2ntブログ

日経平均9,685.53-109.71

値上がり率ログ
07 /16 2010
15:10 07/15 2010
値上がり率上位/日本市場全体/デイリー
順位 コード 銘 柄 名 値上がり率(%) 取引値(円))
1 1757/大2 東邦グローバルアソシエイツ (株) +100.00 2
2 9822/JQ (株) クロニクル +50.00 3
3 9696/JQ (株) ウィザス +21.08 270
4 2337/HC アセット・マネジャーズ・ホールディングス (株) +17.81 9,920
5 2175/マ (株) エス・エム・エス +16.39 106,500
6 3850/マ (株) エヌ・ティ・ティ・データ・イントラマート +13.30 247,000
7 9399/マ 新華ファイナンス・リミテッド +11.36 980
8 6478/大2 ダイベア (株) +10.76 247
9 8263/東1 (株) ダイエー +9.88 445
10 3370/JQ (株) フジタコーポレーション +9.78 55,000
11 7922/JQ 三光産業 (株) +9.59 800
12 2370/マ (株) メディネット +8.96 37,700
13 2437/HC シンワアートオークション (株) +8.88 23,300
14 6255/マ (株) エヌ・ピー・シー +8.09 1,750
15 3077/JQ ホリイフードサービス (株) +7.13 631
16 2427/JQ (株) アウトソーシング +6.82 35,250
17 6516/東2 山洋電気 (株) +6.50 475
18 8909/JQ (株) シノケングループ +6.32 20,200
19 7946/大2 (株) 光陽社 +6.25 34
20 6356/東2 日本ギア工業 (株) +6.21 325
21 6784/JQ プラネックスホールディング (株) +6.13 86,500
22 9355/東2 (株) リンコーコーポレーション +6.06 140
23 9446/JQ (株) エスケーアイ +5.88 270
24 7435/JQ (株) ナ・デックス +5.74 350
25 7271/大2 (株) 安永 +5.74 534
26 3113/東2 Oak キャピタル (株) +5.56 19
27 8115/大2 ムーンバット (株) +5.50 115
28 2904/JQ 一正蒲鉾 (株) +5.44 562
29 4850/東1 ザ・ダウ・ケミカル・カンパニー +5.38 2,350
30 5962/大2 浅香工業 (株) +5.06 83
31 2761/JQ トシン・グループ (株) +4.98 2,110
32 2373/HC (株) ケア21 +4.94 85,000
33 1400/HC ルーデン・ホールディングス (株) +4.92 7,460
34 8891/東2 (株) エムジーホーム +4.91 123,900
35 8029/東1 (株) ルック +4.91 171
36 1782/JQ 常磐開発 (株) +4.81 109
37 7827/JQ (株) オービス +4.72 599
38 9959/東2 アシードホールディングス (株) +4.72 688
39 4575/マ (株) キャンバス +4.58 480
40 5994/東2 (株) ファインシンター +4.56 252
41 7915/東1 日本写真印刷 (株) +4.54 2,579
42 8908/JQ (株) 毎日コムネット +4.53 300
43 4080/JQ (株) 田中化学研究所 +4.46 1,077
44 8890/JQ (株) レーサム +4.46 24,600
45 3605/東1 (株) サンエー・インターナショナル +4.43 1,178
46 7952/東1 (株) 河合楽器製作所 +4.38 167
47 6334/東2 明治機械 (株) +4.35 24
48 3237/マ (株) イントランス +4.05 18,000
49 3620/マ (株) デジタルハーツ +4.02 129,500
50 8854/大2 (株) 日住サービス +3.93 185

