2ntブログ

スポンサーサイト

スポンサー広告
-- /-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

震災で改めて学校校舎ってすごいなぁと思う

朝刊
04 /01 2011
 前も学校校舎の汎用性について書いた気もするけど、大震災が起きてから校舎の利便性が改めてわかる。まずあの高さは津波などに対して強みだ。地方ではなかなか学校よりも高い建物などないのだから、津波が起きた時に学校は避難場所にも向いてる。さらに被災者を受け入れる場所としても容量や汎用性から使い勝手がいい。
 これから学校は避難場所も兼ねると言う事を意識して設計するのもいいのではないかと思う。体育館の床の下に毛布があったりとか。他の地方で災害があった時にも受け入れる事が出来たり。
 廃校にしたりする時もあるだろうが、校舎は何にでも使える設備なのだから、取り壊したりしないで残しておいて欲しいものだ。土地や建物を遊ばせておくのがもったいないなら、レンタルでもして貸しておけばいいんじゃないだろうか。非常事態時には避難場所として利用する条件で。
 学校って現代の砦なのかもなぁ。もしも現代が戦国時代になったら校舎を取り合うようになるのかな。○○小学校を落とした!とかねぇ。
 あ、あとこの国って大きな災害が十年おきぐらいに起きてるんだから、政府はなぜ予算の中でお金を積み立てておかないのか。震災が起きる度にお金がない!とか地震大国なのかと。一年ごとに二千億円ずつ積み立てていれば十年で二兆円貯まってるし、それを震災に使えば相当早く復興が出来る。なんでこんなに災害の多い国で災害対策費を積み立てておかないのか。

気になる株価材料
ホンダとマツダ、自動車生産を再開へ
<東証>3月売買高 過去最高733億株
森下仁丹など、バイオカプセルによるレアメタル回収プロセスの実用化に着手
シャープ、新型高効率単結晶Si太陽電池の量産をグリーンフロント堺にて開始
東日本大震災 「増産もう無理」 飲料水メーカー悲鳴
日産とルノー、持ち株会社設立へ=経営効率化、傘下にロシア企業も☆差替
中国上場企業、2010年第4四半期業績が大幅向上
東電、さらに3段階格下げ…ムーディーズ
「首都機能分散、議論すべき」山中同友会代表幹事が主張
暴落の東電株に186億円投資 買ったのは誰だ?
<パルコ>森トラストが株主提案 社長交代求め

黒崎銀二

Twitter:Ginji_k
この作品はフィクションであり、実在の人物・団体・事件などとは一切関係ありません。
ええ、フィクションです。
投資法は現物買い推奨
投資による損失は自己責任でお願いします。
福澤桃介と金子直吉の評価の低さを憂う。
2007年8月31日開設
紹介・リンクフリー
kurokei-bana-