2ntブログ

スポンサーサイト

スポンサー広告
-- /-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

食料品高いよなぁ。

朝刊
10 /03 2010
「キャベツが電卓よりも高くなる日」とか「食品価格から襲い来るインフレ」とかタイトルの本にしたら売れそう、なんて考えてみる。
 まあぶっちゃけ最近の食品の値段の高さは苦しさを感じる。キャベツが一玉198円とか白菜四分の一カットが150円とか。これだけ食料品が高くなってもデフレと言われてる。それはまあ生鮮食品を抜いた数字でインフレデフレを見てるからだろう。なんで生鮮食品を抜いてるのかよくわからないが、食品は常に下落してたせいでデフレに修正してしまう可能性があったとか、食品はその年の獲れ高で上下するからとかあるからなのだろうか。まあそれにしても生鮮食品を入れてない為に、暴落のテレビ価格とかできっとデフレなんだろう。
 しかし、実際にお金を一番使うのは食料品である。毎日買っている商品である食料品が二倍になったりしてるわけだ。毎日買ってる商品が二倍になったら、個人の出費は増える。当然物価は上昇してるわけだ。しかし、これは含まれずにインフレデフレを判断している。
 確かにテレビの値段は安くなっていても、テレビなどは毎日買うものではない。そうするとせっかくデフレでテレビ価格が下落していても、そのテレビ価格の下落で浮いた額分儲けてるはずなのがデフレだが、それは食料品も下落もしくは一定であれば、デフレの恩恵を受けてることになる。しかし、現実は毎日消費する野菜の価格が上昇している。するとテレビの下落分の数万円などは毎日の生活の中で野菜価格高騰分で溶けてしまうわけだ。するとデフレであれば現金持ちが一番得なはずなのが、実際は数年に一度しか買わないテレビの下落分などは食料品の高騰で溶けているのが現実で、デフレと言えるのかという状態に今はなっている。
 デフレスパイラルで安くなってるはずなのに実際には出費が多いと思ってる人が多いだろう。デフレを判断してる指標そのものに欠陥があったらどうだろうか。食料品の高騰、食料品価格上昇トレンド、食料品が値上げのタイミングに入ってるのに、食料品価格をインフレデフレの判断に影響してなかったら、今のデフレは本当にデフレだろうか。
 これから先もしかしたら、電卓よりもキャベツが高い時代になっていくかも知れない。いやもうなってるかもしれないが、これは電卓が安いのかキャベツが高いのか。電卓のような工業製品はこれから新興国でどんどん作られるだろう。世界的な新興国の工業国化すれば工業製品はどんどん安くはなるが、高くなることはないだろう。これは過去の日本での食料と似た状況では無いだろうか。食料が安くなったように生産量が増えていくために工業品が安くなる。しかし、世界が工業化すれば食糧不足が表面化して、食料の高騰などが起きる事だろう。電卓よりもキャベツが貴重になる時代だ。そうなったら食料にプレミアがつき工業品には価値がなくなる。
 そんな時代の転換期かも知れないが、今の日本は、いや先進国はこの電卓価格ばかりを見過ぎていて、今値段が上がり始めている食料品の価格を甘く見てるのではないだろうかと思う。きっとこのまま過剰流動性を続けていった代償としては「やっと電卓価格が上がった。しかし、キャベツの価格が自転車と同じ価格だ」なんてことになりかねない。
 まあ早い話が、家電品の価格下落分は食料家格の上昇で無くなっているンじゃないだろうかという話だ。しかも消費者物価指数も生鮮食品を含んでいないのではないかと思う。もしも食品も含まれていたら、きっとインフレを示しているのではないか。個人的にはインフレデフレを判断するのは今の指数だけではちょっと物足りないのではないかと思う。デフレという割には値段が下がっているのは滅多に買わない家電品ばかりのような気がするからだ。それに滅多に買わない商品や理世しないサービス家格の下落などを含まれてもそれは違うのではないかと思う。もっと家電は家電、乗り物は乗り物、エネルギーはエネルギー、食料は食料などの様々な指数を作って、そこから各々が判断するのがいいのではないかと思う。家電家格の下落率が何%を越えて食料価格の上昇率何%ならデフレだとか判断させた方が良いのではないかと思う。食料品がここまで値上がりしてる社会でデフレと言われてもデフレとは思えないだろう。

追加量的緩和のコスト、恩恵を上回る可能性=米ダラス地区連銀総裁
追加緩和が「望ましい」=米シカゴ連銀総裁
 米国内でも最近は意見が割れてきている。流動性の先は恐ろしい結末があるのだから当然だ。あと思っただが、アメリカはデフレを怖がっているが、実際アメリカが長期デフレに入ったことはないのだろから未体験なわけだ。未体験のデフレを怖がるためにインフレかハイパーインフレの道を選ぶのがアメリカだろう。

検察捜査に第三者の検証機関…法相が設置検討
 なまじ中にいた検察官が正義を自負して、起訴捜査権を持ってるのだから泥沼化したら止まらない。中にはアイデンティティを喪失してる人もいるのではないかと思う。まさか身内同士で正義の戦いが繰り広げられるとはね。こんな時に起訴捜査権を持ってる事が災いしてしまう。頭に来た正義感が強くプライドの高い検察官は検察庁と玉砕覚悟で上も調べ上げるかもしれない。もう正義を看板に一枚岩で恐ろしいほど権力を持ってた検察が犯罪を犯してしまったら、プライドで塗り固められた正義が暴走して内部に向きかねない。このままでは検察庁が機能しなくなってしまうのではないかと心配しつつ、外部機関を作って検察の諸刃の刃での斬り合いを止めた方がいいだろう。

気になる株価材料
米国株式市場は反発、資源株に買い
大成建設、池田泉州、朝日放送…  「株主優待」新設した企業10社
パナソニック、楽天と提携=テレビ通販の新機能開発へ
レアアース調達先拡大へ=資源開発で協力-日モンゴル首脳会談
世界最大の航空会社誕生=合併完了―米ユナイテッドとコンチネンタル
日銀、追加金融緩和へ=4日から決定会合
<米エクソンモービル>九州地区のGS売却を発表
休業など実施計画届 8月6万9013事業所に
成田発着枠、30万回実現へ…羽田国際化に対抗
ファミマ、中国で日本産のコメ・果物販売へ
『風の谷のナウシカ』の戦闘機 ガンシップ を商品化…バンダイ
<米新車販売>2カ月ぶり大幅増 トヨタは乗用車で首位維持
ウォルマート、改革に光 カード発行、ブランド浸透狙う
「女性起業家サミット」が共同声明

黒崎銀二

Twitter:Ginji_k
この作品はフィクションであり、実在の人物・団体・事件などとは一切関係ありません。
ええ、フィクションです。
投資法は現物買い推奨
投資による損失は自己責任でお願いします。
福澤桃介と金子直吉の評価の低さを憂う。
2007年8月31日開設
紹介・リンクフリー
kurokei-bana-