2ntブログ

日経平均9,292.85-258.20

値上がり率ログ
08 /12 2010
15:10 08/11 2010
値上がり率上位/日本市場全体/デイリー
順位 コード 銘 柄 名 値上がり率(%) 取引値(円))
1 8892/JQ (株) 日本エスコン +15.87 7,300
2 2405/マ (株) フジコー +12.28 3,145
3 3041/マ (株) ビューティ花壇 +11.82 36,900
4 2191/JQ テラ (株) +9.70 690
5 8508/大2 J トラスト (株) +8.64 264
6 4369/HC (株) トリケミカル研究所 +7.41 348
7 8922/マ (株) ジアース +6.89 13,340
8 3069/HC (株) アスラポート・ダイニング +6.82 15,970
9 5852/東2 (株) アーレスティ +6.54 700
10 4115/東2 本州化学工業 (株) +6.52 490
11 3043/HC モジュレ (株) +6.43 9,100
12 6918/JQ (株) アバールデータ +6.31 590
13 9908/JQ 日本電計 (株) +6.06 350
14 9885/大2 (株) シャルレ +5.93 286
15 2388/HC (株) ウェッジホールディングス +5.79 11,870
16 9612/東2 (株) ラックランド +5.78 293
17 3742/マ (株) デュオシステムズ +5.63 15,000
18 7644/JQ 常盤薬品 (株) +5.32 277
19 7638/JQ (株) シーマ +5.26 20
20 6380/大2 オリエンタルチエン工業 (株) +5.26 60
21 4293/JQ (株) セプテーニ・ホールディングス +5.23 48,250
22 8080/JQ (株) ジョイス +5.05 395
23 6812/JQ (株) ジャルコ +5.00 21
24 3825/マ (株) リミックスポイント +5.00 18,900
25 9816/JQ (株) ストライダーズ +5.00 21
26 4234/JQ (株) サンエー化研 +4.95 530
27 5965/東2 (株) フジマック +4.93 298
28 4955/東2 アグロ カネショウ (株) +4.70 780
29 3853/マ インフォテリア (株) +4.65 67,500
30 4657/JQ (株) 環境管理センター +4.63 113
31 9373/東2 (株) ニッコウトラベル +4.49 186
32 3823/マ (株) アクロディア +4.45 48,100
33 5956/東2 トーソー (株) +4.14 277
34 5903/JQ シンポ (株) +4.09 178
35 4694/東1 (株) ビー・エム・エル +4.04 2,010
36 7883/JQ サンメッセ (株) +4.03 387
37 4708/東1 (株) もしもしホットライン +3.99 1,826
38 2656/HC (株) ベクター +3.92 87,400
39 4316/HC (株) ビーマップ +3.83 13,570
40 7844/東2 (株) マーベラスエンターテイメント +3.83 11,400
41 8900/JQ (株) セイクレスト +3.80 164
42 4551/東1 鳥居薬品 (株) +3.66 1,444
43 3629/マ (株) クロス・マーケティング +3.65 454
44 3800/JQ (株) ビーエスピー +3.65 995
45 9904/東2 (株) ベリテ +3.64 57
46 7999/東1 MUTOHホールディングス (株) +3.57 145
47 7939/JQ (株) 研創 +3.50 148
48 8700/JQ 丸八証券 (株) +3.45 60
49 3326/JQ (株) ランシステム +3.35 37,000
50 2703/JQ 日本ライトン (株) +3.31 187