賃金から見る労働者の資産価値

朝刊
07 /16 2010
 やっとバイトの給料入ったけど、やっぱり振り込まれるのは嬉しいね。特に始めの給料は一月以上時間かかるから長い長い。
 と言うことで、ふと思い出したのが賃金から見た労働者自身の資産価値というのを書いてなかったと思うので、ちょっと書こうかと思う。
 では労働者自身の資産価値とは何か。労働者は毎日労働することによって月いくらかの給料を得ている。これは真面目に働いてる人からすれば当たり前のことだが、投資家視点から見れば違った見え方が出来る。毎月給料を貰うというのは、投資家かすれば毎月配当収入があるようなものだ。例えば計算しやすいように月10万円の収入にしよう。20万円の人はこの倍、30万円の人は3倍だと計算すればいい。
 労働することで毎月10万円の収入がある。これを投資家から見ると、A資産を持っていたら毎月配当収入が10万円あるのと同じである。と言うことはこの月10万円稼いでいる労働者は、投資家のA資産と同じだけの仕事をしているわけで、A資産と同じ価値があると言える。と言うことはA資産の額が労働者自身の価値と等しいわけだ。自分が働いて得ている収入は一体いくらくらいの株と同じだけの価値があるのかということを知ることで自分の価値が見えてくるだろう。
 では月10万円の配当を出すだけの株資産とは一体いくらなのか。まず株は一年で一回配当するのが多いし、分割で支払われても結局配当利回りで妥当な線に落ち着く。とりあえず株としては割安で計算してみたいと思う。こうすることで労働者の価値の最低額がはっきりする。その最低ライン以上の価値が自分にあると思えばいいわけだ。ではこの割安ラインを年間何%にするか。中には倒産しそうな株では10%を越えるものもあるが、これは論外だろう。投資家達も10%出ないと踏んで売ってるわけだ。では現実的なラインでの割安ラインはやはり年間5%だろう。ここのラインの会社なら倒産リスクも赤字リスクもないのに不人気や知られてないために忘れられた株ではよくあるからだ。
 というわけで年間5%の配当株で考えて見たいと思う。ではまず年間5%配当で一年間で10万円貰うにはいくら必要か。100万円の5%で5万円だから10万円貰うには200万円分の株が必要になる。年間配当5%の株を200万円持てば一ヶ月10万円貰えるわけだ。さらにこれを12ヶ月貰うのだから、200万円を12倍する。すると2400万円と言うことになる。月収10万円稼ぐ人は安く見積もると株で2400万円分に価するわけだ。20万円貰う人はこの倍の4800万円と言うことになる。30万円稼ぐ人は7200万円と言うことになる。
 と言うことは労働者の価値とは一億円に満たない額ではある。結構安いものだが、労働者はこれを見て悲観するべきではない。要するに逆の視点から見れば、2400万円あれば2400万円が自分の収入とは別に月10万円稼いでくれるという視点で見るべきだ。もしも自分が20万円稼いでいるなら、4800万円だが、4800万円あればもう一人分の収入が増えるわけだ。ではこの4800万円が途方もない額なのかということだ。もう働いてる人は今まで自分が稼いできた生涯年収を計算してみたらいい。きっと4800万円越えてる人もいるだろうし、届かなくてもそれでも月収10万円の2400万円くらいは稼いでたりするだろう。若い人はまだまだ足りないだろうが、それはこれから手に入れるものだから心配は無い。そうすると、それだけ稼いでいたのにも関わらず、そのお金はどこに流れていってしまっただろうか。胸に手を当てて考えて欲しい。きっと下らない事に使ってるお金は無いだろうか。見栄や無駄なプライドの為にお金を使ってはいないだろうか。もしも、そういったお金を使わずにしっかりと高配当株に投資をしていたら、今頃月収10万円が労働収入とは別にあったはずだ。もしかすれば、その株が大きく値上がりをしていて今頃自分の労働収入を大きく上回っていたかもしれない。
 月収10万円収入が2400万円分の株と同じという基準から、自分は一体いくらなのかを考えてみて、自分の労働が2400万円の何倍で買えるのかを計算して、不労収入という考え方を始めることはいいのではないかと思う。

