2ntブログ

スポンサーサイト

スポンサー広告
-- /-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

ユーロの暴落って日本のFXトレーダー狙い撃ちだったんじゃ

朝刊
07 /16 2011
 ユーロが利上げした後にムーディーズの格下げしたわけだけど、これって穿った見方するとあえて狙ってそうしたと見える。利上げによって強気になったFXトレーダーを狙い撃つように格付け会社がそのタイミングに格下げしたんじゃないだろうか。そうすると狙われたのはゼロ金利国の日本のFXトレーダーで格付け会社と共謀した金融会社があったりでもしたら、そこは確実にユーロ売りで儲けてただろう。今のように国の債権の格付けも自由に変えられる雰囲気になると、今一番儲ける事が出来るのは格付け会社と為替トレードが出来る会社だろう。この二社が手を組んだらマーケットで荒稼ぎが出来るわけだ。しかもいとも簡単に。株の格付けによる株価の変化などカワイイもので、為替では一円動くだけでとてつもない額を儲ける事が出来るわけだ。これから国債の格付けを格付け会社が動かすとなったら、そういった金融機関との癒着を疑った方がいいのではないか。ここの癒着が出てくれば格付け会社が国債の格付けをすることが禁止になるだろう。そもそも米国国債をトリプルAから動かさないんだったら、もともと格付けなんかしなければ良かったんだ。なまじ格付けなんかするから、本当にヤバい時に格下げなんか出来なくなるわけだ。それにサブプライムローンの問題の大元の金融工学というのはいかに格付け会社を騙して高い格付けを貰うかだった。要するに格付け会社の信用という商品の暴走が相場の歪みを作ってるわけだ。格付けなんか個々のアナリストが発表するくらいで会社が行うべきではないと思う。

気になる株価材料
「本当に来ちゃった」――売上5億のピザ注文アプリ、ヒットの裏に「ワオ体験」
欧州で人気の音楽サービス「Spotify」がついに米国上陸
Google、四半期決算で過去最高売上を記録 - 初めて90億ドル突破
水戸黄門、今期で制作終了=TBS
エコポイントの復活検討=省エネで電力需要抑制―政府
三菱、タイの販売シェアを拡大強化へ
<サントリー>インドネシアの食品・飲料大手を買収
東工取と東穀取、統合白紙に=コメ先物上場で―総合取引所構想に影響も
東証のプロ向け市場、創設2年でようやく初上場
JALの再IPO国内主幹事に大手5証券、8月にさらに絞り込みも
バンダイナムコHDが自己株1000万株を消却へ、発行株の4.17%
米グルーポン、IPOの引き受け幹事を11社増やし14社に
新宿家電バトル激化、新宿にヤマダ2店目 扇風機に客殺到
S&P、米国のソブリン格付けを引き下げ方向で見直し

黒崎銀二

Twitter:Ginji_k
この作品はフィクションであり、実在の人物・団体・事件などとは一切関係ありません。
ええ、フィクションです。
投資法は現物買い推奨
投資による損失は自己責任でお願いします。
福澤桃介と金子直吉の評価の低さを憂う。
2007年8月31日開設
紹介・リンクフリー
kurokei-bana-