2ntブログ

日経平均10,145.72-107.42

値上がり率ログ
03 /05 2010
15:10 03/04 2010
値上がり率上位/日本市場全体/デイリー
順位 コード 銘 柄 名 値上がり率(%) 取引値(円))
1 1757/大2 東邦グローバルアソシエイツ (株) +50.00 3
2 8107/大1 (株) キムラタン +33.33 4
3 2162/JQ 日本マニュファクチャリングサービス (株) +20.00 60,000
4 3393/マ スターティア (株) +19.48 92,000
5 6266/JQ タツモ (株) +18.64 630
6 8423/東1 (株) フィデック +18.07 9,800
7 3798/JQ ウルシステムズ (株) +17.75 33,300
8 2437/HC シンワアートオークション (株) +15.74 21,990
9 4345/JQ (株) シーティーエス +15.23 113,500
10 4335/JQ (株) アイ・ピー・エス +14.29 24,000
11 7725/マ (株) インターアクション +14.03 31,700
12 2654/大2 シンワオックス (株) +12.50 9
13 7254/東2 (株) ユニバンス +12.26 238
14 3776/HC (株) ブロードバンドタワー +11.33 72,700
15 6993/東2 森電機 (株) +11.11 10
16 6659/JQ (株) メディアグローバルリンクス +11.09 48,100
17 2751/JQ (株) テンポスバスターズ +10.87 51,000
18 6254/JQ 野村マイクロ・サイエンス (株) +10.83 665
19 3753/マ (株) フライトシステムコンサルティング +10.81 68,700
20 7836/JQ アビックス (株) +9.89 4,500
21 3736/マ (株) コネクトテクノロジーズ +9.86 8,800
22 7541/東1 (株) メガネトップ +9.14 657
23 3793/マ (株) ドリコム +9.03 628,000
24 2369/マ (株) メディビックグループ +8.99 6,060
25 6747/東2 小糸工業 (株) +8.97 170
26 3311/マ (株) アップガレージ +7.91 38,900
27 3043/HC モジュレ (株) +7.87 8,090
28 4673/JQ 川崎地質 (株) +7.77 555
29 3011/東2 (株) バナーズ +7.69 14
30 2132/HC (株) アイレップ +7.41 87,000
31 2444/HC (株) セレブリックス +7.37 10,200
32 4784/HC GMOアドパートナーズ (株) +7.15 25,490
33 6347/JQ (株) プラコー +7.14 15
34 9353/大2 櫻島埠頭 (株) +6.92 139
35 4574/東2 大幸薬品 (株) +6.90 1,534
36 7835/JQ (株) ウィズ +6.76 39,500
37 2409/マ (株) ネクストジャパンホールディングス +6.60 3,070
38 4657/JQ (株) 環境管理センター +6.54 163
39 4707/JQ (株) キタック +6.25 187
40 7841/JQ (株) 遠藤製作所 +6.18 395
41 3760/HC (株) ケイブ +6.05 114,000
42 5602/東1 (株) 栗本鐵工所 +6.00 106
43 7918/JQ (株) ヴィア・ホールディングス +5.70 1,075
44 4749/マ (株) アドバックス +5.56 19
45 6812/JQ (株) ジャルコ +5.56 19
46 6135/東1 (株) 牧野フライス製作所 +5.31 516
47 8016/東1 (株) オンワードホールディングス +5.30 676
48 9782/JQ (株) ディーエムエス +5.29 398
49 3381/JQ ビズネット (株) +5.26 80
50 3086/東1 J.フロント リテイリング (株) +5.08 517

