2ntブログ

スポンサーサイト

スポンサー広告
-- /-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

噂の3Dデジフォトフレームを見た

朝刊
09 /18 2009
 噂の富士フイルムの3Dデジタルフォトフレームを見た。3Dの感じは子供の頃よくあったザラザラ質感で立体感がある3Dシール的な映像が映し出していた。3Dメガネが無くても見えるので新鮮で面白い。これは好景気だったら飛ぶように売れただろうなと思う。今も売れてるんだとは思うけど。
 さらにカメラもあったけど、こっちはレンズが二つあって液晶画面に映る映像も3Dでなんか不思議な感じがする。自分で3D写真が作れるかと思うと興奮するんだろうな。新しいもの好きなら即買いのカメラだろう。欲しいなぁと思いながらもまだ価格も高いし、正直写真を撮る習慣がないためにカメラ購入には踏み切れない。
 ただ同じカメラコーナーに置いてあったサンヨーのXactiの旧モデルだと思うけど、このザクティーが安くて欲しいなぁと思ってしまった。しかも持ってみるとこのザクティーは持ち心地がいいし軽いし操作もしやすい。動画投稿するならこれくらいのカメラがあればいいなぁと思った。まあ、デフレの時代もっと安いのも出てきそうだけど、このザクティーの持ち心地と軽さと操作のしやすさはなかなか超えるのは難しいんじゃないかと思ったり。ハンディカメラの形状としては完成形なんじゃないかと直感的に思う。
 あー、そうそう政権交代したけど大臣が自分の言葉で会見するって当たり前の事なんだけど、その当たり前の事を目の当たりにするだけでも感動した。やっぱり長期政権って良くなかったんだな。昔は官僚も出しゃばってなかったというか、自民党議員も楽しようとはしてなかったんだろうけど、いつの間にか楽しようと官僚に任せっぱなしになったせいなんだろうなぁ。
 国民主導ってのは響きは良いものの国民の責任も増えるわけで、ちゃんとした政治家を国会に送らないと国が回らなくなるわけだ。官僚に預けっぱなしだった時は政治家は誰でも良かったし、そのお陰で国民も政治家選択の手抜きをしてたわけだ。国民主導の政治と民主党政権は訴えてはいるが、それは同時に有権者である我々にも責任が生じ、しっかりと国会議員一人一人を注意深く見ていく義務が生じることを意味している。
 政権与党としてフレッシュな民主党が官僚から主権を政治家に戻そうとしている。これは良いことだし当然なんだけど、きっと民主党政権が自民党のような長期政権化した場合は、次第に議員が気張って大臣職を行うことを怠けて次第に官僚にまた投げ出すようなことになっていくかもしれない。長期政権になれば、当然高齢化するし年をとるとアクティブに動くことがキツくなる。それに重要ポストを勤めた人は党内隠居のような形になって、今の自民党のように人数がいるのに人材不足になったり、世襲が無くなったとしても違った世襲が起きてるかもしれない。
 そんな風に超長期的に先の事を考えたら弊害が考えられるものの、今のフレッシュであり官僚としがらみのない民主党のアクティブでこういう政治姿勢を見せたかったという政府の作り方は見ていて面白い。これからどんな資料が出てくるかわからないが、相当な物が出てくるだろうけど、相場史的に重要な局面であった池田内閣の所得倍増計画以降から今に至るまでの膿がどれだけで出てくるか楽しみだ。
 この民主政権がどれだけ続くかはわからないけど、今の動きを見るだけでも政権交代をして良かったと思う。それにあと記者クラブの開放だけど、これがいつ完全になるのかが気になるところ。外国メディアが入ってるらしいけど、海外メディアが入ってるだけでも大分進歩したと思うし、ここから官僚に丸投げして楽をしていた自民党に続き、記者クラブで情報をコントロールして楽をしていたマスメディアも痛みを味わうのは良いことだ。だいたいどのチャンネル付けても同じ情報を同じように流してるのに異様というか気持ち悪さをずーっと感じていたし、同じ時間に同じ事を同じ報道してるなら民放がいくつもある必要なんて無いしね。
 そういえばテレビ局も赤字なのに、酒井容疑者の保釈を待つのに人をやってあそこにいる人にも人件費払ってるのかと思うと、経営大丈夫なのかと思える。しかも夫にはバイクで追いかけ、ヘリでも追いかける。黒字企業なら何も言いませんけどね、赤字なのにお金使いすぎじゃないですかと。テレビ局はこの不景気を過ぎれば広告収入が戻ると思ってるのかもしれないけど、今回の不景気は産業構造を作り替えているくらいのことなので、景気回復しても過去最高益的なものは当分無理じゃないかと僕は思ってるんだけど。企業はテレビだけに広告を出してれば安定してる時代は終わったわけで、企業の広告費という限られたパイの奪い取り合戦が始まってることにまだテレビ局は一時的な不況だと高をくくってるんだろうな。その様はまさに織田信長に討たれた今川義元のよう。広告業界はまさに弱小新興国家の織田家(ネット企業)対強大な大国家の今川家(テレビ局)の桶狭間の合戦の最中なのではないかと思う。とするならこの不況は桶狭間で織田が奇襲をかけた夜なのかもしれない。明け方には今川義元(テレビ局)の側に織田軍(ネット企業)が陣取っているかもね。

