2ntブログ

日経平均16,856.37+82.13

値上がり率ログ
10 /15 2016
値上がり率上位/日本市場全体/デイリー
順位 コード 銘 柄 名 値上がり率(%) 取引値(円))
1 9898/HC (株) サハダイヤモンド +100.00 2
2 4920/HC (株) 日本色材工業研究所 +28.09 1,368
3 2176/HC (株) イナリサーチ +20.11 896
4 6172/マ (株) メタップス +20.03 1,798
5 3465/東2 ケイアイスター不動産 (株) +19.68 2,469
6 3669/東1 モバイルクリエイト (株) +19.54 361
7 1711/東2 (株) 省電舎 +18.82 947
8 3928/マ (株) マイネット +16.77 3,495
9 4726/東1 ソフトバンク・テクノロジー (株) +16.40 3,620
10 6031/マ サイジニア (株) +13.02 2,543
11 6531/マ リファインバース (株) +11.41 6,250
12 3547/マ (株) 串カツ田中 +10.76 8,850
13 8181/東1 (株) 東天紅 +10.53 147
14 6616/東2 トレックス・セミコンダクター (株) +10.44 1,280
15 4764/HC (株) デジタルデザイン +10.29 1,190
16 9416/マ (株) ビジョン +10.00 1,980
17 2323/HC (株) fonfun +9.09 288
18 3856/マ リアルコム (株) +8.75 659
19 1724/HC シンクレイヤ (株) +8.37 272
20 3753/東2 (株) フライトホールディングス +8.35 610
21 6177/マ AppBank (株) +8.08 1,137
22 6058/東1 (株) ベクトル +7.86 1,057
23 7725/東2 (株) インターアクション +7.86 535
24 6314/HC (株) 石井工作研究所 +7.51 358
25 6662/HC (株) ユビテック +7.49 416
26 3674/マ (株) オークファン +7.32 1,569
27 6740/東1 (株) ジャパンディスプレイ +7.10 181
28 7818/東1 (株) トランザクション +6.96 1,799
29 6773/東1 パイオニア (株) +6.61 242
30 6099/東1 (株) エラン +6.55 1,334
31 2492/東1 (株) インフォマート +6.43 1,325
32 4845/東1 (株) フュージョンパートナー +6.42 1,044
33 3467/HC アグレ都市デザイン (株) +6.32 891
34 2175/東1 (株) エス・エム・エス +6.30 3,055
35 1726/東1 (株) ビーアールホールディングス +6.06 245
36 6840/HC (株) AKIBAホールディングス +6.03 211
37 7581/東1 (株) サイゼリヤ +5.99 2,565
38 5019/東1 出光興産 (株) +5.91 2,384
39 1945/東1 (株) 東京エネシス +5.77 1,100
40 9514/東1 (株) エフオン +5.75 681
41 6627/マ (株) テラプローブ +5.68 763
42 4218/東1 ニチバン (株) +5.67 895
43 3919/東1 パイプドHD (株) +5.60 1,132
44 4584/マ (株) ジーンテクノサイエンス +5.53 1,470
45 5337/東1 ダントーホールディングス (株) +5.49 192
46 4777/HC (株) ガーラ +5.49 365
47 3250/東1 (株) エー・ディー・ワークス +5.41 39
48 7608/東1 (株) エスケイジャパン +5.30 318
49 3687/マ (株) フィックスターズ +5.26 2,844
50 3641/HC (株) パピレス +5.18 2,740

そろそろ東京が窮屈さが致命的になってきたかも

朝刊
10 /15 2016
 東京の人口密度は笑いネタ的な感じだったけど、この間の停電のように設備が老朽化してても窮屈で更新もできないのではこの先大変だろうな。電車周りも色々故障があったり、今度は電線が燃えたわけで、いい加減東京の窮屈さが致命的になったのは計画停電で地方に嫌がらせ停電をしてた霞が関の連中が、停電になって気づいたんじゃないかな。設備が老朽化した都心部は予想外の事故が多発するだろうし、修理するのにも東京全部の三十年以上前の設備をちまちま直すなら移動して街の空間を広げた方がいいんじゃないかと。
 それを考えると伊勢神宮の神宮式年遷宮は歴史があるだけに合理的。20年に一度作り変えた方に変えていけば、ずっと継続していけるし、朽ちるまで使わなくてもすむ。さすがに都市を動かすのは無茶でも、メディア、国会、大学、証券取引所、本社など全てを集めずに地方に散らせばいいのに。
 そうそう、そうだ。地方ごとに最低賃金が違うのはわかるけど、最低賃金に差があって税率に差がないのは低賃金地方への税差別だろう。税率は最低賃金によって変えるべきだ。そうすれば賃金の低い地方に会社は法人税も低いから移ってくるし、税率の変化で会社が地方に散る。賃金の低いところはもう少し何かインセンティブを付けるべきじゃないんですかねぇ。

黒崎銀二

Twitter:Ginji_k
この作品はフィクションであり、実在の人物・団体・事件などとは一切関係ありません。
ええ、フィクションです。
投資法は現物買い推奨
投資による損失は自己責任でお願いします。
福澤桃介と金子直吉の評価の低さを憂う。
2007年8月31日開設
紹介・リンクフリー
kurokei-bana-