2ntブログ

スポンサーサイト

スポンサー広告
-- /-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

原発の原理は良くわかったが

朝刊
03 /19 2011


 殺伐としてる現実を少しでもリラックスして貰う為に松たか子さんの「明日、春が来たら」です。この曲と松たか子さんの組み合わせは絶妙だな。特にこう色々あって、なんか思い残すこと無いように昔の知り合いと連絡とりたいとか思ってる今聴くと特に沁みてくるねぇ。

 さて、そんなところで連日の原発騒ぎでなわけだけど。あ、うちでは基本的に経済に関することを重点的に書くので被災者の方達のことは書きません。当然、被災者の方を救いたいと言う思いもありますし、もしも一財産を築いてるようなら群馬のスリルこそ人生と思ってる若者をまとめて黒銀一家の徒党を組んでお揃いの羽織を羽織って屋内退避してる地域へ物資を送ってカブキたい所だけど、そんな力もないのでそんなこともできずにいるわけです。普段から大きな芸能ニュースとか思いっきりスルーしてるわけですが、今回の東北関東大震災は事が大きいのでスルーすると血も涙もないのか思われてしまいかねないので、一応断っているわけです。ここは経済中心というか他が大きく扱っていることはあえて扱わない事にしてます。経済に関係しそうなものは触れますが。だからこそ、被災者の方の情報よりも原発をいじってるわけですので、そこのところご理解をお願いします。
 そんなわけで原発だけど、テレビで一日中ずっと説明してくれたお陰で大分原発の原理は国民みんなが理解できた。要するにお湯を沸かせてタービンを回すという事は知っていたけど、中があんな仕組みだとは今回の原発事故のお陰で理解できた。高温になる核燃料を水の中に突っ込んで、それが沸騰した蒸気を使っていたわけだ。さらに格納容器は高気圧に耐えられるようにしていて、内部の気圧も高めることによって百度以上の高温でも蒸発しないようにしていたと。結構高度な仕組みになってるのかと思ったら、核燃料が特別なだけで仕組みとしては小学生の理科の実験レベルだ。
 なるほどシンプルでわかりやすい。さらに核燃料も高温になるものの、水の中に浸かっていれば燃料を包んでる金属が溶けないので危険な状態になることはない。全てが機能していれば原子力の研究者や東電が安全と言いたくなるのもわかる。仕組みはシンプルで単純だからだ。ただ燃料が異常な高温になり、その高温状態がなかなか収まらない事を除けば。
 この核燃料の高温を低下させるために水を循環させること。これさえしっかりしていれば安全なのはわかるが、問題はこの水循環システムを動かす動力や制御室が複数存在してなかったことだろう。非常用電源が一つだけで、しかも津波に被る位置にある。まあ、この電源は予想外の津波で故障しても仕方ないとしよう。そしたら、他にも非常用電源があって然るべきではないだろうか。原発の非常用電源なのだから、例えば地下に核シェルターのようなところに非常用電源や、非常用電源が死んだ場合他から電源を供給できるように、送電線を空中や地下に何本も引いておくなりしておくべきだろう。非常用制御室も放射線の弱いところに置いてあってもいいだろうし、地下の核シェルターなどに置いてもいいだろう。この万が一の時の非常時に対応することを前提とした設備がまるでないのが問題だったのだと思う。非常用電源が死んだ時にまるで手を打てないようになってるのではどうしようもない。電源が死んだなら外部から電気を供給しなければならないのに、電力との接続が出来ないような状態になっていたり、制御するのに放射線の強いところからコントロールしなければならなかったり。地下核シェルターからの非常用電源や制御室などもないのに驚いた。どれだけ放射線をなめていたのか。それと、原発は電力を送ることが出来るのに非常用電源の代わりに電力を受け取れないというのはどういう事なのか。