口蹄疫 感染疑い牛、国に報告せず殺処分
 こういう事があるから、どっちもどっちだよなぁ。難しい問題だなぁ、改めて。

即日完売は必至! 六本木の超高層“億ション”、17日に売り出し
 都心部は景気がいいようだ。しかし、それは当たり前か。これからは先進国の都心部は栄え、地方が衰退して新興国はバブルという状況になるんじゃないかと思う。都心部は観光としてもビジネスチャンスとしてもインフラとしても人口の多さでも文句なく成長出来る下地は出来ている。だから東京は不況をいち早く脱出するのではないかと思うが、その反面地方はろくな利点が無いために景気浮揚は難しい。国が公共事業で持ち上げる力もない今、お金は先進国の都市部だけは溢れるのではないだろうか。そのお金をいかに地方に引っ張ってくるかだが、高速が関所化してたら無理だろうな。電車に関したら地方では動いてないに等しい。都市部には開かずの踏切があるらしいが、地方では逆に閉まらずの踏切ばっかりだから。

ローソン、高級おにぎりの新ブランド 材料厳選・限定販売で差別化
 なんとなく「ちょっと贅沢」に引っ張られすぎてローソンが迷走してるように感じるんだけど、儲かってるのかなぁ。そもそもコンビニはスペースの問題からあまり煩雑に商品が込み入るとコストがかかるような気がする。あと最近のコンビニのバイトを見ると仕事が増えすぎてて溺れてるようにすら見える時がある。チケット処理したり、原付の自賠責保険売ったりと。もうバイトの域じゃないんじゃないかと思う。そもそもバイトは単純労働すべきなのに、これは楽だからバイトにこれもバイトにと、累積的に単純作業が増えすぎていつの間にか重労働化してるが経営者は店舗で働かないから気付かないまま。コンビニはバイトから崩れていくんじゃないかと思う。ちょっと仕事の数をさせすぎだろ。

気になる株価材料
軽の新工場計画、白紙へ=ホンダ
全身で動かす“体感型UFOキャッチャー” バランスボードに乗って景品ゲット
ツイッターに疲れた…企業の広報担当者「深夜2時までネタ探し…」
電子ペーパーとタッチパネル液晶の2画面 Android端末「Alex」日本で8月発売
デル、世界市場におけるPC出荷台数で第2位の座を回復
スバル レガシィのプロモーションでツイッターを使った 「ピンチなう! 」展開
iPhoneユーザーが最も利用しているソーシャルサービスは「ツイッター」
イケア、PRサイトとツイッターで情報発信
バンダイナムコゲームスとDeNa、モバイル事業で連携
Twitterの初「@earlybird」はディズニー映画のチケット情報
実物大のエヴァンゲリオン初号機、富士急ハイランドに登場
軽の新工場計画、白紙へ=ホンダ
NTT、南ア本拠の英情報通信会社を買収へ=買収総額最大2860億円
日産、米国2工場も3日間停止=日立の部品納入遅れで
【EVEX & CSF 10】スバルの「飛ばないプロペラ」
今度はパイロット、日航が早期退職募集
上海上場の中国農業銀、小幅上昇にとどまり期待外れのデビュー
東芝、共同出資で中国家電大手と合弁会社
<ベスト電器>5期ぶり黒字 「さくらや」閉店、TV好調--3~5月期
マネーパートナーズ、証券会社として有価証券買付けの取扱を開始
三菱電機、パワー半導体の今期の投資を100億円に倍増
マリオットの第2四半期決算は増益、北米の稼働率が上昇
首都圏マンション、6年ぶりプラス リーマン前回復も
ミサワ、太陽光発電住宅をネット通販 経費節減で建築費1割安

黒崎銀二

Twitter:Ginji_k
この作品はフィクションであり、実在の人物・団体・事件などとは一切関係ありません。
ええ、フィクションです。
投資法は現物買い推奨
投資による損失は自己責任でお願いします。
福澤桃介と金子直吉の評価の低さを憂う。
2007年8月31日開設
紹介・リンクフリー
kurokei-bana-