2ntブログ

日経平均株価 8,711.33 -213.42

値上がり率ログ
04 /22 2009
15:10 04/21 2009
値上がり率上位/日本市場全体/デイリー
順位 コード 銘 柄 名 値上がり率(%) 取引値(円))
1 3716/マ (株) アーティストハウスホールディングス +61.22 79
2 9980/大2 マルコ (株) +43.86 164
3 5917/東1 (株) サクラダ +30.77 34
4 1819/東1 太平工業 (株) +23.51 331
5 9421/JQ (株) ネプロジャパン +20.97 48,450
6 6147/JQ (株) ヤマザキ +19.69 608
7 8577/東1 (株) ロプロ +19.35 37
8 2347/マ (株) アイ・ビー・イーホールディングス +18.87 6,300
9 6759/東1 NECトーキン (株) +15.82 227
10 6489/東1 前澤工業 (株) +15.61 200
11 7719/東2 (株) テークスグループ +15.56 52
12 5337/東1 ダントーホールディングス (株) +15.24 121
13 3767/マ ネクステック (株) +14.29 1,600
14 2006/東2 東福製粉 (株) +14.29 72
15 4779/東1 ソフトブレーン (株) +14.13 3,230
16 8922/マ (株) アイディーユー +14.08 16,200
17 8462/HC フューチャーベンチャーキャピタル (株) +13.99 16,300
18 6315/東1 TOWA (株) +13.52 277
19 8944/東1 (株) ランドビジネス +13.46 23,600
20 8739/JQ スパークス・グループ (株) +13.43 15,790
21 3773/マ (株) アドバンスト・メディア +13.33 34,000
22 2730/東1 (株) エディオン +13.01 391
23 8282/東1 (株) ケーズホールディングス +12.33 1,767
24 7517/東1 黒田電気 (株) +12.33 729
25 2403/マ (株) リンク・ワン +12.15 27,700
26 9964/JQ (株) アイ・テック +12.09 890
27 4766/マ (株) ピーエイ +12.00 56
28 3839/HC (株) ODKソリューションズ +11.76 19,000
29 3733/HC (株) ソフトウェア・サービス +10.76 1,019
30 3241/JQ (株) ウィル +10.71 31,000
31 3244/HC サムティ (株) +10.58 20,900
32 7477/JQ ムラキ (株) +10.53 42
33 6355/東1 住友精密工業 (株) +10.44 402
34 7513/東1 (株) コジマ +10.36 373
35 8923/東2 トーセイ (株) +10.34 22,950
36 2398/JQ (株) ツクイ +10.26 1,171
37 9939/JQ (株) すみや +10.20 54
38 2134/HC 燦キャピタルマネージメント (株) +10.20 108,000
39 8291/東1 (株) 東日カーライフグループ +10.09 120
40 2449/JQ (株) プラップジャパン +9.96 497
41 4461/東1 第一工業製薬 (株) +9.84 212
42 3807/HC (株) フィスコ +9.77 56,200
43 8029/東1 (株) ルック +9.00 109
44 9831/東1 (株) ヤマダ電機 +8.88 4,780
45 6764/東1 三洋電機 (株) +8.61 164
46 6023/大2 ダイハツディーゼル (株) +8.42 592
47 6993/東2 森電機 (株) +8.33 13
48 4686/JQ (株) ジャストシステム +8.30 287
49 5727/東1 東邦チタニウム (株) +8.05 1,624
50 7287/東2 日本精機 (株) +8.02 875

