2ntブログ

日経平均8,988.39-62.08

値上がり率ログ
11 /01 2011
15:10 10/31 2011
値上がり率上位/日本市場全体/デイリー
順位 コード 銘 柄 名 値上がり率(%) 取引値(円))
1 3411/大2 (株) オートリ +79.41 61
2 3011/東2 (株) バナーズ +43.59 56
3 5721/大1 (株) エス・サイエンス +33.33 4
4 7725/マ (株) インターアクション +21.93 22,240
5 7462/HC ダイヤ通商 (株) +21.70 129
6 3742/マ ITbook (株) +20.94 23,100
7 4309/HC (株) スパイア +20.00 180
8 9514/マ (株) ファーストエスコ +15.30 21,100
9 3859/HC シナジーマーケティング (株) +15.15 1,391
10 7432/HC (株) ダルトン +12.50 135
11 7986/HC キング工業 (株) +11.76 76
12 3060/マ マガシーク (株) +11.18 122,300
13 4356/HC 応用技術 (株) +10.74 46,400
14 4833/HC (株) ぱど +10.60 16,700
15 4239/HC (株) ポラテクノ +10.46 120,400
16 3311/マ (株) アップガレージ +10.21 42,100
17 3734/マ (株) エム・ピー・ホールディングス +9.87 46,200
18 3620/東1 (株) デジタルハーツ +9.56 155,800
19 8927/HC (株) 明豊エンタープライズ +9.52 69
20 3444/HC (株) 菊池製作所 +9.31 1,115
21 3622/マ ネットイヤーグループ (株) +9.12 40,700
22 7283/東1 愛三工業 (株) +8.73 747
23 3209/大2 カネヨウ (株) +8.57 38
24 1919/東1 エス・バイ・エル (株) +8.55 165
25 8798/HC (株) アドバンスクリエイト +8.43 900
26 7868/東1 (株) 廣済堂 +7.73 209
27 7837/HC (株) アールシーコア +7.69 35,000
28 6666/HC リバーエレテック (株) +7.66 295
29 1945/東1 (株) 東京エネシス +7.47 374
30 3842/HC (株) ネクストジェン +7.36 75,900
31 6338/大2 (株)タカトリ +7.35 526
32 4955/東2 アグロ カネショウ (株) +7.32 381
33 4348/HC インフォコム (株) +7.24 90,400
34 8025/東1 (株) ツカモトコーポレーション +7.14 90
35 6264/マ (株) マルマエ +6.79 29,900
36 6463/東1 TPR (株) +6.79 928
37 6718/東1 アイホン (株) +6.73 1,380
38 3010/東2 価値開発 (株) +6.67 32
39 7994/東1 (株) 岡村製作所 +6.64 482
40 6462/東1 (株) リケン +6.56 325
41 4201/東1 日本合成化学工業 (株) +6.49 443
42 6662/HC (株) ユビテック +6.45 52,000
43 7282/東1 豊田合成 (株) +6.39 1,415
44 2122/マ (株) インタースペース +6.38 80,000
45 3782/マ (株) ディー・ディー・エス +6.37 4,260
46 7256/東1 河西工業 (株) +6.32 471
47 4576/HC (株) デ・ウエスタン・セラピテクス研究所 +6.30 135
48 3276/HC 日本管理センター (株) +6.24 1,753
49 6923/東1 スタンレー電気 (株) +6.20 1,164
50 3851/HC (株) 日本一ソフトウェア +6.16 77,500

大王製紙の創業家支配は頭が良いな。さすが

朝刊
11 /01 2011
 大王製紙の事が盛り上がってるけど、大王製紙が未だに創業家の支配力が強いことが気になってた。そんなに表向き大株主っぽいのが見えないからだ。この3%くらいの大株主が並んでる企業にどうして創業家が強いのか。その答えをワイドショーが放送していた。普段から下らない事をやっていてもたまに為になる事をやるからワイドショーは侮れない。
 大王製紙は子会社が大王製紙の株を握ってるが、その大王製紙子会社を支配できる株を創業家が握ってるという構図らしい。要するに創業家は大王製紙の株を直接握るのではなく、大王製紙の株を持ってる子会社の株を支配してるわけだ。これだと完全に大王製紙の支配する為に必要な株は51%だとすると、合わせて51%株を持ってる子会社の株をそれぞれ51%握っていれば東証一部の大企業を完全に支配でき、表向き大王製紙に大きすぎる株主もいないので問題無く取引が行われる。大王製紙の株価は創業家支配されてる企業だと思わずに上下しながらも創業家は大王製紙を支配下に置けることになる。さらに今回の大王製紙の事件は大王製紙会長へ子会社からの送金が貸した金が問題だったわけだけど、この大王製紙の支配の構図から見ると、創業家は大王製紙の支配よりもこの子会社の株を直接握ってる分、逆らえないのは当然と言える。要するに子会社は大王製紙の会長へ金を貸したと言うよりも自分の会社の大株主へお金を貸したという方が正しいように思える。
 さらにこの株を持ってる子会社支配の構図は51%の株を握ってる子会社の株を51%握ることによって、大王製紙の株を51%握ってるのと同じ力が発生するが、創業家が投資してる資産は大王製紙の株を51%握るよりも遥かに少ない額で支配できるわけだ。単純計算で大王製紙の時価総額の四分の一で済むわけで、子会社は非上場企業であればもっと安い額で大王製紙を完全支配できるわけだ。
 創業家による東証一部企業の支配と言えば、堤家の西武鉄道支配もあったが、あっちはコクドという大株主企業の存在があったわけだけど、そういったコクドのような企業を作らなくても支配できるようにしてある大王製紙は本当に良くできてると思った。
 こんな支配の仕方があったとは久しぶりに勉強になった事件だった。

気になる株価材料
政府・日銀、円高攻防 介入に異例の「防衛ライン」
YouTube、マドンナやReutersなどによる約100のチャンネルを開設へ
パナソニック税引き後利益、過去2番目の赤字へ
オリンパスの米大株主、詳細な情報開示要求
海運大手3社が赤字転落、業績予想を下方修正
鉄鋼大手中間連結決算、3社が減益
JR東・東海の2社、減収減益…中間決算
<TDK>国内外の1万1000人削減 円高や需要低迷で
<電力9社>3社が赤字、5社が減益 燃料調達コストかさみ
売上高、利益とも最高=「モバゲー」好調―DeNA中間決算
<あきんどスシロー>韓国1号店をソウルでオープンへ
ショーワ中間期決算…ホンダ減産の影響で大幅減益
昭和シェル第3四半期決算…大幅な増収増益 石油製品の需給が改善
ヒュンダイグループの世界販売…2012年の目標700万台に
商船三井が通期予想を下方修正、当期赤字40億円の見通し

黒崎銀二

Twitter:Ginji_k
この作品はフィクションであり、実在の人物・団体・事件などとは一切関係ありません。
ええ、フィクションです。
投資法は現物買い推奨
投資による損失は自己責任でお願いします。
福澤桃介と金子直吉の評価の低さを憂う。
2007年8月31日開設
紹介・リンクフリー
kurokei-bana-