム会社の株をこう動かす! 

日経平均8,991.06+84.58

値上がり率ログ
08 /28 2010
15:10 08/27 2010
値上がり率上位/日本市場全体/デイリー
順位 コード 銘 柄 名 値上がり率(%) 取引値(円))
1 1757/大2 クレアホールディングス (株) +100.00 2
2 6793/東1 山水電気 (株) +33.33 4
3 2369/マ (株) メディビックグループ +28.49 13,530
4 6667/マ シコー (株) +27.42 139,400
5 8927/JQ (株) 明豊エンタープライズ +27.15 192
6 9898/JQ (株) サハダイヤモンド +25.00 5
7 4344/東1 ソースネクスト (株) +21.00 28,810
8 4575/マ (株) キャンバス +20.89 463
9 7519/JQ 五洋インテックス (株) +19.05 50
10 3798/JQ ウルシステムズ (株) +18.42 45,000
11 6927/東1 ヘリオス テクノ ホールディング (株) +18.32 239
12 2160/マ (株) ジーエヌアイ +15.38 30
13 3251/マ (株) 駐車場綜合研究所 +15.17 16,700
14 6993/東2 森電機 (株) +14.29 8
15 3832/HC (株) T&Cホールディングス +14.15 71,000
16 6738/JQ (株) 東研 +13.92 90
17 2444/HC (株) セレブリックス +13.89 12,300
18 2790/JQ (株) ナフコ +12.61 1,295
19 3114/大2 (株) プロジェ・ホールディングス +12.50 18
20 2356/マ TCBホールディングス (株) +12.37 31,800
21 2689/東2 (株) カワニシホールディングス +11.82 861
22 9816/JQ (株) ストライダーズ +11.76 19
23 3641/JQ (株) パピレス +10.60 4,070
24 2536/東1 メルシャン (株) +10.14 163
25 8893/JQ (株) 新日本建物 +10.00 44
26 2138/HC クルーズ (株) +9.89 220,000
27 7636/JQ (株) ハンズマン +9.86 769
28 9204/マ スカイマーク (株) +9.59 594
29 5641/東2 テーデーエフ (株) +9.17 119
30 6972/東2 エルナー (株) +9.09 96
31 3779/JQ ジェイ・エスコム ホールディングス (株) +9.09 12
32 3238/東2 セントラル総合開発 (株) +8.82 148
33 7415/JQ (株) 新星堂 +8.57 38
34 6155/東2 高松機械工業 (株) +8.36 298
35 8089/東1 すてきナイスグループ (株) +8.24 184
36 7535/JQ (株) グッドマン +8.22 395
37 8291/東1 (株) 東日カーライフグループ +7.79 83
38 4105/JQ メルテックス (株) +7.77 444
39 6347/JQ (株) プラコー +7.69 14
40 2726/東1 (株) パル +7.62 3,460
41 7311/マ (株) カワムラサイクル +7.52 71,500
42 4308/マ (株) Jストリーム +7.52 24,300
43 6723/東1 ルネサスエレクトロニクス (株) +7.46 735
44 4330/HC (株) セラーテムテクノロジー +7.46 112,400
45 8508/大2 J トラスト (株) +7.33 322
46 7291/東2 日本プラスト (株) +7.23 460
47 4239/JQ (株) ポラテクノ +7.22 99,500
48 2370/マ (株) メディネット +7.20 31,250
49 2397/マ (株) DNAチップ研究所 +7.14 30,000
50 9318/東2 ジェイ・ブリッジ (株) +7.14 15

バーナンキ議長はもう止められないな

朝刊
08 /28 2010
FRB議長、追加緩和策に前向き姿勢
<日銀>「新型オペ」30兆円に 追加緩和の方針
 バーナンキFRB議長の壮大な実験はまだまだこれからなんだろうな。景気が回復するまで金融緩和という持論を証明できる実験を自ら行えるのだから、学者としてはこんなに楽しい事はないだろう。しかし、ここから更にドルを下げるのか。あるラインまではアメリカ人も我慢も出来るだろうが、だんだん物価が上がっていったら、さすがのアメリカ人も怒るだろうに。さらに金融緩和のせいでどんどんドルの価値が下がっていくわけだから、アメリカ人は預金なんかしないわけだよなぁ。むしろ純金買うわな。
 どこのラインでやっと景気が回復というレベルになってドル安政策を転換するのだろう。通貨価値の暴落は庶民の生活を脅かす。物が高くなるのだから仕方ない。アメリカは通貨安政策は無茶なような気がする。元々輸入が多い国は通貨が安くなると今まで買えた物を買えなくなり、消費天国のアメリカでは輸出額よりも輸入額の方が多くなるような気がする。

