2ntブログ

スポンサーサイト

スポンサー広告
-- /-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

珍しく10月10日で体育の日だった。

朝刊
10 /11 2011
 なーんで体育の日がわけのわからない10月の第2月曜とかよくわからない祝日なのか。ハッピーマンデー制度はどうにも慣れないというか気持ち悪い。もとから祝日としてあったものじゃなくて、ハッピーマンデー制度の祝日は別に新しく作るべきだったんじゃないのかと思う。祝日の日数も月ごとに違うのだから、調整としてハッピーマンデー祝日を作ればよかったのに、体育の日とか10月10日が祝日だったものを変えてしまうってのが官僚的というか。『オレらの決めたことに従え国民共』感がやたら感じる。慣れ親しんだ祝日を変え、長いこと使われてた地名を市町村合併で消してしまい、ここ数年の官僚の仕事は傲慢さを感じるというか。そのうち歴史そのものまで書き換えてしまうんじゃないかという恐ろしさまで感じる。ていうか僕らが子供の頃に習った社会の知識が今では使えない事になってる時点、何を習って必死に憶えてたのかと思う。やはり学問は理系の方が信用できる知識なのかもしれない。文系特に日本の政府が決めてる知識、日本の歴史系の学問など本当に学ぶべきなのかと思う。それに平成何年以前の日本史を学校で学んだ人はもう一度勉強し直してくれと官僚の責任者は顔と名前を公開して言うべきだろう。まあもともと日本史とか胡散臭くて必死に憶える気にもならなかったけど、あれを必死に憶えてた人のように文科省に盲目的になれなかったのは受験生として不適格だったんだろうなぁと今思う。
 まあ休日を変な日に変えてしまうような官僚の教えようとしてる教育そのものが信用できないという事で。日本史は時間が経つと変わっていくし、日本語自体独特の言語で常に変化していく言葉だし、国語と社会は学んでおいた方がいいけど、テストするような学問じゃないと思う。そもそも日本史で一番確実に正確な事実がわかってる近代日本の方を重視した方がいいと思うけどなぁ。しかも西暦で事象を憶えるのも違和感とかあったし。まあいいんだけど。

ノーベル経済学賞は米教授2人
 どうにもノーベル経済学賞は信用できないというか。経済みたいに正解のない世界も珍しいところの人にノーベル賞を与えるって言うのはどうかと思う。実際ノーベル賞受賞者のいるファンドのLTCMみたいな事件もあったわけだし。需給曲線みたいな物の発見なら評価する気持ちはわかるけど、無理矢理ノーベル経済学賞候補は探さなくていいと思う。もしくはノーベル経済学賞だけは死んだ人に受賞させた方がいいと思うな。死んだ人ならノーベル賞の権威で変な詐欺を起こさないから。

気になる株価材料
ベルギー政府がデクシアの国内銀行部門を国有化、救済策の一環で
iPhone4S予約、24時間で100万台超
“脳トレ”の川島教授が「バイクに乗ると脳が活性化する」と発表
ホンダ、タイ洪水被害で四輪生産を休止
人民元、1カ月ぶり最高値更新=初の6.34元台―上海外為
職業訓練の若者製作、ロケット打ち上げ成功
中国が2015年までに太陽光発電1000万キロワットを実現目指す
復興特区の新設企業、法人税5年間実質ゼロに

黒崎銀二

Twitter:Ginji_k
この作品はフィクションであり、実在の人物・団体・事件などとは一切関係ありません。
ええ、フィクションです。
投資法は現物買い推奨
投資による損失は自己責任でお願いします。
福澤桃介と金子直吉の評価の低さを憂う。
2007年8月31日開設
紹介・リンクフリー
kurokei-bana-