円高というよりドル安。

朝刊
08 /12 2010
「出口戦略」逆戻り FRB議長のお手並み拝見
 FRBが追加金融緩和。緩和しそうだなぁと思ってたところさすがバーナンキ議長、突っ込んでいく。その影響を受けて日本円が高くなってる。当然と言えば当然だが、それを受けてまた日銀叩きが起きるんだろう。しかし、今回の円高は今までの円高とは違って、日本の強さを織り込んでの円高ではなく、逆に先進国通貨が勝手に弱っていった結果だ。原油価格や金価格が安い時では確かについていくのが定石だが、今の原油価格や金価格を見るとついていっていいのかどうにも疑問である。僕個人としては今回の先進国通貨安についていくのは恐怖を感じる。今のアメリカはまるで井戸の中に飛びおりてるように見えるのだ。この原油高や金価格の中で通貨を安くすると確かに政府の税負担は軽くなり、企業業績も数字上はよくなるだろう。しかし、その代償としてとてつもなく高いガソリン価格や物価高があるわけで、金持ちは金持ちになっていくが、貧しい人はより貧しくなる。インフレ政策を常にとると格差が否応なく開いていく。日本人が意味わからないのは格差社会は嫌だけど、インフレにしろと言う無茶な注文だ。インフレと格差は表裏一体なので、インフレがいいと言う意見は格差社会を容認すると言う事だ。
 アメリカはインフレにするために無理矢理でも通貨の価値を実力以下まで下げて、そこから反発させてインフレにする。水に浮くボール無理矢理沈み込んで浮力で浮かせるようなものだ。
 今回の通貨安に付き合ってもう最低金利で手の打ちようのない日銀に無理矢理お金を出させてインフレにしようとしても仕方ないだろうと思う。そもそもローンの金利はとてつもなく安い。ということは日銀は仕事をしてるわけだ。しかし、この低金利のお金が流れないのは、日銀の責任ではなくて、使う需要を生みもしないで、年収という曖昧なものの三分の一までしかお金を借りられないという無茶苦茶な法律を作った政府の責任だろう。借金規制をしてるのだから、どんなに日銀が金利を下げるようにお金を用意しても流れていくわけでもない。
 なにやら誤解が多いが日銀の仕事は金利を下げることだ。金利が高いのであればそれは日銀のサボりだろう。しかし、金利が下がってるのにお金が流れないのは完全に政府の政策ミスである。経済政策はしないくせに、借金規制をしていればお金の需要があっても供給が出来ずにただ金利だけが下がっていくだけで、インフレにもならずただただデフレになっていく。インフレにしたいのであれば、誰でもお金を借りられるようにしてどんどん貸せばいい。ただこの時に貸す相手が返せない相手であった場合に、今までがバブルであったと実感するわけだ。返せない人でもお金を借りられるように、いや銀行が貸すようになった時がバブルだろう。
 まあ、今のドル安はアメリカの貧困層がかなり犠牲になってるだろうと言う事と、日本の金融政策がアホすぎるのと経済対策を何も打ってないに等しい状況だということだ。なにより腹立だしいのは、政府が円高やデフレを日銀だけのせいにしてるということだ。しかも国民も政府が何もしてないのを知ってる癖に日銀叩きに乗っかろうとしてる。はっきり言って住宅ローンの変動金利の安さは異常を通り越してる。なのに借り手がいないのは誰が悪いのかという事だ。
 借金を年収の三分の一とか考えたアホは経済は借金で成り立ってることを知らないのか?現物通貨だけじゃろくなパイはないし、そのパイを日銀に大きくして貰おうというのはお門違いだ。年収の三分の一しか借金できない状態で経済が回るようになったとして、そこから三分の一規制を取り払ったら、大きすぎる現物通貨を元手に借金が一気に増えてとんでもないインフレになるだろう。それこそまたバブルが起きるくらいの。

気になる株価材料
米貿易赤字、19%増=輸入拡大で1年8カ月ぶり高水準
もう一度観たい映画をTwitterで投稿、100人集まれば上映
7兆以上の女の子が次々に登場、iPhone向け恋愛シミュレーション
新型インフル「パンデミック」終結宣言…WHO
タカラトミー、GREE向けに定番ボードゲーム『人生ゲーム for GREE』を提供開始
トレジャーの新作は3Dアクションシューティングゲーム ― 制作経験あるプログラマーを急募
電池・自動車のBYD、テレビなど家電事業に参入へ=担当部門を設置―中国紙
住友ゴム、タイ工場に300億円追加投資=タイヤ生産8割引き上げ
ANAの株主優待券が高騰!「1人6枚まで」購入制限も
米2年債利回りが一時過去最低、前日のFOMC決定受け
中国の日本国債購入、米国債より安全との見方反映=シンクタンク
再送:第一生命10年4―6月基礎利益は‐60.6%、責任準備金積み立てで
ドゥカティのワインは傾いている…
西武鉄道 通勤車両30000系のプラレール発売
米デル、タブレットPC「ストリーク」を今週米国で発売へ
オランダ金融大手INGの第2四半期決算、利益が予想上回る
カシオ、「G-SHOCK」で高輝度LEDをバックライトに採用
ネスレの上半期決算は増益、新興国市場の需要強く
7月の中国鉱工業生産、伸びが一段と減速
王将フードの既存店売上高は減少幅拡大、全店も8年ぶり減
再送:NTTドコモ、印タタ・テレサービシズに追加出資の公算=報道
ビール類出荷2.1%増=2カ月連続プラス―7月
米ディズニーの4─6月期決算、利益が予想上回る
中国、6カ月続けて日本国債を大幅買越、最高を更新
三井物産 エジプト企業と2億ドル融資契約

黒崎銀二

Twitter:Ginji_k
この作品はフィクションであり、実在の人物・団体・事件などとは一切関係ありません。
ええ、フィクションです。
投資法は現物買い推奨
投資による損失は自己責任でお願いします。
福澤桃介と金子直吉の評価の低さを憂う。
2007年8月31日開設
紹介・リンクフリー
kurokei-bana-