気になる株価材料
米株式:堅調、予想上回るQ2GDP改定値を好感、バーナンキ発言待ち
[新製品]「ニコニコ実況」のコメントをテレビに表示するデジタルテロッパー
グーグル、「リアルタイム検索」を独立 Googleアラートとも連携可能に
「HMV渋谷」の跡地にフォーエバー21が出店へ

古い知り合いというか学生時代の先輩達に会ったんだけど。

朝刊
08 /29 2010
 いやぁ、懐かしい学生時代の先輩達に機会があったので会ってきたんだけど、やっぱり思ってた通りいつの間にか僕は軽く引くくらい経済とお金の話をしていた。わかっちゃいるけど、始めたら止まらないんだよなぁ。でも引いてるのを気付いてそこで止めたけど、最近では相手が引いたのがすぐにわかるようになった感じです。
 気が付くと考え方やら色んな物が学生時代に比べたら、かなり変わったわけだ。まあ長い間相場に揉まれたら、気付けば変わってるよなぁ。前に働いてた会社でも株やってる人とはいつも盛り上がってたけど、そういう手応えがまるでないので話をしていてしまったなぁと思いつつも、口が止まらなかったりする。経済関係者の他の人もこういう感じなのかなぁと思いながらも、普通の人の会話の発想の仕方がまるでわからなくなってる自分に驚く。昔はもっと適当な事を話せた気がするけど、最近では経済、株、儲け、金儲けと間が開くと口から出てしまう始末。
 何でもかんでも極めようとすると失う物があるもんだなぁと改めて実感する。昔アニメオタクがアニメ詳しくない人にアニメの話をものすごい勢いで話してどん引きされるって光景あるじゃない?まさにそれ。アニメでなくてお金やら株やら儲けやらに置き換わった感じ。多少詳しいレベルなら普通の会話になるんだろうけど、完全に内容が相手を置いてきぼりしてしまって…。でもまだバフェットとかの名前も出てないんだけどねぇ。
 これからは経済に明るくない人と盛り上がれるレベルの会話というものを探る必要があるなと実感した日だった。とりあえず相手の仕事を掘り下げる感じの経済会話ならわかってくれる感じがしたかなぁ。

気になる株価材料
<菅首相>「国内投資促進プログラム」策定を指示
日銀、週明けにも臨時会合=追加緩和を決定へ
エコカー補助金終了前倒しへ…駆け込み申請殺到
経済効果13億円ゲット! “熱烈歓迎”中国人1万人社員旅行
レアアースの輸出規制緩和など要請 日中ハイレベル経済対話
エネルギー消費実質ゼロ目指す 東京ガスが省エネビル
「手振り」限定“復活” 関西商品取引所
安藤百福氏 生誕100年 「食」変えたミスター・ヌードル
インテルが第3四半期の売上高見通しを下方修正、弱いPC需要で
グッドスマイルカンパニー、小林可夢偉をスポンサード
NY株反発、テクニカル要因などでダウ再び1万ドル台回復
中国農業銀行、上半期利益は前年比40%増の458億元
ディズニー入場 5億人突破
アデランスVS.アートネイチャー 激戦かつら市場 パイ奪い合い

