2ntブログ

日経平均9,711.83-56.87

値上がり率ログ
06 /02 2010
15:10 06/01 2010
値上がり率上位/日本市場全体/デイリー
順位 コード 銘 柄 名 値上がり率(%) 取引値(円))
1 9822/JQ (株) クロニクル +50.00 3
2 3587/JQ (株) アイビーダイワ +33.33 4
3 7842/JQ (株) セガトイズ +24.39 408
4 8260/東1 (株) 井筒屋 +24.14 72
5 9478/JQ SEホールディングス・アンド・インキュベーションズ (株) +23.29 37,050
6 3236/JQ (株) プロパスト +21.94 3,890
7 2355/マ SBIネットシステムズ (株) +20.65 17,000
8 4845/HC (株) フュージョンパートナー +20.28 26,100
9 2173/HC (株) 博展 +20.19 37,500
10 2923/東2 佐藤食品工業 (株) +19.52 1,500
11 3810/マ サイバーステップ (株) +18.15 65,100
12 9399/マ 新華ファイナンス・リミテッド +18.02 655
13 2148/マ アイティメディア (株) +16.56 70,400
14 8029/東1 (株) ルック +15.49 246
15 3528/東2 (株) グローベルス +14.81 31
16 8254/東2 (株) さいか屋 +13.73 58
17 6659/JQ (株) メディアグローバルリンクス +13.33 51,000
18 2303/HC (株) ドーン +13.27 47,800
19 7889/JQ (株) 桑山 +12.82 440
20 3356/JQ (株) テリロジー +12.75 11,500
21 4749/マ (株) アドバックス +11.11 10
22 8763/東1 富士火災海上保険 (株) +10.37 149
23 5390/東2 宇部マテリアルズ (株) +10.33 235
24 6632/東1 JVC・ケンウッド・ホールディングス (株) +10.26 43
25 8025/東1 (株) ツカモトコーポレーション +10.26 86
26 6812/JQ (株) ジャルコ +10.00 22
27 4745/東1 (株) 東京個別指導学院 +9.91 255
28 9449/東1 GMOインターネット (株) +9.22 379
29 6658/JQ シライ電子工業 (株) +8.72 162
30 8702/HC スターホールディングス (株) +8.70 150
31 6145/JQ 日特エンジニアリング (株) +8.56 786
32 3328/マ (株) ネットプライスドットコム +8.39 62,000
33 5917/東1 (株) サクラダ +8.33 26
34 8910/東1 (株) サンシティ +8.25 1,890
35 3793/マ (株) ドリコム +8.20 508,000
36 3850/マ (株) エヌ・ティ・ティ・データ・イントラマート +7.96 183,000
37 2478/マ (株) エムケーキャピタルマネージメント +7.96 36,600
38 4242/JQ (株) タカギセイコー +7.89 410
39 7599/東1 (株) ガリバーインターナショナル +7.89 3,090
40 1491/東2 中外鉱業 (株) +7.84 55
41 4239/JQ (株) ポラテクノ +7.69 151,300
42 3777/HC TLホールディングス (株) +7.67 3,300
43 6300/東2 アピックヤマダ (株) +7.63 282
44 8291/東1 (株) 東日カーライフグループ +7.62 113
45 2167/JQ (株) ウェブマネー +7.51 176,000
46 4293/JQ (株) セプテーニ・ホールディングス +7.42 63,700
47 7849/JQ スターツ出版 (株) +7.16 167,700
48 3121/大2 マーチャント・バンカーズ (株) +7.14 30
49 4960/大2 ケミプロ化成 (株) +6.96 123
50 1919/東1 エス・バイ・エル (株) +6.90 62

