2ntブログ

日経平均株価 7,945.96 -26.21

値上がり率ログ
03 /20 2009
15:10 03/19 2009
値上がり率上位/日本市場全体/デイリー
順位 コード 銘 柄 名 値上がり率(%) 取引値(円))
1 9968/JQ (株) イチヤ +100.00 2
2 8685/東1 アメリカン・インターナショナル・グループ・インク +64.65 163
3 5721/東1 (株) エス・サイエンス +50.00 3
4 8597/東1 (株) SFCG +50.00 3
5 8291/東1 (株) 東日カーライフグループ +37.14 48
6 3011/東2 (株) バナーズ +33.33 4
7 1872/東1 (株) アゼル +33.33 8
8 3068/JQ (株) WDI +31.10 274
9 5445/東1 東京鐵鋼 (株) +26.03 276
10 6993/東2 森電機 (株) +25.00 5
11 3121/大2 アセット・インベスターズ (株) +25.00 15
12 7519/JQ 五洋インテックス (株) +21.28 57
13 8710/東1 シティグループ・インク +19.40 320
14 3264/JQ (株) アスコット +18.97 69
15 3236/JQ (株) プロパスト +18.91 1,905
16 3390/JQ ユニバーサルソリューションシステムズ (株) +18.33 6,390
17 7871/大2 フクビ化学工業 (株) +18.23 240
18 4233/JQ プリヴェ ファンド グループ (株) +16.67 7
19 5274/JQ 日本ゼニスパイプ (株) +15.79 110
20 4282/東1 イーピーエス (株) +15.72 368,000
21 1711/マ (株) 省電舎 +15.62 148,000
22 8737/大2 黒川木徳フィナンシャルホールディングス (株) +15.38 30
23 9696/JQ (株) ウィザス +15.25 204
24 1997/JQ 暁飯島工業 (株) +15.00 46
25 1919/東1 エス・バイ・エル (株) +14.29 32
26 4794/マ デザインエクスチェンジ (株) +13.68 432
27 3398/東2 (株) クスリのアオキ +13.54 503
28 3367/JQ (株) グリーンフーズ +13.51 8,400
29 4714/東1 (株) リソー教育 +13.47 2,780
30 3064/マ (株) MonotaRO +13.42 185,100
31 3348/JQ (株) ジー・トレーディング +13.33 4,250
32 8925/マ (株) アルデプロ +12.90 875
33 3513/東1 イチカワ (株) +12.69 293
34 3114/大2 (株) プロジェ・ホールディングス +12.50 9
35 2338/マ セブンシーズ・テックワークス (株) +12.20 18,400
36 8648/東1 バンク・オブ・アメリカ・コーポレーション +12.19 718
37 8739/JQ スパークス・グループ (株) +12.18 9,210
38 9423/JQ (株) フリード +12.15 6,000
39 1890/東1 東洋建設 (株) +11.76 38
40 1822/東1 大豊建設 (株) +11.63 48
41 8338/東1 (株) 関東つくば銀行 +11.41 293
42 9424/HC 日本通信 (株) +11.19 29,820
43 3048/東1 (株) ビックカメラ +11.17 19,900
44 7736/東2 ユニオンホールディングス (株) +11.11 10
45 8577/東1 (株) ロプロ +11.11 10
46 1853/大2 (株) 森組 +11.11 30
47 3528/東2 (株) グローベルス +11.11 10
48 8998/マ (株) リビングコーポレーション +10.99 20,200
49 8892/JQ (株) 日本エスコン +10.87 5,100
50 7968/東1 田崎真珠 (株) +10.64 52