政策のタイミングが読みづらいの風景

朝刊
08 /30 2010
信子「全くよ-。ズルズルというかダン!ダン!ダダン!って感じで落ちやがってよぉ」
益利「全くだなぁ。全くだ。ああ、全くだ」
信子「大体さぁ。問題はこの国の政治よ。経済的な危機がマーケットで起きてるのにその重大さがわかってないような寝ぼけた顔で緊急会見開いたのはいいけど、何もしないって宣言するとは思わなかったわ」
益利「あれは一体何だったんだろうな。ぼけたんじゃないか」
信子「あー、アメリカだとマーケットが被害を受けてると良いタイミングでなにかしら対策を打ってくれるじゃん?だからアメリカの投資家ってある意味やりやすいよね。それに引き替え日本はマーケットが壊滅的になっても何にもしない政治家ばっかりで。もう動くだろう動くだろうと思ったタイミングだと早すぎるんだよね。ここで動くだろうって時に注視して、二三テンポ遅れて動くからものすごく予想しづらい」
益利「あるある。でもアメリカの方の政策でダウ高になって政治は何もしなくても日本も連れ高みたいなのがあるから、全く難しい」
信子「なんでこの国はここってタイミングで動けないもんかね」
益利「まあ、お爺ちゃんばっかりで経済に関してまるで知らない人ばっかりだから」
信子「やっぱり義務教育で経済入れておくべきでしょ」
益利「でもなぁ。文科省の教育での経済ってなぁ…」
信子「ああ、あんたの好きな日本企業史の転換期である米騒動が一行だったりするしね」
益利「そうそうそうそう!米騒動時の鈴木商店と三井物産についてちゃんと書けよなぁ!」
信子「あーあ。やっぱりアメリカの投資家の方がいいなぁ。わかりやすいというかベストなタイミングで動いてくれるから、買いが早すぎてもそんなにフライングにならないんだよなぁ」
益利「日本じゃあそこまでなっても未だに動かないし、動いてもインパクトのない規模だったり内容だったり。あーあ」
信子「だから、これからは個人的に遅れ気味で買いに行こうかな。そうすれば良いタイミングじゃない?」
益利「対策をするのであればなぁ。はっきり言って、遅れ気味だとしてもそれでも早すぎると思うな…」
信子「はぁ。もうどうしたらいいの。株価の意味とか政治家わかってないんだろうな。株価が上がらなくても景気が良くなるって本気で思ってそう」
益利「うーん。そうなるとあれじゃないか?政府が動いて上がったところを買うのが一番安全な気がするな」
信子「…ああ、そうか。買ってどこまで下がるかわからないまま含み損膨らませるなら、いっそ下げまくって反発したところを買った方が急いで買って含み損になるよりは安く買えそうだね」
益利「まあ、反発したかどうかを見極めるのは難しいけど、下げてる間を買っていくよりはマシだと思うな」
信子「でもさぁ、相場が閑散としてるから、小型株とか買うと大きく上がっちゃうし、売れば大きく下げちゃうでしょ?買い板と売り板の間が広いこと。買いづらいし」
益利「これだけ閑散としたらもう上げるしかないと思いたいけどな」
信子「閑散としてるからこそ、大きく下げるのかも」
益利「なんとかならないものかねぇ」
信子「なりません」

気になる株価材料
アイフォーン「無料アプリ1位」 開発者は15歳の灘中生だった
宇宙ステーション補給機「HTV」の愛称募集 JAXA
アニメを売り込め、文化輸出で経産省が新部署
2年連続で3%以上の伸び 未上場スーパー売上
IMF、新たな融資制度導入へ 30日に決定
工場の海外移転防げ「国内投資促進計画」首相が策定指示
口蹄疫終息で家畜競り再開=参加者多く、価格は低め―宮崎
日銀 30日に臨時の金融政策決定会合 追加緩和策決定へ
松坂屋名古屋駅店が閉店=36年の営業に幕
スポーツクラブ「メガロス」恵比寿店を個別指導店に改修 本社も移転
南アフリカ 日本の官民合同代表団が到着 貿易など促進で