政局が面白いな。まさに戦国時代並みに熱い。

朝刊
06 /02 2010
3者会談、首相進退持ち越し…2日に再会談
<郵政法案>会期内成立へ 3党一致
 いやぁ面白い。三者会談どうなるかと思ったら不機嫌な小沢幹事長が出てきて輿石東参院議員会長が出てきて、鳩山総理が出てきたら親指立ててた。いやもう爆笑ものでしょ。何が正義だとかこうしたら日本は良くなる!みたいな見方は止めてむしろこの様々な権力のぶつかり合いを純粋に楽しむのがいいだろう。戦国時代に農民の楽しみは戦を高いところからの見物だったという、まさにそんな感覚で政局を楽しもうではないか。
 まず党の最高権力者である小沢幹事長は総理を変えたかったのだろう。興石参院議員会長も改選選挙が迫ってるためにその焦りから生き残る可能性を高めるためにも支持率を回復したいために総理を変えたいのだろう。幹事長と参院議員会長の利害関係は一致してたわけだ。
 それに対して鳩山総理も政治家だったんだな。この二人の圧力に対して総理の椅子を手放さなかった。最大与党と政府の最高権力者同士の戦いがここにあったわけだ。もう面白くて仕方ない。ぐらぐらと周りの意見に流される鳩山総理も総理大臣だけは固執するとはね。小沢幹事長も自分の言うことを聞く人形を選んだつもりが総理になった途端に言う事を聞かなくなる。総理の椅子の魔力の方が小沢幹事長の圧力よりも勝るとは。
 それに国会議員にとって総理大臣とはゴールなわけだ。一日でも続けたいと思うのは政治を志した者にとって至極当然なことで、ここを小沢幹事長は見誤ってるんだろうな。ここに小沢幹事長唯一の欠点である総理未経験が効いてるのだろう。小沢幹事長の選ぶ総理候補は言う事を聞きやすそうな人物を選ぶがそういった人物は総理の器ではないわけだ。いっそ言う事を聞かないのなら自分の言うことを聞かなくても総理の器のある人物を始めから選んでおけば良かったのだ。
 更に面白いのは亀井大臣も総理を必死に応援した。これは総理が変わったら確実に金融郵政大臣というおいしい両方のポストを失いかねないからだ。郵政大臣を維持されても金融大臣の座は奪われるだろう。金融大臣の座を連立党にくれてやるなんて鳩山総理でなければやらないからだ。要するに亀井大臣にとって今以上においしいポストに就けるはずがないわけだ。あの必死さはなかなか見れるものじゃない。実に面白かった。
 あと社民党も面白かった。個人的には著名しないのは当然だし、大臣を罷免されるのも当然だ。ただ連立離脱は良い判断だとは思えなかった。やはり野党では影響力も無くなるし、社民党には沖縄以外にも期待して支持してた人だっているわけだから、沖縄の一件は著名拒否、大臣罷免で充分であり大臣のない連立与党という立場からものを言って欲しかった。
 まあ大臣罷免されたら連立離脱は当然だという考え方もあるだろうが、僕はそうは思わない。そもそも先進国の主流は二大政党制であって連立という政治思想はまだまだ幼いと思う。という事は連立というシステムはまだまだ手探りであり、様々な考え方の違う政党が組む連立では小さな政党は大臣無しの連立という形も有り得るだろう。民主主義対共産主義的な二択時代から、これからの政治はもっと複雑化していく。僕は二大政党制の時代は終わったとすら思っているわけだ。もともと二択で政治を選べと言う考え方には違和感しか憶えない。むしろ三党連立くらいが普通になっていくのではないかとすら思う。二党連立で安定してるなんて言われるかもしれない。二党三党連立が普通になれば、ここに戦略が生まれ、自民も小さくなれば連立第三党なんてこともありえるかもしれない。そうなった時のシナリオを自民自体も考えて政治システムを変えようとするだろう。野党であれば戦うために情報が欲しい。そうなれば自民ですらオープン化を求める事になり、政府のオープン化は流れになっていく。
 そうなると大連立なんて選択も有り得るだろう。大連立になれば何でも決められるというが、大連立になった場合は法案が出れば通るが法案が出るまでが大激論になるわけだ。さらに大連立は連立した二大政党にとって次の選挙での大敗が決まる。人は巨大な権力に嫌悪感を感じて弱小野党が躍進するという流れになるだろう。そういう意味で実は大連立というのは選挙的に大リスクであるし、法案的にも議論の場が国会から会議室に移っただけの話で実はそんなに毛嫌いする必要も無いと思ってる。とにかく選挙的に面白くなるから個人的には一度やって欲しいくらいだ。
 まあそんな連立話は良いとして社民党だ。連立から出たことでの影響が面白かった。参院での議席減少はやはり民主党にも痛手であったようで、内閣不信任案にも社民は賛成するような雰囲気だ。
 さらに面白いのが、個人的にはどうかと思う郵政法案だ。野党になった社民が賛成するか反対するかだったが、社民は賛成に回った。まあ自分達もしてた仕事だから賛成したのだろうが、野党でありながらも賛成するという事態に社民も大人になったんだなぁと思う。やはり与党になると言うことは党を成長させる。大人な判断が出来るようになるわけだ。とにかくこれからの政党とはいかに与党でいるかが重要になってくるだろう。野党の立場からなら何でも言えるわけだ。しかしこれからの日本に必要なのは耳障りのいい事を言って実現できない政党ではなく、少数でも与党に入り影響を与えていく党であると思う。例え大臣ポストが無くとも与党である事に意味があるわけだ。
 今回の政権交代では野党不慣れの自民と与党不慣れの民主というギグシャク感が目立っていたが、徐々に野党らしくなった自民に与党らしくなった民主という感じになってきた。内容はともかく郵政法案の強行採決など実に与党らしい。こう与党の汚さを見せつけてくれれば選挙結果にも結びつくだろう。個人的には次の参院選挙を民主党が大敗して政権交代が完成すると思っている。というか一党が衆参過半数取るというのはこの価値観多様性の時代には気持ち悪い状態なのでそれだけはなって欲しくは無い。
 まあ日本は連立政権において先進国なんだからもっと胸張って連立において色々やってみればいい。小沢幹事長の理想は二大政党制だったそうだけど、日本人はそこまで単純な民族では無いわけと僕は思う。