世界のスズキと言えば、そう当然「鈴木商店」

朝刊
03 /20 2009
 双日から株主通信というものが届いた。あれ、双日持ってたっけ?と思ったけど前に買い下がったっけ。それでその通信をペラペラめくると最後のページに鈴木よねが紹介されているではないか。鈴木よねと言えば、今でこそスズキといえば自動車会社が有名だけど、その昔明治時代に世界に名を轟かせた「鈴木商店」の女主人である。結局倒産してしまったが、破竹の勢いで成長した今で言う総合商社で僕個人としては堀江ライブドアが現代版鈴木商店なのではないかと重ねてみている。まあ、このよねさんも有名人だし鈴木商店も業績では日本企業史では外すことの出来ない企業だからきっと僕よりも詳しい人もいるだろう。それくらいすごい企業であり、カリスマである女主人鈴木よねと経営の陣頭指揮を執っていた大番頭金子直吉が双日の株主通信にのっているとは。鈴木商店の血は双日の中に流れているのかと知って、ちょっと感動した。
 鈴木商店もすごい企業ではあったが、当時の日本は本当にすごい男達が大勢いた。明治から昭和にかけて豪胆という表現が正しい投資家がわんさかいる。その投資家、投機家、相場師、山師。彼らの豪胆な仕事ぶりで作られた企業が今でも総合商社などに脈々と流れているのは本当に面白い。
 日本は過去を振り返ろうとすると第二次世界大戦でぶつかってしまい、さらに過去に上ることがない。僕から言わせれば、第二次世界大戦期からの日本の感覚がおかしくなっていて、その前の明治期などの豪胆な投資家達の幾重にも数えられる伝説の仕手戦の数々。「メリケンめ何する物ぞ」の精神で買いには売りで挑み、売りには買いで応戦する。株がダメなら山を掘り、欧州で値が上がれば日本で買い占め輸出する。なんと勇ましい資本主義の戦士達であろうか。明治大正の資本侍達はこんなにも魅力的であるのに脚光が浴びないのは本当に残念である。今では彼らの資料も乏しく手に入りづらいのも残念。こういった豪胆な男の人生を知りたい人は入門に日本最後の相場師「是川銀蔵」の相場師一代をお勧めします。この人も人生も相当すごいものですから。僕の日本の師匠でもあり黒崎銀二という名前も是銀さんをもじったりしてます。
 しかし、日本の相場師はロスチャイルドより面白い男がぞろぞろいて楽しい。日本一カッコイイ男白洲次郎も投資家の子息であるし。彼の格好良さはまるで明治期の投資家に通じるものを感じる。そんな中女だてらに日本の国家予算の2倍の売り上げを叩き出し、フランス政府より勲章を贈られながらも質素倹約に努めた鈴木商店の鈴木よねという豪胆な人物もまた魅力的で尊敬に値する日本の偉人である。日本人は本当に根っからの資本主義者であったのだなと感じる。だから鎖国を解いてすぐに安いところから高いところに売ることが出来たのだろう。坂本龍馬が生きていたなら、海援隊は三菱を超える総合商社になっていたのではないかと思う。

検察との闘争宣言=「屈すれば同じこと続く」-民主・小沢氏
 これは驚いた。小沢一郎が本気になった…。なんというか実にすごい時代にいるのだと感じる。検察に集中した権利はGHQの置いていったしがらみの一つ。いつか国会議員の誰かが面と向かって戦わなければならなかったが、それが小沢一郎だったとは。いや他の議員では出来ないだろうし、それを小沢一郎が一番わかってることだろう。ただ闘争宣言をすれば、彼のことだから後ろめたいことは無くても検察の攻撃によって無傷ではすまないだろう。自民は検察を使いこなしてるつもりでいるのだろうけど、検察は本物のエリートな為にそんなおごりが一番怖い。まさに飼い犬に手を噛まれるどころか、飼い狼に喉笛を噛まれるになりかねない。
 でも小沢一郎という男をわかったつもりになってるネットの人が多いけど、あの男ほど本心が読めない男もいない。本心を読ませないと人は本心に近いことを行動で示さないから、行動から読むのもどうかと思う。彼の本心は彼が政権を取った時にしか誰にもわからないと僕は思う。ただ今回の行動は彼の本心が垣間見えたような気がする。なぜならこの行動はなりふり構わなすぎる。検察と小沢の長年の因縁がこの世界情勢で盛り上がるとは。そういえば小沢秘書の起訴はまだか?結局起訴にもっていけないなら検察も沽券に関わるな。