日経平均9,149.26+158.20

朝刊
08 /31 2010
15:10 08/30 2010
値上がり率上位/日本市場全体/デイリー
順位 コード 銘 柄 名 値上がり率(%) 取引値(円))
1 8836/JQ (株) RISE +50.00 3
2 1717/JQ 明豊ファシリティワークス (株) +37.50 110
3 6453/東1 シルバー精工 (株) +33.33 4
4 8489/JQ 中小企業信用機構 (株) +30.30 215
5 8927/JQ (株) 明豊エンタープライズ +26.04 242
6 7842/JQ (株) セガトイズ +25.00 400
7 2318/HC 中小企業投資機構 (株) +22.94 134
8 4233/JQ プリヴェ企業再生グループ (株) +22.22 11
9 6721/マ ウインテスト (株) +22.17 21,990
10 3238/東2 セントラル総合開発 (株) +20.95 179
11 3832/HC (株) T&Cホールディングス +19.01 84,500
12 3745/マ (株) サミーネットワークス +18.80 316,000
13 2666/JQ (株) オートウェーブ +18.42 135
14 4575/マ (株) キャンバス +17.28 543
15 4576/JQ (株) デ・ウエスタン・セラピテクス研究所 +17.09 137
16 3043/HC モジュレ (株) +17.05 10,300
17 3787/マ (株) テクノマセマティカル +16.43 106,300
18 3798/JQ ウルシステムズ (株) +15.56 52,000
19 8508/大2 J トラスト (株) +15.53 372
20 3624/マ アクセルマーク (株) +15.38 75,000
21 3237/マ (株) イントランス +15.17 16,700
22 8925/マ (株) アルデプロ +13.04 1,335
23 1871/東1 (株) ピーエス三菱 +12.85 202
24 3250/JQ (株) エー・ディー・ワークス +12.50 15,480
25 2414/大2 (株) 塩見ホールディングス +12.50 9
26 3121/大2 マーチャント・バンカーズ (株) +11.70 191
27 2183/マ (株) リニカル +11.33 344
28 8073/JQ (株) MAGねっとホールディングス +11.11 60
29 8939/東2 大和システム (株) +10.78 113
30 9609/東1 (株) ベンチャー・リンク +10.00 11
31 4358/JQ (株) ティー・ワイ・オー +10.00 33
32 3750/東2 セブンシーズホールディングス (株) +10.00 22
33 3042/HC (株) セキュアヴェイル +9.63 12,180
34 6885/東1 ミヤチテクノス (株) +9.43 499
35 7477/JQ ムラキ (株) +9.38 35
36 4357/HC (株) ラ・パルレ +9.35 2,186
37 9975/東2 (株) マルヤ +9.30 141
38 3622/マ ネットイヤーグループ (株) +9.25 18,180
39 3245/マ (株) ディア・ライフ +9.00 21,790
40 7707/HC プレシジョン・システム・サイエンス (株) +8.97 32,800
41 5458/東2 高砂鐵工 (株) +8.62 63
42 2772/東2 ゲンキー (株) +8.53 1,120
43 6852/JQ (株) テクノ・セブン +8.33 52
44 4524/東2 森下仁丹 (株) +8.33 247
45 3409/大2 北日本紡績 (株) +8.33 26
46 5724/JQ (株) アサカ理研 +8.14 598
47 3747/マ (株) インタートレード +8.11 20,000
48 4824/マ (株) メディアシーク +8.10 23,890
49 7746/JQ 岡本硝子 (株) +8.09 187
50 2471/HC (株) エスプール +8.03 29,720

