2ntブログ

日経平均8,721.24-142.92

値上がり率ログ
09 /21 2011
15:10 09/20 2011
値上がり率上位/日本市場全体/デイリー
順位 コード 銘 柄 名 値上がり率(%) 取引値(円))
1 9941/HC 太洋物産 (株) +50.00 90
2 1757/大2 クレアホールディングス (株) +33.33 4
3 3082/HC (株) きちり +25.62 140,700
4 4798/東2 (株) エル・シー・エーホールディングス +25.00 10
5 9652/東2 (株) 日本医療事務センター +25.00 400
6 2776/HC (株) クリムゾン +24.39 20,400
7 2654/大2 シンワオックス (株) +24.14 36
8 8508/大2 J トラスト (株) +21.68 449
9 3387/マ (株) クリエイト・レストランツ・ホールディングス +20.41 472
10 8107/大1 (株) キムラタン +20.00 6
11 8946/HC (株) 陽光都市開発 +19.61 6,100
12 3318/HC (株) メガネスーパー +18.83 183
13 7708/HC (株) ゲートウェイ +18.67 4,450
14 3826/マ (株) システムインテグレータ +17.54 67,000
15 6397/大2 (株) 郷鉄工所 +16.18 79
16 2458/HC (株) 夢テクノロジー +15.94 20,290
17 3857/HC ラックホールディングス (株) +14.80 380
18 2404/マ (株) 鉄人化計画 +14.29 44,000
19 3043/HC モジュレ (株) +11.20 72,500
20 4288/HC (株) アズジェント +11.03 62,400
21 2160/マ (株) ジーエヌアイグループ +10.61 198
22 3785/マ (株) エイティング +10.50 66,300
23 3266/HC (株) ファンドクリエーショングループ +10.20 108
24 3856/マ リアルコム (株) +9.87 16,700
25 6150/HC タケダ機械 (株) +9.43 116
26 2706/HC (株) ブロッコリー +9.09 84
27 7566/HC (株) ジャパンケアサービスグループ +8.85 246
28 9927/HC (株) ワットマン +8.65 113
29 2323/HC (株) fonfun +8.29 196
30 3750/東2 セブンシーズホールディングス (株) +8.00 27
31 2906/HC (株) ホッコク +7.87 96
32 2112/東2 塩水港精糖 (株) +7.87 233
33 5955/大2 (株) ヤマシナ +7.69 28
34 6050/マ イー・ガーディアン (株) +7.12 2,241
35 4952/東2 (株) エス・ディー・エス バイオテック +6.87 700
36 1844/東2 (株) 大盛工業 +6.67 16
37 2724/HC インスパイアー (株) +6.56 959
38 4524/東2 森下仁丹 (株) +6.27 305
39 4565/マ そーせいグループ (株) +6.11 156,300
40 6776/東2 天昇電気工業 (株) +6.06 70
41 8008/東1 (株) F&Aアクアホールディングス +5.92 733
42 4764/HC (株) デジタルデザイン +5.78 15,550
43 8938/HC (株) ロジコム +5.70 27,800
44 3041/マ (株) ビューティ花壇 +5.67 40,100
45 6663/HC 太洋工業 (株) +5.62 169
46 2914/東1 日本たばこ産業 (株) +5.44 368,000
47 9852/HC 中央物産 (株) +5.13 328
48 8182/東1 (株) いなげや +5.06 893
49 2371/東1 (株) カカクコム +5.04 2,937
50 3528/東2 (株) グローベルス +5.00 42

現金があって通貨高、これって強みだよなぁ

朝刊
09 /21 2011
 円高が製造業を直撃して、脅しのようだった空洞化が一気に加速し始めて来た。まあ、当たり前というか、この国は震災の頃は貿易赤字だったものの小さくても貿易黒字にしてしまった。貿易黒字国の通貨が上がるのは当たり前で、なんでそこを誰も言わないのかが気になる。もしも他国で貿易黒字国があって、儲けてるわけなのにさらに通貨安になってたらどう思うだろう。納得がいかないだろう。要するに貿易黒字こそが通貨高の原因で、貿易赤字国の通貨が上がっていく方がおかしいのだ。貿易赤字でも通貨が上がっていたアメリカはバブルだったと言う事だろう。それに今のアメリカドルより弱くなると言うのも恐ろしさを感じる。アメリカ人もそろそろドル安の厳しさを実感してる頃だろうし、FRBなんて国の上の方から通貨を見ていれば安くなる方が株価も上がっていいと思うだろうけど、貧しい人達の生活はかなり厳しくなってるだろう。
 まあそんなわけで通貨高だけど、実は日本には個人の現金が多くあり、円高の影響によってドル建てで見れば資産の上昇は相当なものだろう。その円高による資産上昇による購買力の上昇。この日本の巨大な購買力はいまや日本の次のポジションを決める重要な力である。この巨大な購買力をどこに使うかが日本の未来を決めるとも言える。
 この巨大な購買力で海外製品を買ってしまえば、ゴミが国内に増えるだけで力の無駄使いなわけだ。しかし、この購買力を使って海外企業を買いに走ったら、どんな大企業でも800兆円の購買力に勝てるわけもなく、地球上にある大企業はどれでも買えてしまう。今トラブってるスズキとVW問題だって、日本の個人資産がVWを買ってしまえば何の問題も無くなる。それどころか世界の巨大な自動車グループを日本の配下に置け、その会社の利益が日本国内に流れ込んでくる。日本は働かなくてもお金が入ってくる体質になれるわけだ。さらにそんな大企業買収が相次いだり、動きがあれば世界の首脳達がこの日本の買収劇も高すぎる円高の影響だと結論づけるだろう。そうなったら円も下げやすくなる。世界が円の価値を上げさせたくないという流れになるだろう。そうなったら円安にしやすいわけだ。だけどそんな恐ろしさを微塵も見せない日本の優しさというかマヌケさをつけ込まれて円高が続いてるわけだ。
 だからこそ、世界の首脳達がもうやめてくれと叫ぶまで世界の雇用の多い大企業を片っ端から買収しまくってしまえばいい。買収資金が海外に流れれば円安になるし、大企業を食われていけば首脳達も円を下げようと必ず思うだろう。
 だから日本は海外が悲鳴を上げるまで大企業を買収しまくってしまえばいい。そうすればおのずと円もやすくなるわけだ。

気になる株価材料
全日空、客室乗務員をiPadでサポート 6000台配布
ダイソンが過去最高益を記録、エアマルチプライアー&掃除機も収益増に貢献
Google、NFCモバイル決済「Google Wallet」を米国でスタート
太陽光発電システムの市場規模は6500億円で前年度比70%増……矢野経済調べ
クビになったチャーリー・シーン、ワーナーから約76億円もらうことで示談!約19億円は即金
EUと中国、投資協定締結に向けた協議開始の可能性=欧州委員
「地価10分の1。買い手もなく…」 資産価値“暴落”の福島
フィリピンに生産子会社設立 村田製作所
関空・伊丹 7月1日に経営統合 すみ分けが課題に
イタリアの格下げ、政治的バイアスはかかっていない=S&P

黒崎銀二

Twitter:Ginji_k
この作品はフィクションであり、実在の人物・団体・事件などとは一切関係ありません。
ええ、フィクションです。
投資法は現物買い推奨
投資による損失は自己責任でお願いします。
福澤桃介と金子直吉の評価の低さを憂う。
2007年8月31日開設
紹介・リンクフリー
kurokei-bana-