追加景気対策で贈与税減税案が浮上
 所得格差とか国民総中流階級という幻想からの偏見。今のまま高齢層の宿便のような資産を動かさなければじり貧だって誰だってわかってるだろうに。むしろ若年層に一気に資本移動起こせば無駄遣いするだろ。無駄遣いが所得格差を縮めるんだって。何のために金融知識を国民に教えてないんだ。あ、金融資産知識を教えないのは官僚にその知識がないし必要ないからだっけ。
 もしくは資産を受け継げば起業する人が出てくるかもしれない。所得格差ってのは次第に解消されるし、実力のある人に流れていくのが金だよ。ただ実力のある高齢者が持ってるから外に流れないんだよ。実力のない相続人なら無駄に垂れ流すし、実力のある相続人なら効率良く流してくれる。相続はいいことだよ。資本主義者なら所得格差というよりも相続した奴から売買で引き出してやるぜ、という気持ちじゃないとねぇ。

ラブホテル稼働率は08年も250%超=ニュー・パースペクティブ
 ラブホテル欲しいなぁ。あれは本当に儲かるかなぁ。

D・ムーアの再来!『イエスマン』ズーイー・デシャネルの動画インタビュー独占配信
 おお、ジム・キャリーの新作!

『ウォッチメン』はコミック実写化の最高峰?押井守やFROGMANら日本のクリエーターが絶賛の嵐!
 噂のウォッチメン。漫画が欲しいんだけど、再販物がもう売り切れ?映画放送したら増刷してくれないかな。

両輪駆動の「エネループバイク」に“2倍アシスト”のビジネス向けモデル
 両輪かよ!もう次世代バイクになりつつあるね。スポーツタイプ欲しいなぁ。

株価材料
米音楽売り上げ、3分の1がデジタル音楽に
米SonyとGoogle、電子書籍配信で提携
ツクモ、ヤマダ電機傘下として店舗営業を開始
与党1.6兆円規模の緊急雇用対策
<IMF予想>世界経済マイナス成長 09年日本5.8%減
中国のアリババ、第4四半期は57%減益
大和生命 業界が278億円資金援助 債務超過穴埋めで
<USJ>米ゴールドマン・サックスがTOB発表
<二階経産相>ベネズエラと石油開発で協力文書
<FRB国債買い取り>次の手打てぬ米政府 AIG余波で
「メタルギアソリッド」をiPhone向けに配信 コナミ
ビックカメラとベスト電が新会社、ベストの既存大型店を共同運営
ロジャース氏:米不良資産救済プログラムは世界不況招く
穀物市場は続落するか=フジフューチャーズ
ゴールドクレスト、野村不動産、ダイビル 好調の秘訣は財務体質にあり
エルピーダ 半導体提携交渉加速へ 台湾側の危機感 再編後押し
ガソリン、9週連続値上がり

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い

今日のBGM

液体って太らないのではないかと最近思う。

ネタ動画
03 /20 2009



 えーっとこのひろゆきと周二郎さんの壮大なネタ実験だけど、割とこれはやっておくべき実験ではないかと思う。まず飲料にもカロリーが表示されているが、そのカロリー通りに太っているのか僕も疑問だった。赤コーラ愛用してるし。さらにタモリさんの持論であるお酒だけ飲めば太らないというのも納得出来る。タモリさんによるとお酒ではなくツマミで太るのだという。特に油物。
 だから飲料物はそのカロリー通りに吸収されずに脂肪にならないのではないかと思ってた時にこのネタ実験が実証してくれたわけだ。ただし、油を含んだ飲料に関してはまた別の問題のような気もするので除外しておく。
 ただ甘い飲料物を大量に摂取するということは太らずともに体にいいとも思えないのでお勧めはしないけど。個人的には甘い飲料物によって太るのではなく、油っぽいものを大量に摂取することが太る要因ではないかと思う。摂取カロリーを抑えるのはいいことだが、飲料によって太るというのはどうも感覚的に違うような気もする。まあ実験したわけでもないのであくまでも感覚の話だけど。
 タモリさんのお酒だけ飲めば太らないという意見に賛成する人も多いのではないかと思う。

黒崎銀二

Twitter:Ginji_k
この作品はフィクションであり、実在の人物・団体・事件などとは一切関係ありません。
ええ、フィクションです。
投資法は現物買い推奨
投資による損失は自己責任でお願いします。
福澤桃介と金子直吉の評価の低さを憂う。
2007年8月31日開設
紹介・リンクフリー
kurokei-bana-