2ntブログ

いつまで暑いんだ。これはまだ始まりか…。

朝刊
07 /19 2009
 花火に夏祭りとなんだか夏休みっぽいなと思ったら、そうか世間はもう夏休みか。確かにここから三連休で学生は夢と希望と衆院選挙の夏休みを体験するわけだ。4年前はホリエモンが追い風で選挙に出馬したっけ。しかも選挙のきっかけは郵政民営化を参院で拒否られての小泉節だったねぇ。世間は小泉旋風が吹きまくって自民の比例が軒並み当選。小泉チルドレンなんて呼ばれた時期もありました。
 さらに当時の自民党は「比例は公明党へ」という迷文句を叫ぶ始末。連立組んだ相手とは言え、選挙でそこまで譲る理由がわからない、というか選挙に勝つために政治してる連中が票を他党に譲るなんて発想がいっちゃってる。今回の選挙ではそれはないだろうな。余裕なんてないもの自民党は。やっぱり前回の郵政選挙で大勝ちしてしまった為に議席が減ることがわかってる選挙なんてしたくないものね。だからズルズルと。投資家ならわかるだろうけど、まさに塩漬けの理屈と同じ構図。損失を確定したくないために機会を逃してしまう。一番良いタイミングは麻生総理誕生のタイミングが最後だったなぁ。結局今の政治家に挽回出来る力量はないわけで、薄っぺらいのがバレる前に選挙を越えておくべきだ。
 そういえば今回の選挙の候補者には結構若い子が目立つ気がする。良い傾向だと思う。自民のボロボロ老人対野党の若い美人とかだと美人市議などが流行ってる昨今流れが来るかもね。キーワードは萌え候補者か。そのうち美人国会議員とか。まあ政治が出来るかどうかというよりも女性が多くなると児童ポルノ法改正案のように感情論で変な規制を作りかねないから、そこは弁護士などの法知識のある子か、ネットやアニメ文化に造詣が深く理解がある子がいいな。
 いやぁ、それにしても選挙が楽しみで仕方ない。誰が落ちて誰が引退か。そして新人で有望なのが出てくるか。ただ一つ国政選挙で気になるのは国の重要な法律の審議してる国会議員を当選させるかどうかを、一部の地区の人の投票で決めてしまうシステム的欠陥が気になる。例えば党の政策作成のブレーンであるのにも関わらず知名度や露出度が低ければ、地元の人は気付かないだろうし。それが地方の田舎であったら、当選するかどうかなどわかりやしない。それに児童ポルノ法などを焦点に当てたくても今の選挙制度だと個人の投票が一体何に大してなのかが党自身も手探りだったり、公約なんて飾り的な日本の政治らしく公約に信用もできない。
 だから思うんだけど、法案毎に投票できる制度が必要なんじゃないかとも思う。児童ポルノ法の時に国会見てて、ベストなのが社民案だったわけだ。だから、児童ポルノ法に関しては社民に入れたいという時にどうしたものかと。それに児童ポルノ法に関してなら社民に入れたいという声も拾えてないのが今の問題だろう。とは言っても全部の法案についてこの案は○○党、この案は○○党…と書いていってたらキリがない。だから、比例選挙が曖昧でありながら国民の意思を拾い切れていない反面、これを改良すればもっとより国民の声が拾えるようになるはずだ。これだけ多様化した社会において、国民の意思を拾い上げる選挙制度への改良はありだと思う。
 例えばどうするかだけど、今の比例では○○党と書くだけだけど、改良するのは○○党とだけ書くのではなく、○○党○○法案と書き足せるようにする。当然法案に興味が無ければただ○○党と書くだけでもいい。これなら今まで通りの比例選挙だ。これに○○法案と書けて集計されるだけでも大分世論の力になるだろうし、ボケ国会議員も見えることになるだろう。もう少し練って、法案毎の支持が多い党の意見が弱小野党でも強くなるような仕組みになれば、きっと郵政大勝ちの自民のようにひたすら法案を通していくことが出来なくなるだろう。
 個人的には党で選ぶという選挙スタイルそのものがもう古いように感じられてならない。党の公約だって一部は良いと思えても一部は嫌だという公約もあるわけだ。みんなもそれは思ってることだろう。だから、政党が掲げる公約の一つでいいから、国民にも投票させて欲しい。全部の法律をチェックするのでは国民全員もきついだろう。だけど、一つだけなら誰だって意見は持ってるものだ。法人税を下げて欲しいとか年金を税方式にして欲しいとか、消費税を上げて欲しいとか介護に力を入れて欲しいとか。そういった声を拾える選挙に変えていくべきだろう。他国がやってないから、他国がやり始めたからやるのではなく、新しい形を作っていく立場に日本はもういるのだ。それが先進国というもので、いつまでも誰かのマネではなく、これからは政治のシステムでもオリジナリティを世界の先進国に提案していくべきだろう。

六本木ヒルズに「天空の水族館」 森ビル
 あんな高いところに水族館とかすげーな。

早大OBら相場操縦か
 見せ玉かよ。早大って本当どうしようもないのが最近多いな。つーか、投資のグループとか人が集まるとろくな事考えないし、巻き込まれかねないから深い付き合いはしない方がいいよ。

気になる株価材料
EPA 交渉再開に韓国慎重
インドの超低価格車「ナノ」の納車を開始
うなぎ販売好調 中国産も復活
<米失業率>四半世紀ぶり15%台 自動車の拠点ミシガン州
三菱電機、次期気象衛星「ひまわり」2基落札
<セブン-イレブン>弁当値引き容認へ 批判受け方針転換
日産、トヨタ・ホンダに対抗 中・小型でもHV投入検討
ツタヤ、BDを2500円で販売
新決済システム 日銀が15年導入
三洋電機、電力損失半減のトランジスタ発売
東信電気が新ドライブレコーダー トラック業界開拓 販売5倍に
NEC、1500億円規模の増資検討 成長分野への投資積極化
証券各社がエコファンド強化 個人マネー取り込みへ独自色

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い

黒崎銀二

Twitter:Ginji_k
この作品はフィクションであり、実在の人物・団体・事件などとは一切関係ありません。
ええ、フィクションです。
投資法は現物買い推奨
投資による損失は自己責任でお願いします。
福澤桃介と金子直吉の評価の低さを憂う。
2007年8月31日開設
紹介・リンクフリー
kurokei-bana-