2ntブログ

スポンサーサイト

スポンサー広告
-- /-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

これからの大学は企業が作って運営すべきだよな

朝刊
02 /12 2010
 いまいち日本の大学の意義というものが見えなくなってる。確かに素晴らしい技術開発をしていたりするが、そういった研究開発的な問題ではなく、学生から見た場合の大学の意味だ。
 大学はそこで専門知識を身につけ起業するのが筋なわけだけど、実際そんな学生はいるだろうか。どいつもこいつも新卒採用されないと人生真っ暗だと就活就活。しかも大学までそれを支援してる有様。しかも新卒を守る為に留年したりと、4年でストレートに卒業して就職出来ない学生よりも留年した学生が新卒ということで新卒のチャンスがあるらしい。高校なら留年と言えば落ちこぼれの烙印を押されそうなものを大学だとそれがないらしい。どれだけ企業がアホなのかと思う事例だ。バカなんだろうけど、それが日本の一流企業らしい。
 こういった矛盾が生まれるのも、大学と企業の関係が密接なのではなく癒着的なものになってる証拠だろう。大学は保身の為に就職率を上げたいわけだ、これもバカな話だが。大学なら優秀な学生に出資してその企業を上場させて、配当収入や株式売却益を得るという外国大学がやってる普通のビジネスが出来ないでいるわけだ。それをあくせく企業に学生を売りまくってる。大学は卒業生に出資した企業の配当でお金を稼ぎ、授業料も減らしていく努力をすべきなわけだけど、投資をまるでしない日本の大学はじり貧なわけだ。年々高くなる設備投資費もそのうち国からの援助では追いつかなくなり日本の大学のランクも落ちていくだろう。現状大学がお金が無いなら、大学同士が出資したファンドでも作って優秀な学生に出資したらいい。せっかく大学独自の技術があるのにそれを企業に安く買われてしまうわけだ。だったら学生に与えて出資した企業を作りそこで稼ぐべきだ。お金が無ければ他の大学と協力してファンドとして出資して出資した割合に応じた配当を貰えばいい。
 そんな研究熱心で投資と言う発想のない現状の大学に見切りをつけるために、もう企業自体が大学を作るべきだと思う。そうすれば、その企業に必要な学科を作って育てればいいし、研究開発も企業と大学で密接に行える。設備も併用できるために研究と勉強が高度な設備で行えし、学生が就活なんて時間を無駄に使わずにそのまま企業で研修したり、現場で仕事に慣れておくことができるわけだ。企業側も自分好みに学生が育てられるし、雇うことを考えると学生の教育にも力が入ることだろう。ノートがあれば単位が取れるなんてことも無くなるに違いない。
 結局日本の大学の現状は起業家予備校ではなく就職予備学校に成り下がっているわけだが、今の大学にはその就職予備校にすらなり得てないわけだ。そのために大学出ても新卒で研修受けてないと使えないということになるわけだ。その研修部分を本来なら大学が請け負うべきなわけだが。
 この日本の大学と企業の妙な距離感こそが、大学生の質の低下の原因だと思う。もしもパナソニック大学やソニー大学に東芝大学、日立大学、トヨタ大学やホンダ大学、三菱大学や住友大学などがあったら今の一流大学と言われた私立大学達はその位置を維持できるのだろうか。きっと本気になって偏差値の高い高校生だけを集めるためのしょうもない手を使うことにだけ必死になったりしないだろう。それにそういった大学が地方に出来はじめたら、東京へのクソ一極集中システムの崩壊に繋がり地方の活性化に繋がる。そもそも今は東京にいる人の中にも東京に行きたいと思ってなかった人もいるだろう。でもなぜ東京にいるのか?それは良い大学へ行こうとした場合、ほぼ東京一択にされているからだ。そうして好きでもないのに東京に行かされ、東京で人間関係が出来、就職も東京でして東京にいるわけだ。何がなんでも東京に住みたくないというか山も見えない街に住みたくないという偏屈な僕のような人間が地方に残ってるくらいなもので、大抵東京かもしくは地元から遠く離れた地で暮らす。それは若者を東京に集めるシステムが巧妙に出来上がってるからだ。もしも早稲田慶応が東京になければ、早稲田が埼玉、慶応が神奈川にあるだけでも人口と企業の分布図は大分違ったのではないかと思う。
 そんわけで企業大学は何も東京にこだわる必要はないわけで、その企業の城下町に作ればいいわけだ。そうすれば、その大学に来た若者がその地方に根づくわけだ。東京に無駄に若者を吸われなくてすむわけだ。この現代の地方を巨大な姥捨て山にしたようないかれたシステムからの脱却もできるし、東京の無駄に高い賃貸料も減る。東京も若者を大量に受け入れすぎために生じた様々な問題も解決するだろう。妙な空洞化や待機児童問題など。そもそも大学も多いわ、企業も多いわ、保育所も欲しいわでは場所なんかいくらあっても足りないわけだ。日本の問題の根本は僕は大学の東京集中だと思ってる。それは東京にいる人が自分はなぜ東京にいるのかを問いかければわかるだろう。他の人も同じ理由で東京に行ってるだろうから。


↑クリックお願いします。

気になる株価材料
ソフトバンク、iPhone向けライブ動画アプリが人気の 米Ustream筆頭株主を目指す
[サービス]J:COM、ハイビジョン画質の3Dコンテンツ配信サービス、4月開始
トヨタ社長を招請へ=議会証言要請も―共和党有力議員
EU財務相、IMFが資金以外の面でギリシャ救済に関与することで合意=欧州政府筋
中国人民銀行、金融政策を危機対応モードから転換へ=四半期報告
米商業用不動産ローンのデフォルト急増、米経済を脅かす可能性=議会監視委員会
光ファイバーの10倍、米グーグルが試験提供
ベネズエラ 油田開発権を三菱商事など獲得
EV市場が熱い中国 国家規格を6月にも公表へ
米アップル、テレビ番組の配信に向けて放送局と本格的な価格交渉へ
イラン、米グーグルの電子メールサービス停止へ=WSJ
大規模リコール ホンダも発表 43万台 日本車不信に拍車
ソニー、米ベンチャーを買収 細胞分析機器にBD技術応用
独メトロ、高崎に出店
スカパー、84%増益

黒崎銀二

Twitter:Ginji_k
この作品はフィクションであり、実在の人物・団体・事件などとは一切関係ありません。
ええ、フィクションです。
投資法は現物買い推奨
投資による損失は自己責任でお願いします。
福澤桃介と金子直吉の評価の低さを憂う。
2007年8月31日開設
紹介・リンクフリー
kurokei-bana-