ヤフーとタオバオ、ネット通販で相互接続
ネット通販 中国に期待 現地と提携でシェア獲得争い
 これスゴいなぁ。これはヤバい。ピンチとチャンスの扉が同時に開いた感じ。伝統工芸品系はかなりチャンスなんじゃないかな。経済ってさ、廃れたと思った産業がまた注目されたりと本当に良くできてるよなぁ。伝統工芸よりも工業みたいな時代から真逆になっていく可能性がこの接続で起こりえるんだから。

東証プロ市場の大誤算 開設1年で上場ゼロ
 上場ゼロ。思ってたより酷くて笑った。まあ考えてみればそんな限定的な市場に自分の会社の権利である株を出したくはないわな。参加者の少ない市場なんて値段がつくわけがない。そもそも相場とは何か、なぜ相場は必要なのかという根本的な部分を理解してればこんなバカな市場を作ったりはしない。相場と株の意味をカードゲームか何かと勘違いしたらこういう発想に行き着くのかも知れないけど、会社を安く売り買いされて嬉しい創業者はいないわけだ。

気になる株価材料
コカ・コーラ、関東4社が工場再編へ=投資額500億円規模
TSUTAYAのTポイント、iモードとEZwebで提供開始
iPadが業務用端末に――「サイバートラスト デバイスID」がiPad対応に
iPad発売に憂う日本市場の「シェア」と「今後」―中メディア
ヤマダ電機、中国に2015年までに15店舗を出店、都市型「LABI」で展開
[サービス]カラオケライブだ! シダックスが「USTREAMルーム」設置、室内映像をライブ配信
ツイッターの電話帳、日本人ユーザーのプロフィールを高速検索する「ツイプロ」
iPad向けに「新聞・雑誌」有料配信 申し込み殺到サーバー増強
観戦はUstreamのみ 新団体「19時女子プロレス」旗揚げ
底打ち? 百貨店各社、軒並み2年ぶり売上高増
<野村HD>役員報酬3.5倍に 平均1億4510万円
カナダ中銀が金利を0.50%に引き上げ、G7初
子ども手当 支給始まる 百貨店など「特需」に期待
プジョー、新しいロゴマークを日本市場にも導入
<ドイツ証券>「12兆円超」誤発注、直後に取り消し 大証
ガリバー、Twitter連動型ポータルを開設…内定数10倍への対応策
アルデプロ、第三者割当増資で11.7億円の資金調達を実施
日清フーズ、家庭用小麦粉を1~2%値下げ
塾・玩具の株上昇、子ども手当て利用に期待
リロ・ホールディング、売出価格は1株1364円
東レの公募増資の発行価額は462円、3.14%のディスカウント
英BP株が急落、原油流出阻止作戦の失敗受け
日本コカもチルド参戦 新ブランド「オロオロ」で成長市場へ
USS、自己株式17万株を取得
パーク24の3月期決算…駐車場事業順調で増収増益
無電化村照らす中国製品 ネパール、太陽電池など急速に普及
英「エネルギー革命」で巨大市場誕生へ 洋上風力発電に13兆円投入

黒崎銀二

Twitter:Ginji_k
この作品はフィクションであり、実在の人物・団体・事件などとは一切関係ありません。
ええ、フィクションです。
投資法は現物買い推奨
投資による損失は自己責任でお願いします。
福澤桃介と金子直吉の評価の低さを憂う。
2007年8月31日開設
紹介・リンクフリー
kurokei-bana-