2ntブログ

日経平均10,982.10+74.42

値上がり率ログ
01 /16 2010
15:10 01/15 2010
値上がり率上位/日本市場全体/デイリー
順位 コード 銘 柄 名 値上がり率(%) 取引値(円))
1 8206/大2 ステラ・グループ (株) +33.33 4
2 4347/HC ブロードメディア (株) +25.86 146
3 4576/JQ (株) デ・ウエスタン・セラピテクス研究所 +25.51 246
4 1412/東1 チャイナ・ボーチー・エンバイロメンタル・ソリューションズ・テクノロジー +21.15 25,200
5 3259/JQ (株) グローバル住販 +20.07 65,800
6 6793/東1 山水電気 (株) +20.00 6
7 6766/東1 宮越商事 (株) +19.88 603
8 9381/マ (株) エーアイテイー +18.98 174,900
9 3043/HC モジュレ (株) +16.69 10,490
10 2666/JQ (株) オートウェーブ +16.21 294
11 6245/大2 (株) ヒラノテクシード +15.75 1,007
12 3394/マ (株) ネットワークバリューコンポネンツ +15.18 53,100
13 6265/JQ (株) 妙徳 +13.64 150
14 4573/HC (株) アールテック・ウエノ +13.27 64,000
15 3842/HC (株) ネクストジェン +13.04 52,000
16 2673/JQ STEILAR C.K.M (株) +12.82 88
17 4335/JQ (株) アイ・ピー・エス +12.50 22,500
18 6656/マ インスペック (株) +12.50 22,500
19 3848/JQ (株) データ・アプリケーション +12.44 50,600
20 9880/東2 イノテック (株) +12.29 457
21 1407/JQ (株) ウエストホールディングス +12.28 1,353
22 2437/HC シンワアートオークション (株) +12.20 22,800
23 3727/マ (株) アプリックス +12.11 56,000
24 6661/HC オプテックス・エフエー (株) +11.67 67,000
25 3823/マ (株) アクロディア +11.04 84,500
26 6941/東1 山一電機 (株) +10.88 316
27 7722/JQ 国際計測器 (株) +10.43 519
28 7612/JQ (株) コモンウェルス・エンターテインメント +10.34 32
29 7472/JQ (株) 鳥羽洋行 +10.14 1,597
30 8913/東1 (株) ゼクス +10.00 1,540
31 2155/マ (株) カービュー +9.91 119,800
32 6815/東1 ユニデン (株) +9.52 230
33 6926/東1 岡谷電機産業 (株) +9.45 301
34 6779/東1 日本電波工業 (株) +9.34 1,966
35 6344/大2 キヤノンマシナリー (株) +9.05 1,205
36 8308/東1 (株) りそなホールディングス +8.95 1,108
37 9913/JQ 日邦産業 (株) +8.92 403
38 3713/東2 (株) ネットマークス +8.77 16,860
39 3772/マ ドリームバイザー・ホールディングス (株) +8.57 53,200
40 8804/東1 東京建物 (株) +8.29 392
41 6981/東1 (株) 村田製作所 +8.17 5,230
42 4813/マ (株) ACCESS +8.04 168,000
43 1805/東1 飛島建設 (株) +8.00 27
44 3343/マ (株) チップワンストップ +8.00 37,800
45 9204/マ スカイマーク (株) +7.96 434
46 4616/大2 川上塗料 (株) +7.94 68
47 3244/HC サムティ (株) +7.76 27,480
48 3807/HC (株) フィスコ +7.64 26,500
49 8304/東1 (株) あおぞら銀行 +7.56 128
50 6494/JQ (株) NFKホールディングス +7.50 43

