2ntブログ

スポンサーサイト

スポンサー広告
-- /-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

電機メーカーはどうなっていくのか。

朝刊
03 /11 2010
 今日本屋ぼんやり眺めていたら、『成金炎上 昭和恐慌は警告する』なんて本があった。龍馬伝人気で岩崎弥太郎本が増えて、前々から弥太郎本の欲しかった僕としては嬉しかったのだが、なぜ今昭和恐慌?と思いつつ中を見ると、このブログでも結構取り上げてる伝説のベンチャー企業鈴木商店の事が結構書いてあるようなので喜んで買ってしまった。最近読む本より買う本が多いので溜まる一方。一度缶詰になって消化するべきか。そんなわけで最近明治から昭和初期の経済関係に詳しくなってます。いやぁこの時代は面白い。
 それはいいとして日本の電機メーカーだけど、起死回生として3Dテレビを持ってきているが、正直日本国内での日本メーカーはシェアは大きいだろうが、それでも結構な数を韓国勢にやられてしまうのではないかと思う。やはり韓国勢の戦略と価格とブランド向上はここ数年で魅力的になっているからだ。この追い上げが結構日本メーカーに焦りなどを与えるのではないかと思う。当然エコポイントも無いだろうし。
 そんな電機メーカーがどこへ行くのかと考えた結果、今あるカードの中で電機メーカーが選ぶカードに相応しいのは電気バイク産業ではないかと思う。家電の研究もするだろうが、韓国メーカーの戦略やリスクのとり方は見事であり、投資が当たっている以上勝つのは至難の業だ。ましてや日本国内のシェアも多くのメーカーで食い合ってる状態である。
 そうなった場合、メーカーは新しい産業へ活路を見いだすだろう。テレビに付加価値も3D以降では目新しい物も見つからないだろうし、コンピューターとの合体などと言う流れなど半導体抑えてるサムソンの方が上手であろう。その為に完全に新しい市場を作り出して、需要を作り出すしかない。そうした場合に新しい需要という観点からだと電気自動車という事になる電気自動車は車体自体も大きくリスクも大きいために乗り物を造ったことのない電機メーカーではリスクが高い。しかし、電気バイク規模であれば今の日本のメーカーなら取れるリスクの範囲だろう。さらに電気バイクはバッテリーも小さくてすむし、燃費も電気自動車よりもはるかにいいだろう。初めはスクーター型になるだろうが、電機メーカーとしての信頼があるお陰で電気バイクも受け入れられるどころか、メーカーのファンが流れてくれることだろう。PanasonicやSONYにTOSHIBAやSHARPにNECなどのエンブレムをつけた電気バイクが出てくるのでは無いかと思う。というか電気バイクに乗り出すチャンスがあるのは今だけだからここで乗り遅れたメーカーはそのあとの本格的な電気自動車戦争に参加できずに、新興国家電メーカーに食われていくのではないかと思う。日本メーカーに駆逐されたアメリカメーカーを見ればわかることだろう。
 3Dテレビに期待するのもいいが、その先がそこまで続くものかどうかも怪しいわけで、3Dテレビで新興メーカーに追いつかれるリスクが見えているのなら、今から電気バイクの開発をしておくべきだろう。失敗してもいいから、手を出しておくべきだと思う。
 まあなんというかバイク乗りとしては経費のかからない電気バイクが欲しいわけですけどね。

漫画・アニメの「非実在青少年」も対象に 東京都の青少年育成条例改正案
 なーんか東京都が条例でアニメ規制するらしいんだけどー、この国は何を売りモノして経済発展したいわけなんだ?これからアニメだといいながら規制したら売れる物も売れなくなる。さらに青少年の健全な育成の為に規制するらしいが、こういった物が無くなったら青少年は健全に育成するのか?という問題がある。ただ健全に育成するイメージだけで決めてやしないか?それに今の若者を叩く意味もわからない。よっぽど団塊世代の若い頃の方が過激的で健全ではなかった。と言うことは健全な青少年ではなかった連中が勝手に決めてるわけだ。性的な刺激の多い書物によって凶悪な犯罪を助長してるというのは、第二次性徴の影響をまるで視野に入れていない枯れた年寄りの考えだろう。さらに年寄りが有害だと認定した書物を読んで育った人間が凶悪であるという事実も無いだろう。昔の暴走族達はそんな書物を読んで育ったのか?違うだろう。よっぽどこんな書物を読んでる世代の方が大人しいわけで、今では草食系男子などという言葉まで生んで健全であることを証明している。要するに今のバランスこそが健全な青少年を育てる環境だとは言えないだろうか?
 あと残念なのはこういった問題が起きてるのにも関わらず、当事者である漫画雑誌は表紙などを使ってもっとアピールすべき事だろう。どういう事態になるのかをわかりやすい漫画で紹介すべきだろう。なぜ業界がまず戦わないんだ!もっと漫画の表紙や書店内でポスターなどでアピールできるだろう?戦う姿勢も情報も出さなければ誰も気付かずに決まってしまうだろうが。この件に関しては漫画とアニメ業界が率先して戦わなければならない事だが、その姿勢を見せないというのでは応援も支援の仕様もない。出版業界もマスコミと同じでぬるま湯に浸かりすぎて立つ時が見えないのか。僕は戦おうとしないヘタレは嫌いだ。

<堀江被告>三線など差し押さえ「何でこんなことに」 
 もうなんなの?ここまでいくとただの堀江憎しじゃないのか?株主アホだろ。そもそも堀江さんも株主だし。この訴訟なにをしたいの?何を守りたいの?もうなんなの?この国の司法。

気になる株価材料
Twitterがフィッシング対策 不正URL検出機能を導入
日本人の84%、「ネットなしでは生きていけない」
リコール費用4500億円超も=トヨタ、今後1年間で―米紙
コスモ証券の売却先、岩井証券が有力に
中国人民銀行が11日に1200億元の3カ月物手形入札を実施、過去最大規模
中国が新たな通商交渉窓口機関設立へ、通商紛争増加に対応=当局筋
「従業員持ち株制度」に信託活用 導入企業が拡大
<金融庁>2行に公的資金投入へ 改正金融機能強化法で
外食産業「ネット通販」に活路 レストランの味を家庭にも
働く母親の増加が背景、伸びる保育園・託児所の需要
値下げの「すき家」客数17%増 苦戦の「吉野家」と明暗
中国貿易収支、76.12億ドルの黒字、輸出入総額は45%増
ソニー株が昨年来高値を更新、3Dテレビ競争激化も
ワンセグ伸びる 1月の国内携帯出荷3ヶ月ぶり増 
王将フードの2月既存店売上高は+14.9%、31カ月連続増加

黒崎銀二

Twitter:Ginji_k
この作品はフィクションであり、実在の人物・団体・事件などとは一切関係ありません。
ええ、フィクションです。
投資法は現物買い推奨
投資による損失は自己責任でお願いします。
福澤桃介と金子直吉の評価の低さを憂う。
2007年8月31日開設
紹介・リンクフリー
kurokei-bana-