2ntブログ

スポンサーサイト

スポンサー広告
-- /-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

ゆとり世代の次はきっと子供手当て世代だ。

朝刊
08 /17 2010
 世の中の動きと共に一つの区画で世代に呼び名を付けられる。団塊世代やバブル世代、そして僕らの氷河期世代に今のゆとり世代。まあその当時の時世に生まれた言葉で名付けられたりする。僕らの氷河期世代と呼ばれた時代から、いつの間にか若者達はゆとり世代と呼ばれている。このゆとり世代というのは文科省の謎政策のゆとり教育から名付けられたものだ。そんな今は第一線の若者であるゆとり世代もそろそろ交代の時期が来たようだ。ゆとり世代を代表するゆとり教育そのものを見直す流れが出てきている。そうすると、このゆとり教育を見直した世代からは呼び名は変わっていくことだろう。
 その線引きはどこになるのかと思ってたら、そういえば今は子供手当てという後々日本を振り返った時に笑われそうな政策である子供手当てという制度が始まってるわけだ。まさにこの子供手当てを貰った世代からが線引きになるのではないだろうかと思う。
 この子供手当て世代は今までのゆとり世代と違うのはこの子供手当てをあてにした習い事を受けてる確立が高くなると言うことだろう。もしくは他のまだ予想できない弊害や利点が出てくるかも知れない。しかし、この子供手当てをてこにゆとり世代とは違った世代になることは間違いなさそうだ。
 そんなわけでゆとり世代の次は子供手当て世代であると予想してみる。

証券優遇税制の延長要望 金融庁 3年程度、株安に配慮
 延長とかじゃなくて恒久的なものにしろよ。中途半端だから株価なんて上がらないんだよ。しかし、これだけ政権与党としていればさすがにもう株価がどう資本主義の中で重要な位置を占めて、何もお金持ち以外も買えるのが株式相場の魅力であり、金持ちよりもむしろ庶民が裕福になるために必要なシステムであることに気付いていることだろう。まさかまだ証券優遇税制が金持ち優遇だなんて言ってないことを祈る。本気で与党がそう思ってるなら、二番底が起きてそこでやっぱりこの優遇税制は必要だったと慌てて元に戻すという無駄なことをしかけないが、日本の政治家はいつも始めに間違った選択をするから心配だ。

大証、日本初の直接組入型ETFを上場
 大証もニューヨークダウETFを始めたのか。しかも分配金が10%課税で魅力的だ。世界最強の株式指数でアメリカのファンドマネージャーの目標であるニューヨークダウだから、これを買い下がっていく戦略も面白い。有名なアメリカのファンドマネージャーの本を読むとダウファンドが結局正解だから悩むならダウを買えと言うくらいなわけだ。そうするとこのダウETFを預金感覚で毎月買っていったり、予算を貯めておいて落ちた時に買っていくというのもいいかもしれない。アメリカのように力業でインフレにもっていく国の強い企業群であるダウなら手堅く、大半のファンドマネージャーよりも長期的には成績がよいダウをETFという形で買うのもいいだろう。
 アメリカはインフレに持っていくために通貨安にもっていくだろうけど、通貨安になればドル価値は安くなるために日本から見ると同じ価格でも価値は下がる。しかしインフレになれば強い企業はさらに大儲けするので、ドル安以上にNYダウは上がるのではないかと思う。それに円高と呼ばれてる時にダウに投資を出来るのは逆にチャンスなのかも知れない。どうせ誰もが円高が続くと思ってる時に暴落するのが市場だから。
 一口一万円行かないようだから手軽に始められる。決算書が読めれば無借金に現金を大金持っててPBRが安い企業株が手堅いけど、NYダウや日経平均連動ETFは逆に手間がいらずに手堅い投資先だと思う。ファンドとか始めるなら、NYダウ連動型のファンドが気楽だし、手軽だし、手堅いのでそれがいいな。何より言い訳も簡単だ。

気になる株価材料
政府、追加経済対策検討へ=円高、消費、雇用重点―財源1.7兆円、国債増発は慎重
<自民党>大物議員、個人事務所が次々閉鎖 緊縮財政で
Microsoft、9月15日に『IE9』のベータ版をリリース
クラウドの新サービス 2020年までに世界で40兆円超へ 経産省が報告書
Twitter、ウェブページに設置できる公式の「ツイートボタン」を提供
アルツハイマーにうまい予防法…食べるワクチン
先物取引、24時間化に意欲=翌朝までの延長検討―大証社長
<GDP>4~6月期 中国、日本を逆転 反応は控えめ
<WTO>EUの関税「違反」 日本製のデジタル複合機など
7月の近畿圏マンション完売続出 3カ月連続増加
<ユニクロ>「ヒートテック」早くも発売 7000万枚目標
<ビール大手>ビール類出荷量、過去最低更新 天候不順響き
米10年債利回りが2.65%に低下、1年4カ月ぶり低水準
キリンHDの10年1―6月は48%営業増益、上半期で過去最高
首都圏は6カ月連続増=7月のマンション発売
中国・蘇寧電器がラオックスの経営権取得へ
明治製菓、業界初の液状濃縮ココア
ハイアールが日本の地域家電店と協力提携、販路拡大を模索
VWグループ世界販売、初の400万台超え…1-7月実績
昭和シェル石油 「CIS系」太陽電池でシェア奪取へ
ワタミ特製、均一モデルはセルフ式 人件費抑えて品質維持
露の穀物禁輸スタート 連鎖的高騰、不安ぬぐえず
中国農業銀、上海株のIPO調達額は世界最高の221億ドル
再上場GMなお多難、週前半に申請

黒崎銀二

Twitter:Ginji_k
この作品はフィクションであり、実在の人物・団体・事件などとは一切関係ありません。
ええ、フィクションです。
投資法は現物買い推奨
投資による損失は自己責任でお願いします。
福澤桃介と金子直吉の評価の低さを憂う。
2007年8月31日開設
紹介・リンクフリー
kurokei-bana-