パソコンやネットの幻想もそろそろ無くなってきた頃かな。

朝刊
01 /16 2010
 パソコンやネットが登場した頃、ネットが紙に変わってコピー用紙や本が無くなるという未来予想が流行ってた。まあ実際多少はその流れになってはいるものの、その勢いは当時の予想を遙かに上回る遅いスピードである。パソコンも普及したし、ネットでのメールで情報伝達したりと時代は変わったもののコピー用紙はまだ現役である。手帳などは一番に消えるようなイメージだったのが、むしろパソコンやケータイよりも紙の手帳の方が使いやすかったりする。機能を詰め込んだiPhoneも多機能という意味では使い勝手はいいのだろうけど、電話としては使いづらくなっているように感じる。すぐかけたくても色々タッチする必要があるからだ。
 iPhoneいじってて感じるのは、電子器機も専用機能に特化して軽量電池の保ちのいい機械になっていくような気がする。例えば楽々フォンやポメラのような機器への流行というかシフトが起きるような気がする。まあiPhoneはケータイとして出てはいるものの、スマートフォンと言うよりも次世代の公衆Wi-Fi環境化のスマートネット端末の走りなのではないかと思う。今はケータイ電話回線を使っているけど、そのうちWi-Fi専用のアプリ端末になるだろうなと。
 そんな新しい機器が出ても、結局手帳は残り、毎年新しい手帳を出版し続けていることだろう。紙とペンの強みをどんなに機械が進んでも追い越すことは出来ないだろう。なぜなら、機械は紙でもなければペンでもないからだ。紙のような物やペンのような物にはなれても。
 ただ紙やペンのシェアをとられることは間違いない。時代を逆流させて考えればわかることだが、過去の世界では機械が行うべき仕事を紙やペンが埋めていたわけだ。今の電子機械のない時代は紙やペンが電子機械のシェアを奪っていたわけだ。それを適正なシェアに修正されただけということになる。
 コンピュータ時代が紙とペンを奪うと言われてたように、今もキンドルが本を奪うという流れになっている。確かにキンドルなどの電子書籍が今の本のシェアを奪うことだろうが、それは本の適正シェアへの修正でしかない。きっと使い捨てにされている本である新聞や雑誌はキンドルにシェアを大きく奪われる可能性があるだろう。それでも残る物は残るだろうが、雑誌というコンテンツはキンドルの中で生き残る事だろう。では雑誌がキンドルが主流になったとして、本は出ないだろうか。いや例えばジャンプが電子雑誌化しても、いやしたからこそ単行本は本で売る事は変わらない可能性が高いのではないかと思う。なぜなら、その答えをケータイ小説という出版物が教えてくれているだろう。ケータイで読めるのになぜ本として出版してなおかつ売れたのか。やはり記録媒体として本という形態は使い勝手がいいのだ。当然、電子ジャンプを購読してる人はキンドル上にマンガデータは残っているだろう。でも気に入ったマンガを通して読むのは本の方が読みやすいだろうし、収集欲を刺激するだろう。
 新技術が過去の産業を完全に根絶やしにするという考えが浮かびやすいが、実際はシェアは小さくなったとしても残るわけだ。さらにコンテンツに至っては形を変えても残っている。フィルム映画が無くなっても映画は残るし、フィルム写真が無くなってもデジカメは残るわけだ。
 そんなことを便利だと言われるiPhoneに感じる別の使い勝手の悪さに思ったりする。さらにポメラのヒットも同じ事を教えてくれているのだろうと思う。あと電卓も無くならないのも一つの答えだろう。電卓はケータイでもパソコンでも搭載されている機能だ。でも電卓はなぜ必要なのか。電卓と手帳、消えてもおかしくないはずなのに消えないアイテムにこれからも起きるスマートフォンへの過剰期待の過剰部分が見えるのではないかと思う。

米金融機関の巨額報酬復活、過去最高に
 なんでこんなに報酬貰ってんだろう。短期的な収益だけで評価して報酬なんか上げてれば長期的にはリーマンの二の舞になりかねないという反省はないのか。まあ、投資業界はバブル崩壊で人が入れ替わるから、崩壊を知らない若いファンドマネージャーがまた新たなバブルを形成する。ただまあもう先進国の経済はバブル無しでは成り立たないから、仕方ないわけだ。国は投資機関にバブルを起こすなと言うよりも、バブル崩壊後にいかに自国の利益や買収をするかの準備をするように考えるべきだ。投資銀行がバブルを起こし、国は来るべきバブル崩壊に準備する。バブル崩壊を金融機関と一緒に被害を被ってたら借金しか増えないのだから。要するに国はバブルが起きて金価格が下げたら金でも買ってればいいんだよ。

LGディスプレイ、タブロイド大のフレキシブル電子ペーパーを開発――厚さ0.3ミリ、電子新聞向け
 なんじゃこりゃ。紙みたいだけど電子ペーパーか。


↑クリックお願いします。

気になる株価材料
<石川衆院議員>政治資金規正法違反容疑で逮捕へ…東京地検
ウィルコム、支援機構活用へ=ソフトバンクなど出資
[サービス]ウェザーニューズ、1月17日17:00からテレビやネットで視聴者と「減災訓練」
[新製品]エグゼモード、手のひらサイズでコンパクトなUSB名刺スキャナー
「プロの書き手に場を提供したい」――ライブドア、専門ブログメディアを横展開
国内IT市場は2009年が底、今年から上昇回復へ ~ IDC予測
Intel決算、PC市場回復で純利益が約10倍増の2億3400万ドル
デイトレーダーの標的JAL株、高いリスク
09年ビール類出荷量 「第3」人気独占…節約志向を反映
<JPモルガン>純利益4.7倍に 09年10~12月期
パーク24、売上総利益が24%増…12月次業績
<特別会計>10年度12兆円の増加に 独法向け支出減少
<エコポイント>新築住宅30万円 リフォームにも
<エコポイント>対象の薄型テレビ減る…4月に基準厳格化で
<ソニー>給与計算など委託 同業IBMに
<ピーシーエー生命保険>日本撤退 既存の契約は維持
新幹線を売り込め 政府が“営業マン”派遣
<スズキ>独VWが株19.9%取得…筆頭株主に
テレビゲーム不振でおもちゃ市場は大幅縮小
2009年末時点の中国外貨準備高は2.4兆ドル=人民銀行
12月の人民元建て新規融資は3798億元に急増=中国人民銀行
現代自動車グループ、2010年の投資は前年比12%増の過去最大に
【速】三洋電機、世界最小のビデオカメラを発表
ガソリン167円超で課税停止…政府調整
資生堂 米大手ベアエッセンシャルを買収
マックは肉増量 ロッテリア、モスは厳選食材 デフレ対抗 贅沢バーガー続々
ピジョンが英国ブランドの国内独占販売権を取得

黒崎銀二

Twitter:Ginji_k
この作品はフィクションであり、実在の人物・団体・事件などとは一切関係ありません。
ええ、フィクションです。
投資法は現物買い推奨
投資による損失は自己責任でお願いします。
福澤桃介と金子直吉の評価の低さを憂う。
2007年8月31日開設
紹介・リンクフリー
kurokei-bana-