連帯保証人制度ってよく考えてみても意味わからん

朝刊
04 /22 2009
 昨日連帯保証人制度について書いたけど、改めて考えてみても連帯保証人制度の存在理由がまるでわからない。これがどういった経緯で作られた制度なのか資料をぼんやり探してみようかと思う。まあ、人に軽く説明すると目から鱗が落ちたように驚くので、割と昨日の記事を読んだ人にも驚いた人がいてくれると嬉しい。出来れば連帯保証人制度廃止運動にしたいくらいだけど、まあ細かいところは良く理解してないし、もしかすると連帯保証人にとってものすごいメリットがあることを僕が知らないのかもしれないし。つーか選挙の争点というか目玉になってもいいくらいの問題だし、連帯保証人制度廃止に反対する人など相当限られているだろう。ちなみに連帯保証人リスクは一流企業の社長だろうが、金融庁の役人だろうが誰にも等しく側にあるわけで。自分が気をつけていればいいなんてことでもなく、親が契約していてそれを相続してしまったとか、子供が連帯保証人になってしまったとか、恋人や配偶者が友達に頼まれてなってしまったとか。自分以外のところから忍び寄る怖さがある。これほど恐ろしいリスクを持っている制度廃止に反対なんかする人がいるとは思えないけどね。反対する人達というのを見てみたかったりする。連帯保証人リスクはどこにでも転がっていて、しかも親兄弟や子供達も気をつけてもらわなければならない上になんのメリットもない。一体こんな一方的な制度ってどこから生まれたのか。気になるな。
 まあそんなわけで、もしも連帯保証人制度と言うものの不要さとリスクをわかってもらえたなら、出来れば多くの人に伝えて欲しい。これが広まることによってもしかしたら、長く日本にはびこってる異様な制度が一つ解消されるかもしれない。もしもさ、僕らの世代で僕らの力でこの連帯保証人制度を廃止にもっていけたら、これは日本におけるベルリンの壁崩壊に近いくらいの改革になると思う。今までそこにあって当然であることに違和感すら気付かなかった連帯保証人という壁がその矛盾によって崩壊する。そのきっかけが僕達であったならこんなに嬉しいことはないだろう?
 貸金業法改正のために闇金に走る人が増えるかもしれない。その時に連帯保証人制度がごく普通の人達にも襲いかかる。これは特に普通の勤め人こそが狙われる。だって、安定した収入がある人でないと担保価値が無いから。借り主と連帯保証人共にお金も資産も無いのでは、貸し主は回避したはずのリスクを被ることになるからね。あー、出来れば選挙前に連帯保証人制度廃止運動が盛り上がって選挙の争点になることが好ましいけどなぁ。どうせなら、政党全部にメール送ってみるかな。ああ、金融庁がまず先か。

省エネ家電購入で付与される「エコポイント」が5月15日からスタート
 購入促進しようという気持ちはわかるが、また買い渋りが起きてるらしい。こういう制度は即日実施、もしくは一週間後に開始でなければ買い渋りが起きて売り上げが落ちる。発表する段階ではもう詰めてあってすぐに実行に移せるようにしてくれないと逆効果だよ。

日米欧の金融機関、金融危機損失392兆円…IMF試算
 400兆円の損失ってかなり前にWBSの解説者が言ってた額だから、驚かないけどここから更に膨らむとちょっと驚きを感じることになる。それにしても400兆円の損失って誰が何の額で言ったんだっけ?サブプライムローンを含む金融商品の額だっけかな?もう忘れちゃった。相当前だし。

<ヤナセ>クライスラーとボルボの新車販売から撤退
 ヤナセは取り扱い商品が減って厳しそうだな。どうするんだろう。

<GSユアサ>ホンダと共同でHV用電池工場の建設着工
 ホンダが選んだ電池メーカーはGSユアサか。こうなるとGSユアサは強いな。

プラチナの個人向け販売が活況、米ETF上場計画などで
 やっぱりプラチナ人気か。安い時に買っておくべきだったな、何にしても。

米政府、クライスラーとGMに追加支援実行へ
 結局お金入れるのか。お金の貸し手というのは弱者だね。取り返すためには融資をおろそかにできない。まさに株で言うなら追加融資ってナンピン買いだよね。

気になる株価材料
[新製品]ソニー、小型デジタルオーディオプレーヤー「ウォークマン」の新シリーズ――着せ替えパネルが付属
[新製品]シャープ、「Mebius」がミニノートPCに、世界初「光センサー液晶パッド」を搭載
パイオニア、公的資金活用検討=再建へ数百億円規模
TARPの利用可能な資金は1346億ドル=米財務長官
米コカ・コーラの第1四半期は減益
米デュポンの第1四半期は59%減益
韓国LG電子、第1四半期決算は市場予想上回る
世界一は年収2500億円!ヘッジファンドマネージャーランキング2008
JAL、政投銀に2000億円の融資要請=関係者
松井などネット証券各社 信用取引獲得へ優遇競争
環境省、日本版エコ公共投資 雇用280万人
燃料電池 電力・ガス激突 余剰電力買い取り範囲めぐり
ネクスト、中古の太陽光パネル再利用 安さ魅力 家庭向け発電で威力

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い

黒崎銀二

Twitter:Ginji_k
この作品はフィクションであり、実在の人物・団体・事件などとは一切関係ありません。
ええ、フィクションです。
投資法は現物買い推奨
投資による損失は自己責任でお願いします。
福澤桃介と金子直吉の評価の低さを憂う。
2007年8月31日開設
紹介・リンクフリー
kurokei-bana-