日銀が金融緩和。やっぱり意味ないねぇ。

朝刊
08 /31 2010
 日銀が金融緩和策を出したけど、一瞬円安に振れたけど元に戻ってしまった。まあ日銀が遅いだの額が少ないだの言う人がいるだろうけど、実際に早かったり額が大きかった時の影響なんてその時やってみなければわからないし、失敗したらさっきの無しというわけにもいかないわけだ。
 そもそも今回の円高は今までの円高とはわけが違う。アメリカが率先して超低金利にしてるわけで、ユーロにしてもユーロ国が財政破綻になりかけてるわけだ。この二つの通貨は巨大な問題を抱えていて通貨安なわけで、ここに何の問題もない日本円が追いつくことが難しいわけだ。いっそ国家財政破綻でもすれば一気に追いつくだろうし、そこではお腹一杯になるほど円安を堪能できることだろう。
 そもそも金利がほぼゼロパーセントの日本が円高にならないはずがないのだ。他の通貨はこれだけの勢いで下げているのにも関わらずまだ金利を下げる余裕があるわけだ。ここからさらに下げられたら円安対策は難しいだろう。というかほぼ無理ではないかと思う。短期的には乱高下はするだろうが長期的にはドルが金利を上げるまではほぼ無理ではないだろうか。だから円高の流れに逆行するのは無理なのだ。なんといってもドルはまだ金利を下げることが出来るのだから。
 個人的にはドルが金利をほぼゼロにしてから本番ではないかと思う。そこで円はどのくらいの価値があるのか、そしてそこからどうした対策をとれるか。今回の金融緩和はタイミングも規模も遅かったり物足りなかったりするだろうが、実は絶妙なタイミングと量であったのではないかと思う。短期的に為替相場を見た場合には80円台前半なんて円高過ぎる!この間まで90円だっただろうなんて思うだろうけど、長期的に見た場合、例えばFRBがさらに金利を下げたりした後に日本円は一体何円になってるだろうかと想像する。そうすると、相当な円高の世界が想像出来る。と言うことは日本はその円高の世界に向かって、ソフトランディングしなければならないわけだ。と言うことは企業は悲鳴を上げながらも倒産しないギリギリの円高を維持することにあるだろう。企業が黒字であり続けるレベルで最大の円高で企業を慣らす必要があるだろう。だから、金融緩和策は遅いくらいで丁度良い。あと打つタイミングはアメリカが金融緩和するというタイミングの前と後にするのがいいだろう。しかし、供給量は抑えつつ。
 そもそもこのドル安は本当にアメリカの為なのかという事が疑問であるので、この通貨安に無理してついていくのは反対だ。確かに日本のような中産階級向け商品を生産する国は円安であれば業績は良くなる。しかし、アメリカは輸出に弱く、値段が安いからと言ってアメリカ製品を選べるだろうかというリスクもある。このドル安の中で輸出産業を育てるつもりだろうが、腐っても基軸通貨である。ドル安を維持し続けることはさすがに難しいだろう。
 それにアメリカは悪性のインフレに過去やられているわけだ。はっきり言って緩やかなデフレも地獄に感じるかも知れないが、デフレは中央銀行が手加減無く大量に発行すればあっさり退治が出来るだろう。ただ通貨の価値は下がってしまうが。しかし、一番怖いのは実はインフレである。ゆるやかなインフレは望ましいが、それをコントロールするのは難しい。デフレを意識しすぎて悪性インフレ退治に陥ってしまった場合、インフレ退治は大変な事になる。通貨の価値はどんどん下がって物がどんどん高くなっていく。日本では懐かしいオイルショックなどがそれだ。
 そんなわけで日本円はドルやユーロに対して25日移動平均線のような緩やかな遅れ気味対策でついていって、企業の体質を円高にも強くなるようにしておくべきだろう。
 あと、円高になれば日本企業が出て行ってしまうと言う論調だが、それは当然だ。そもそも日本企業は中産階級に物を売るビジネスモデルなわけだ。中産階級が日本よりも下の人達になったのなら、中産階級よりも生活水準の高い日本人が生産しても売れるわけがない。実に当然の動きなわけだ。ビジネスモデルが高級品に特化した物を売る商売でなければ日本の工業は無くなってしまうだろう。
 しかし、アメリカのドル安政策とヘリコプターベンの理論は正しいのかという壮大な実験である。しかし、この後アメリカが悪性のインフレになったらどうするんだろう。ああ、眠いのでここらで。

気になる株価材料
過去最大96兆円程度=特別枠3兆円に―来年度概算要求
コカウエスト、健康食品メーカーのキューサイを約359億円で買収へ
『Gmail』から一般電話への通話、初日で100万通話を超える

黒崎銀二

Twitter:Ginji_k
この作品はフィクションであり、実在の人物・団体・事件などとは一切関係ありません。
ええ、フィクションです。
投資法は現物買い推奨
投資による損失は自己責任でお願いします。
福澤桃介と金子直吉の評価の低さを憂う。
2007年8月31日開設
紹介・リンクフリー
kurokei-bana-