 今、一号機や二号機に東北電力から電力を送る電線を作っているが、そもそもそんな物が無かった方がおかしい。地下にでも埋めておくとか空中からも引いておくとか二重三重に送電網を構築しておくべきだろう。
 一応今回の原発は地震に対応して制御棒が入ったのはさすがというところだが、肝心の水を循環させるというシステムの給電に関する設備は貧弱だったわけだ。この水循環システムが素直に動いていれば、何事も無く終わり、日本の原発システムはさすがだと言う事になっただろう。非常用電源が一台壊れてもバックアップは何台もあったとか他から電力の供給を受けて循環させることが出来たとか。
 さらにこの非常用電源が死んでいた時点で、さっさと炉に海水を入れていればここまで国際的に酷いことにはならなかったわけだ。始めに躊躇してしまったために水素が発生し、水素爆発が起きて制御出来る段階を過ぎてしまった。今回の失策は東電幹部にあるわけで、この損失は福島県から東電に請求されるだろうし、東電の経営陣は当然刑事事件で起訴されなければならないだろう。それと原子力安全保安院もろくに機能してなかったことについては責任を問われるわけだし、場合によってはこれも刑事罰が妥当ではないだろうか。今回の件で責任者達を甘い対応した場合、同じ事が起きてしまうこともあるし、国際社会に対して無責任であるだろう。
 今回の件は東電の腐敗が問題だろう。そもそも東京電力は東京電燈という大企業に立ち向かい、勝って吸収したベンチャー企業だったわけだが、いつの間にかインフラ企業となり、馬鹿官僚の天下りを許していった結果、誇り高いベンチャー企業の雄だった東京電力はいつの間にかJALやNTTのような役所体質になっていった公共事業の民営化ではなく、民間企業の公共事業化していった成れの果てである。要するに天下りとは企業を腐らせる猛毒であるわけだ。本当に官僚は糞だと言うことを今回も見事に証明してくれたわけだ。
 原発自身の仕組みは簡単で学者は安全だというのは十分にわかったが、その簡単な仕組みでも運営してる東電が天下りで腐っていて、万が一のことなど起きないとふんで、非常時の設備や対策をケチっていたら、こういう事態になるわけだ。さらに原発は事故った時に放射線が出るためにロボットが使えない。と言うことは最悪の事態には人間が対応しなければならないわけで、非常事態での対応にあたる人間へのダメージも多い。ロボットが放射線の中で動けるようになるまでは原発はやはり過ぎたる技術なんだと認識させられる。
 原発を止めるとなると、今までの生活を捨てるのかという人もいるが、ぶっちゃけ東京はエネルギーを食いすぎて電気太りをしてるから少しダイエットしてもいいのではないかと思うし、何も電力は原子力以外からも熱量はとれるわけだ。代表的なのは日本には潤沢にある熱エネルギーの地熱がある。温泉のエネルギーだ。原発も難しそうなイメージだが原理は蒸気でタービンを回すだけ。蒸気なら日本は温泉大国なのだから、この地熱を充分に利用すればいい。というか今までこの地熱にまるで手を付けずに原子力に走ってる現状が意味不明だ。ウランは輸入しなければならないが、地熱なら溢れるほどあり、しかも枯渇しない。日本は真っ先に地熱エネルギーを利用すべきだろう。
 あとは屋根に太陽電池を置くというのもある。一戸一戸では微々たるものだが、それでも集まれば莫大なエネルギーになるだろう。それに真夏の暑い時はエネルギー需要が高まるが、熱い時ほど太陽が出てるわけだ、カウンターとして太陽電池を使うのは理に適っている。無いよりは何倍もマシだし、何よりも電力需要が多い時は大抵昼間なのだから、太陽電池はあって損はない。
 あと、風力発電だろう。ラジオで専門家か何かが風力発電を置きまくれば日本の電力需要は賄えると言っていたが、話半分でも大した量だ。しかも、日本は他の国に比べて風力発電はまだまだ開発していない。風力など使えないと言うのはまず置けるところに風車を置きまくってから言うべきだろう。まるで置いてないのに風力発電では電力需要を賄えないと言うのは性急すぎるだろう。