セカイカメラ、「ロエベ アマソナ展」で企業向け商用サービス開始
 電脳メガネを実用化するのに重要なサービスがとうとう商用化するのか。これは前にWBSのとれたまでやってたね。

Twitter対抗「mixiボイス」 エコー名称変更で正式サービス化
 ミクシィもツイッター的なサービス。ミクシィは触ってないから良くわからないんだよなぁ。いまいちコンセプトが気持ち悪くてねぇ。閉鎖的かつ仲良しごっこなサービスは嫌いなんでね。

<ときめきメモリアル>最新作「4」PSPで発売へ シリーズ本編で8年ぶり
 ときメモの新作。3で終わったんじゃないのか。確かときメモファンドとかってなかったっけ。あれはもうやらないの?ときメモファンドの出資者の名前が最後にたくさん出るからって言うので中古の安いときメモ3を昔買ったんだよなぁ。本当に名前がずらずら出てて笑えたっけ。

新聞紙面をテレビで見る実証実験!読み上げ機能付き
 新聞社も色々模索してるけど、だんだん実用化出来そうな方へ来てるね。iPhoneアプリの新聞の記事に広告バナー貼ればそれで解決するような気がするけどなぁ。そうすれば読者も無料で読めるし、新聞社も出版配達の仕事は減るしでウィンウィンなんだけど。

ひろゆき氏がNAVERに登場 「ニュー速とはてブ見てる」「今のニコ動は嫌い」
 本当にこの人は自由人だよな。ニコ動の取締役でニコ動が嫌いなんて言えるなんて。実は僕も動画サイトとしては利用してるけど、昔みたいに面白い面白いとネタ動画見なくなってる。しかも人数が増えたせいかランキング見てもちょっと流行が見えてこなかったり。前のこの動画が面白いからみんな見ろよ的なランキングの動きもないし。まだ知らない人がいるだろうから、ユーザーは増えるだろうし、ニコ生放送は画期的だし面白いので人気はあるだろうけど、昔のニコ動が良かったという古参ユーザーもそろそろ出始めるのではないかと思う。そこを拾い上げることが出来るかどうかがニコ動の運営のセンスに関わってくるわけだけど。

いよいよ本日発売『アイドルマスター ディアリースターズ』、「TGS2009」でトークショウやミニライブ開催!
 とうとうDSでアイマスが登場か。ヘイローが来週でないのであれば買ってたな。

電気自動車も公平課税を…石連が走行税提案
 何を言ってるんだか。電気自動車主流化の流れが加速してる中ブレーキ踏んでどうするんだ。太陽電池の失敗が見えてないのか。まあ石油連盟だからこう言うんだろうけどさぁ。それにGPSを当てにしてるみたいだけど、GPSの精度がどうなるかわからないって話をラジオで聴いたような気もするし。

Dガレージがネットプラ子会社の一部株式など取得
 Dガレージの提携が結構意味のある提携で驚くばかり。個人的に気になっていたセカイモンのSAL株も手に入れるとは。ポストライブドアのイメージが僕の中に出来上がってきた。


↑クリックお願いします。

気になる株価材料
セブンアンドワイでも送料無料キャンペーン 「セブンネットショッピング」に変更へ
グーグル、reCAPTCHAを買収――書籍スキャン・プロジェクトに弾み
ドコモ、BlackBerry向けに有料アプリを提供開始 ~ 日本語アプリの流通量拡大へ
米シティ、傘下の証券会社を完全売却へ=モルスタに
<米住宅着工>2カ月ぶり増加…8月
高速「上限1000円」当面継続…国交相
基準地価 大都市の下落目立つ…住宅、オフィス需要低迷
09年度設備投資、過去最低に=中小企業動向調査-商工中金
世界で1・25ドル生活急増…金融危機影響
USJ運営会社、東証マザーズ上場廃止
100種類の自分色 ペンタックス「K-x」
円高は中長期的には経済押し上げていく力も=日銀総裁
電気自動車の充電スタンド発売=来年6月、約20万円で-パナソニック電工
<日本生命>米プルデンシャルに5億ドル追加出資
亀井ショックで銀行株急落、モラトリアムは新BIS規制の火に油
米、中国製鋼管の関税率引き上げも 米中貿易摩擦が激化?
ハウステンボス、ホテル会社が出資検討へ
米国が商業不動産ローンの条件変更めぐる税改正
原口総務相「NTT再編は、自公政権で決めた枠組みでは行わない」
米コダックが7億ドル調達へ、KKRも最大4億ドルの出資を計画
丸紅×アサヒ×中国企業の共同設立会社、ワイン事業を開始
バフェット氏「株式買っている」、米経済見通し注目-中国
中国製タイヤへ緊急輸入制限「損害を被るのは米国」-中国有識者
中国自動車産業の活況を支える参入障壁の低さ
個人事業主の6割が所得300万円以下

黒崎銀二

Twitter:Ginji_k
この作品はフィクションであり、実在の人物・団体・事件などとは一切関係ありません。
ええ、フィクションです。
投資法は現物買い推奨
投資による損失は自己責任でお願いします。
福澤桃介と金子直吉の評価の低さを憂う。
2007年8月31日開設
紹介・リンクフリー
kurokei-bana-