2ntブログ

スポンサーサイト

スポンサー広告
-- /-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

最近フリーが注目されてるけど

朝刊
02 /27 2010
 何かと話題になってるフリーというビジネスモデル。今ではグーグルなどのネットサービスでのフリーが代表的だが、もともとフリーというのは存在していたのではないかと思う。日本で言えば、鰻屋の煙を食わすというのもフリーの一種ではないだろうか。客がいなくて注文もないのに焼いて、美味しそうな煙を無料で提供することによって客を集める。無駄に思えた調理が客を集めるわけだ。
 もっとわかりやすい物は漫画雑誌だろう。漫画雑誌はかさばる上に毎週出てくるので買っていくと処分に苦労したりする。さらに子供もそれほどお金を持ってないわけだから、毎週買うなんてほぼ無理な話だ。しかし、漫画は人気があり漫画の単行本は売れている。それはなぜかというと漫画雑誌の立ち読みという無料サービスというフリーがあってこそ人気が維持拡大されていくわけだ。雑誌が売れなくなったという事から、その原因が立ち読みだという結論に最近は行ってるようで、漫画雑誌も立ち読み出来ないような動きをしているのだが、これは漫画人気の成り立ちを読み違えた戦略だろう。フリーモデルのピラミッドがあるが底辺に無料ユーザーがいてそこの上に有料ユーザーが無料ユーザーより少ない人数存在する。漫画雑誌で言えばこの無料ユーザーとは立ち読み読者であり、有料ユーザーは律儀に雑誌を買ってくれる人の事だ。確かに買ってくれる読者はありがたいが、かといってこの無料ユーザーから無理矢理にでも費用を取ろうとして雑誌の立ち読みを禁止したとしよう。するとどうなるだろうか。多くいた無料ユーザーは離れていく。この読者が買うことはまず無いだろう。ネットで言えばグーグルが利用者から料金を徴収するようなものだ。そうすればヤフーや他の無料の検索サイトにユーザーの大多数をもっていかれるだろう。
 これが漫画雑誌でも起きる。立ち読みできない漫画雑誌から立ち読みできる漫画雑誌にシフトして、漫画雑誌が全部立ち読みできなくなったら、漫画雑誌から他の雑誌にシフトしていくだろう。そうなったら、雑誌を読まれていないために、漫画の単行本がかなり売れなくなることだろう。元々人気のあった作品は売れ続けるかも知れないが、新規に始まった漫画は認知度がものすごく低くなり人気に火が付かないどころか、読者そのものが少なくなるために本当に売れる作品が評価されづらくなる。だから、漫画雑誌を出してる会社は立ち読みを禁止する方向ではなく、むしろ本屋に立ち読みを促進させるべきなのだ。立ち読みの促進なわけで無料で配るのはロスが多いので良くない。一冊当たり読者数を稼ぐ方法の方が賢いわけだ。とにかく読んで貰わなければならない。そんなわけで漫画雑誌を読めないようにシールドするのは愚の骨頂である。そもそも漫画なんて想像の物語であって、読まれてこそ価値が生まれる。読んでもいない物語など読みたいとも思わないし、そもそも生活には必要の無いものだ。
 問題は本屋が売るために読めないようにしてしまう点だろう。本屋はそれで生活してるのだから売れてくれなければ困る。当然売るために立ち読み予防措置をとってしまうだろう。出版社はこれを阻止して本屋とお互いにウィンウィンの関係を作らないと共倒れしてしまうだろう。いっそ漫画雑誌は出版社が無料で本屋に配本するくらいの気持ちで臨まないといけないだろう。無料で本屋に配本したからといって読者に無料で配るわけではない。むしろ逆に立ち読みだけはオッケイという形でなければいけない。うーん、いっそ雑誌は立ち読みだけで販売もしないというのがいいかもしれない。立ち読みでくたびれた雑誌を回収してまた次の雑誌に再生する。家で読みたい人は単行本を買って貰う。雑誌を販売しないというビジネスが良いのではないかと思う。フリーペーパー型だと一冊当たりの読者量が少ないのが欠点だ。ウェブサイトが効率が良いのは一枚のサイトで何万人も裁けるところにある。漫画雑誌も一冊で何万人もの人を裁ければ効率が良いわけだ。それに立ち読みと言っても読まれてるわけだから、広告は意味があるわけだし、広告料は稼げるわけだ。
 立ち読みというフリーの意味と必要性をまるで考えずに廃止していく方向へ進んでいったら、漫画雑誌が売れなくなるだけでなく単行本そのものが売れなくなる。単行本こそ中身を見せるわけにはいかないのだから、雑誌という形で一話だけでもフリーにしておく必要性はある。なのに単行本も中身が見えず雑誌も中身が見えないのでは表紙やタイトルが面白そうな漫画でも読む気は無くなるだろう。中身がわからないのだから仕方ない。漫画業界は漫画雑誌の立ち読みの価値をもう一度見つめ直すべきである。グーグルが有料になったら人は利用するかどうかを考えればわかるだろう。

気になる株価材料
日航、純損失1779億円=今期営業赤字は「相当改善」-09年4~12月
予算案3月2日に衆院通過=民・自・公が合意、年度内成立へ
野村HD、総額30億ドルのドル建て社債発行へ
「This you????」 TwitterのフィッシングDM、日本でも出回る
飲食店のTwitter活用を支援 リクルート「FooMoo」に新機能
Twitterで参加できるジャーナリズム討論会 Ustreamでダダ漏れも
<トヨタ>情報開示強化で新組織が発足
1月小売業販売額は17カ月ぶりの増加、高額品にも動き
<AIG>3四半期ぶりに赤字転落…09年10~12月期
<西武池袋本店>インテリアフロアに提案型売り場
「温暖化対策基本法案」に反対、環境で政権との対決姿勢鮮明に=産業9団体
新聞社のネットニュース、有料化の動き広がる
印タタ・モーターズ、10─12月期は黒字転換
金融庁、新株予約権を株主に割り当てる「ライツ・イシュー」の手続き期間を短縮
サンリオキャラクターを立体映像で体感
世界も認めた「ハイボール」サントリー、英で受賞
他行あて自動振り込み、4月開始=ゆうちょ銀
昭和シェル、CIS太陽電池生産技術を導入
高校授業料の無償化で4月からCPI下振れの公算
大手ヘッジファンド、ユーロ売りのポジション拡大=報道
第一三共、ジェネリック市場参入で新会社を設立へ
公的年金、運用益1兆7046億円=外国株が寄与-昨年10~12月期
<輸入小麦>価格5%引き下げ 4月から
2月の中国新規融資、7000億元超える可能性=現地紙

黒崎銀二

Twitter:Ginji_k
この作品はフィクションであり、実在の人物・団体・事件などとは一切関係ありません。
ええ、フィクションです。
投資法は現物買い推奨
投資による損失は自己責任でお願いします。
福澤桃介と金子直吉の評価の低さを憂う。
2007年8月31日開設
紹介・リンクフリー
kurokei-bana-