福島第一原発「廃炉」を検討 東電常務が福島で謝罪会見
 とりあえず経営陣は刑事罰が妥当だろう。もう東京電力から電気を貰っていることすら不愉快で仕方ないし、東電のさじ加減で停電にさせられるのも不愉快で仕方ない。僕が財閥抱えてたら、群馬電力を起こして地熱、風力、太陽光発電で電力供給して群馬の停電は解消するのに。しかし、電力会社になると糞省庁に頭を下げなければならないんだろうし、そうなると馬鹿天下りがついてくるんだろうな。まずこの大きな政府をなんとかしないと。

H&M、関東10店舗休止 社員の安全優先 大阪に法人機能
 お、始まったか。やはり法人を東京から関西に移すわな。これは始まりでしかないと思う。もう東京の経済中心地としての魅力は今暴落してるから。必死に停電だけは止めて誤魔化していても他に色々不自由さが出てこざるをえない。電車とか広告街灯禁止とか。そうなったら、電気が使える関西に拠点を置いた方が安定して経営できるし。とうとう日本も政治と経済の中心が分かれる時代になったか。さて経済の中心地になるのは大阪か名古屋か福岡か。それとも全く違うところか。ただ関東ではないのは残念なところだ。東電が糞だから仕方ない。

大阪のホテルに予約殺到、外資系幹部の避難用か
 さすが外資当然と言えば当然か。地元ってわけでもない土地にこだわる必要ないしな。しかも東京なんて場所はビジネス以外に価値なんてないし。

「東京ドームは使わないで」海江田経産相が節電呼びかけ
 ハイ来ました-。大臣による電力の無駄使い施設認定。どんだけ東京ドーム電気食ってんだよ。こういう施設がどれだけあるんだか。その為に地方では原発が作られるわけだよ。巨人応援してる人もその東京ドームで地方に原発押しつけてるって認識して欲しいよね。この際だから、あの布っきれ切って、青空の下で野球すればいいじゃない。青空の中、でっかい看板交換して点数とか表示すれば電気食わないしさー。まあ、こんな事態だからスポーツは関西でやって欲しいってのはあるけど。ただこういう事態だからこそ、逆に相撲を再開すべきじゃないかと思う。当然大阪でだけど。大阪でやってテレビで放映する。やっぱり被災者には相撲がいいじゃない。というかこう言う時に相撲やらなかったら相撲なんて存在する必要なくないか?

小向美奈子さんを釈放 検察「起訴する証拠なし」 不起訴の見通し
 芸能ニュースなんて扱わないけど、テレビがまるで報道してないので。小向さん不起訴でおめでとう。

みずほ障害、「給料までとは…」「他の銀行は動いているのに」あきれる顧客
 本当になにやってんだか。下手すればとりつけ騒ぎになるぞ。

リーアム・ニーソン主演「96時間」続編製作へ
 ブッ、あの映画続編作るのか。人には勧めないけど、僕は好きだった。

気になる株価材料
米FRBも為替介入=G7協調鮮明に
避難所「丸ごと疎開」、関西各府県が受け入れへ
<円高>協調介入で株価急反発 介入2兆円規模に
東京スカイツリー、建設目標の634メートルに到達
関西企業の約7割にも影響 大商が緊急調査
スズキ、三菱自、連休明けに工場稼働 部品調達次第の綱渡り操業
休眠火力発電所の立ち上げに2~3カ月 老朽化、原油調達など課題も
「被災者契約照会制度」創設へ 証券紛失でも契約内容の確認可能に
東京ディズニーランドなど21日以降も休園 再開は未定
【東日本大地震】JXエネルギー、鹿島製油所が出荷再開…関東の燃料不足改善へ
【東日本大地震】シャープ、被災地向け太陽光発電システムを開発
燃料不足、相次ぎ緊急輸入 石油元売り、商社が着手
ベインのすかいらーく買収、融資銀行シ団の組成が難航

黒崎銀二

Twitter:Ginji_k
この作品はフィクションであり、実在の人物・団体・事件などとは一切関係ありません。
ええ、フィクションです。
投資法は現物買い推奨
投資による損失は自己責任でお願いします。
福澤桃介と金子直吉の評価の低さを憂う。
2007年8月31日開設
紹介・リンクフリー
kurokei-bana-