2ntブログ

日経平均8,661.05-15.39

朝刊
11 /14 2012
15:10 11/13 2012
値上がり率上位/日本市場全体/デイリー
順位 コード 銘 柄 名 値上がり率(%) 取引値(円))
1 5721/大1 (株) エス・サイエンス +50.00 3
2 3177/HC (株) ありがとうサービス +24.97 2,002
3 3653/マ (株) モルフォ +19.88 1,200
4 2769/HC (株) ヴィレッジヴァンガードコーポレーション +18.92 94,300
5 2370/マ (株) メディネット +18.91 18,490
6 5812/東1 日立電線 (株) +18.69 127
7 6728/東1 (株) アルバック +18.31 517
8 2385/マ (株) 総医研ホールディングス +17.46 10,090
9 8944/東1 (株) ランドビジネス +17.33 22,680
10 3318/HC (株) メガネスーパー +16.67 105
11 1730/HC 麻生フオームクリート (株) +16.67 105
12 3831/マ (株) パイプドビッツ +16.39 852
13 4241/HC (株) アテクト +16.13 288
14 2436/HC 共同ピーアール (株) +14.38 700
15 4573/HC (株) アールテック・ウエノ +12.36 80,900
16 6218/東1 エンシュウ (株) +11.84 85
17 3659/東1 (株) ネクソン +10.14 760
18 7915/東1 日本写真印刷 (株) +10.02 692
19 1757/大2 クレアホールディングス (株) +9.91 122
20 7717/東1 (株) ブイ・テクノロジー +9.51 141,700
21 9898/HC (株) サハダイヤモンド +9.09 12
22 7593/HC VTホールディングス (株) +9.03 676
23 7869/HC 日本フォームサービス (株) +8.43 180
24 4301/東1 (株) アミューズ +7.89 1,654
25 8205/HC シャクリー・グローバル・グループ (株) +7.89 820
26 9065/東1 山九 (株) +7.72 307
27 7743/HC (株) シード +7.50 989
28 6989/東1 北陸電気工業 (株) +7.32 88
29 4243/HC (株) ニックス +7.32 440
30 2162/HC 日本マニュファクチャリングサービス (株) +7.30 37,500
31 7273/東2 (株) イクヨ +6.90 62
32 2286/東1 林兼産業 (株) +6.45 66
33 4754/HC (株) トスネット +6.13 346
34 7513/東1 (株) コジマ +5.93 268
35 7733/東1 オリンパス (株) +5.87 1,317
36 2925/HC (株) ピックルスコーポレーション +5.82 527
37 3880/東1 大王製紙 (株) +5.77 458
38 8275/HC (株) フォーバル +5.59 359
39 8524/東1 (株) 北洋銀行 +5.53 210
40 4744/マ (株) メッツ +5.37 2,160
41 9680/東2 (株) 共成レンテム +5.36 550
42 5484/HC 東北特殊鋼 (株) +5.36 806
43 9508/東1 九州電力 (株) +5.31 655
44 5481/東1 山陽特殊製鋼 (株) +5.29 219
45 6138/東1 ダイジェット工業 (株) +5.19 142
46 3634/マ (株) ソケッツ +5.15 1,000
47 2152/HC 幼児活動研究会 (株) +5.11 2,470
48 4681/東1 リゾートトラスト (株) +5.04 1,542
49 3865/東1 北越紀州製紙 (株) +5.00 441
50 6747/東2 KIホールディングス (株) +4.95 106

不安定な相場だな

朝刊
11 /14 2012
 なんか一気に弱きな流れだなぁ。しかもなんか爆上げのヴィレッジヴァンガードってあんなに割安だったのかよ。ノーチェックだったよ。それにしても全体的に超弱気。さてどうなることやら。
 それにしてもラジオの日本直販は継続してやるんだねぇ。宣伝してる人の心境をも思うと、前と変わらないテンションで商品紹介してるところを聞くとプロだなぁと思う。会社がやばいのに明るく振る舞うのが仕事ってまるでピエロの苦悩みたいだな。
 しっかし、今の状況って難しいよなぁ。欲しい物が無いというか、売れる商品が見えてこない。それは日本だけでなく、需要の生産国であるアメリカでも無いよなぁ。まあ、今はアイパッドミニってのがあるけど、その次ってあるのかどうなのか。それと関係するのか、海外留学が減ってるなんて言うけど、外国に何を学ぶんだろうって感じの時代になってる気がする。焼け野原後の日本は欧米に学ぶことが多く、欧米も新しい需要の商品を生み出してたけど、ここ最近パソコン関係が行き渡るとそんなに欲しい物は無いよなぁ。
 そもそもパソコンが高かった時代に廉価版ゲーム専用コンピュータだったファミコンが売れたけど、気が付くとゲーム専用機とパソコンの価格差が無くなってる。その昔パソコンを欲しい人に売ってたゲーム専用機が下手したらパソコンよりも高くなる時代。どうなんだろうなぁ。
 金融政策でどうにかなるという感じでもない需要の枯渇。まあ、規制緩和が必要だけど、規制緩和しても新商品が生まれるかどうかはわからないもんだ。WBSの五十嵐さんが逆に金利を上げた方がいいんじゃないかと言ってたけど、僕もそう思う。そもそも日本人がお金を使わないのは金利がゼロに等しいからだ。金利がもらえればその貰った金利分は消費に使われるだろう。それにゼロ金利が長すぎて、三十代以下の子はもしかしたら銀行にお金を預けておくとお金が増えるという仕組みが頭でわかってても実感は無いだろう。資本主義でありながら、預金に金利も付かないという異常な環境を長く続けている為に資本主義のお金の流れるメカニズムがどこかいかれている。
 まあ、金利が上がることでのリスクはあるものの、最低でも金利1%付けるべきだ。ホントは銀行に金利が付かない為に損してる額というのも本来考えるべきだ。金利が付かない為に日本人は相当な金利収入を失っている。その金利収入という大きな誰もが得られる利益を国に国民は奪われてるわけだ。そのくせお金を借りると金利をとられるという不条理さ。まあ、お金を使わないとテレビは言うが、その前に金利収入も税金とは違った形で国に奪われてるのに使えるわけがない。

気になる株価材料
[販売戦略]イー・アクセス、イー・モバイル初のLTE対応スマートフォンを来春以降に発売
インテル、シャープ出資へ 最大400億円規模で調整
造幣局、バングラデシュ貨幣製造を受注 海外進出重視へ
米ホーム・デポ8─10月期、利益が予想上回る
「日本直販」の総通、過去に不適切な会計処理
製薬大手5社の9月中間、武田薬など3社減益 大塚とアステラスは増益
成田空港会社が2期ぶり増収増益 震災回復とLCC就航で

黒崎銀二

Twitter:Ginji_k
この作品はフィクションであり、実在の人物・団体・事件などとは一切関係ありません。
ええ、フィクションです。
投資法は現物買い推奨
投資による損失は自己責任でお願いします。
福澤桃介と金子直吉の評価の低さを憂う。
2007年8月31日開設
紹介・リンクフリー
kurokei-bana-