女性が主導権を握ってるというが当たり前

朝刊
03 /05 2010
 よくサラリーマンの人がテレビ取材で妻には逆らえないと言ってるが当然だ。それはなぜかというとサラリーマンの人は平気でお金の管理を配偶者に任せてしまっているからだ。きっと給料振り込み口座を丸々渡してしまってるのだろう。だとすれば家での主導権を配偶者に握られてしまうのは当然だ。過去から国の経済規模でも一番の権力者はお金を支配した者である。それは規模が小さい家計においても変わらない。そういう意味ではお金の支配者である財務大臣や金融大臣が偉いのではないか、日本で一番偉いのは総理大臣だという話になるだろうが、総理大臣が偉いのは金融系大臣を含む大臣の人事権を握ってるというだけだ。総理大臣の力とは私の言う事を聞かないのなら首にするよというだけで、実質実力は無いわけだ。仕事は大臣経由で行うわけで、大臣の中で一番力を持つのは財務大臣と金融大臣だろう。そうすると麻生内閣時の与謝野さんは財務大臣金融大臣を兼任してたわけだから、最強の実質的な力を与謝野さんが持っていたことになる。
 では家計に置きかえてみよう。給料振り込み口座とは予算である。これを丸々すべて配偶者に任せてしまうとすると、金融的な決定権はすべて配偶者が握ることになる。家計の財務大臣は配偶者になる。では主人は総理大臣であるのか?最強の権力者である財務大臣の任命権を持っていれば主人は財務大臣より上になれるが、果たして配偶者に三行半を突きつける力があるだろうか?ないだろう。と言うことは実は口座を渡した主人は総理大臣ではない。では何か?給料振り込み口座に振り込むお金を作ってる存在。国で言えば予算のお金を差し出す存在である。それは国の納税義務を果たすべく労働している労働者である。そう、主人は主人ではなく家においても労働者の立場であるわけだ。だから主人なのに家の隅っこに追いやられてるなんて自嘲気味に言ってる人がいるが、それは違う。予算を手放した以上、その人は主人ではなくただの労働者でしかないのだ。そして、お小遣い制の主人達はさしずめ納めた税金から子供手当てなどの現金支給されてる労働者となんら変わりない。
 確かに仕事もして家計まで考えるのは面倒臭いなどと思うから配偶者任せにしてしまうのだろうが、それは自分の立場や威厳も手放してしまう事に他ならない。はっきり言ってお小遣い制の主人で家族の長としての威厳のある主人はいないだろう。そもそもお小遣い制では嫁にご苦労のプレゼントもへったくれも無い。相手は己の財務内容が手に取るようにわかっているのだから。さらに財務大臣として家計のやりくりが大変なのに無駄に物を買ってくるくらいなら、現金で返納してくれと思う事だろう。こういった思考が主人の突然のプレゼントが成功しない原因である。要するに相手は財務大臣という家族において最大権力者なのにそれに対して贈り物など滑稽でしかない。今で言えば菅財務大臣に日々の家計をやりくりしてる労働者がプレゼントしてるようなものだ。
 さらに家計を担っている配偶者は自分の判断で余裕があれば贅沢をしてるわけだ。これはズルいのではなく家計の財務大臣の特権だ。過去にはお父さんが一杯やって帰ってくるなどあった。ああいった贅沢が今は財務大臣である配偶者が浴してるわけだ。ちょっと買い物のついでにおやつを食べたり、隠れて物を買ってたりしてるわけだ。そういったわけで、需要は女性中心だという流れもここにあるわけだ。
 まあ実際食事など子供の事などで女性が家計を担当するのは確かに効率が良い。だけど、それを容認していれば主人の決定権は無くなっていくだろう。仕事してるのに月数万円のこづかいというストレスで夫婦げんかもするだろうが、それは増税に苦しむ労働者の反抗と同じだ。そもそも家計のコントロールを丸投げした男性側にも責任がある。
 もしも家族の主導権を握りたい男性がいるなら、家計をしっかり自分で握り必要な分だけを配偶者に渡すシステムにした方がいいだろう。ただだからといって自分が使いすぎてしまったら必要な時に金欠になってしまう責任が自分にあるという事を認識しておかないといけないだろう。責任も遣り繰りも面倒臭いという人は女性に丸投げにすればいいだろうが、それでは起業などするときに資金繰りで苦労するだろう。

イスラエル兵がSNSで対過激派作戦ばらす、計画中止に
 原爆は威力が強すぎて逆に戦争の抑止力になると言われてたが、まさか戦争の抑止力でSNSが出てくるとは。これは結構面白い。SNSでの情報のオープンが加速すればSNSのオープンさも戦争の抑止力になるわけだ。しかも人間を利用する戦争においてこれを制限することは至難の業だろう。

気になる株価材料
エサキダイオード、50年経て「現役」
トップ5人に65億円の報酬=米銀ウェルズ
YouTubeに翻訳機能が登場!日本語への翻訳も
IFRS支援サービスにも「フリー」の波
Nokia、2億人以上のスマートフォンユーザにSkypeを無償提供 ~ 「Skype for Symbian」発表
Twitter、携帯ブラウザからのアクセスが347%増――米調査
ASUS、電子書籍リーダー「DR-900」を披露
<クロマグロ>国際取引禁止提案を引き続き支持…米内務省
東洋鋼鈑、CIGS太陽電池向け高効率で低コストな金属基板を開発
「都市鉱山」のレアメタル再利用を強化 非鉄金属大手
中国全人代きょう開幕 8%前後の成長方針提示へ
地域ごと休日分散案、日商会頭が否定的発言
エルピーダ、米企業の半導体研究部門を買収へ
「マールボロ」など6月から20円値上げ
ミスド&モス=モスド、4月オープン
入れ歯安定剤を回収 英グラクソ、亜鉛含有で手足に痺れ
米フェースブックCEO、「IPOは急がず」=報道
フォード米国新車販売43.3%増、首位のGMに肉迫…2月実績
法人企業統計 2年半ぶり増益 業績持ち直し傾向鮮明に
「安い・うまい」の本場にファストファッション H&M、関西上陸
米ブラックロック、米国債への投資を拡大=報道

黒崎銀二

Twitter:Ginji_k
この作品はフィクションであり、実在の人物・団体・事件などとは一切関係ありません。
ええ、フィクションです。
投資法は現物買い推奨
投資による損失は自己責任でお願いします。
福澤桃介と金子直吉の評価の低さを憂う。
2007年8月31日開設
紹介・リンクフリー
kurokei-bana-